-
2 コメント 中小企業にとっては最低賃金の上昇は死活問題。 給料を高くすればレベルの高い人が入社してくれるわけではない。 航空会社からは手数料を上げるどころかANAは国内線も0円 販売する価値あるの? それとも旅行会社バカにしてるの? 旅行会社の手数料払わなくて過去最高の決算?! 旅行業は人で不足で潰れるしかない。これが国交相の狙いなのでしょうか? だったら旅行業更新の規定を厳しくして相当数の旅行会社殲滅しないといけません。 まずは、大手を合併させてホールセールと団体手配とパッケージを行い、各県、地盤の販売会社に分けて製版分離を行った方がいいのではないでしょうか? 勝手なことを申し上げて失礼しました。 オワコン業種にならないために足掻きたいと思います
ベンダーさん新着情報
-
2024/11/01
【プロモ案内】ロイヤルブルネイ航空が年末年始にB787を就航 |ワールドコンパス -
2024/10/31
RPA「EzRobot」が煩雑な定型作業を自動化!GDSも動かせる! -
2024/10/02
【キャンペーン開催】旅行会社向けのB2Bサイトオープン | ワールドコンパス
新着ニュース / お助け道場
新着コメント
-
2025/01/15
chiyoda261 -
2025/01/15
chiyoda261 -
2025/01/15
chiyoda261航空機事故におけるブラックボックスは とても重要で 事故原因を探る手掛かりとなります。 それが 墜落する4分前から途切れていたとなると いよいよ 墜落原因は闇に包まれてしまいます。 最初にニュースを聞いた時も バードストライクが原因で このような事故が起きたことに疑問が残りますが バードストライクが原因で 電気系統に支障が出ることはあるのでしょうか? まぁ 電気系統がロスしていたのであれば ギヤダウンをしていなかったのも 何となく理解しますが それでも手動という方法もあるわけで…。 今回の事故機特有の原因なのか?それとも 他の同機材でも 同様のバードストライクが発生した場合に 電気系統がロスしてしまうことがあり得るのか? ボーイング社の見解が気になりますが…過去の例からすると ボーイング社は 自社は悪くないという視点で発表するので 結局の真相は闇の中になってしまいそうです。
-
2025/01/15
chiyoda261 -
2025/01/15
chiyoda261ツアープランを見てみました。 2名で利用する場合 1人41,200円。2人で82,400円ということです。 恐らくですが 永平寺町が事業協力として名を連ねているので この価格でも補助金が出ていると思われます。 ということは 実際に 民間のみで ツアーを運営した場合 さらに値段が上がると推測され その価格帯における ターゲット層は 一体 どこなのだろう…と疑問に感じます。 内容としては和紙の墨流し体験・精進料理・永平寺での座禅体験・ハンカチの草木染め…となると それふほど スペシャル感が無いわけで…それを ライドシェアで運行する意味となると…? 将来の実現可能なプランを考えていただき そういったものにこそ 血税を注いでもらいたいものです。 恐らく この実証実験が終われば このプランは終了でしょう。
現地レポート
週間ランキング
-
フォトニュース
-
インタビュー
-
イベント