-
4 コメント 就活してたのは数年前になりますが、一番印象に残っているのは下記の2つですね。 結局学生を惹きつけるのは内容はもちろんですが出てくる「人」が一番だと思います。 ・プレゼン、話し方のスキルが物凄い上手い人事が出てくる。 これは日本郵船の自社説明会でした。若い人事部の方が自社のことや仕事のことなど話してくれましたが、就活で60社ほど説明会は出ましたが日本郵船のこの説明会は一番だなと思いました。日本をリードする会社の看板となる人はこんな高スキルの人がいるんだと驚いたの覚えています。 ・ずっと仕事の自慢話をする。*悪い例です これは某航空会社のパイロットと総合商社の若手の方が説明会で社員の話を聞こう企画で出てきた時です。 どこのステイ先が好きでCAさん達と買い物行った、コックピットから見える東京の夜景が綺麗だ、駐在先で20代で運転手付きプール付きのタワマン住んでるなどなど「ここに入ればこんな経験できる!」といった感じで伝えたいのでしょうが就活生の自分からしたらしょーもなさすぎました。「結局それってあんたらの実力じゃなくて会社の看板じゃん」って思ってESすら出さず受けませんでしたね。人を見ればその会社のことは大体わかりました。社会人になって利用してみてもそのバイアスはかかったままです。
ベンダーさん新着情報
-
2023/03/26
【開催2日目】商品券プレゼントキャンペーン実施中! -
2023/03/24
【本日より開催!】旅専門展示会「第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」 -
2023/03/23
【全出展者を公開!】日本観光の専門展示会がいよい明日から開催! -
2023/03/20
【無料で丸一日楽しめる!】一押し出展者ご紹介!VR旅行体験や和菓子作り体験実施! -
2023/03/17
ヨーロッパ担当者必見!ヨーロッパ鉄道セミナーを名古屋にて開催します
新着ニュース / お助け道場
新着コメント
-
2023/03/29
mtak
-
2023/03/29
mtak
-
2023/03/29
mtak
-
2023/03/29
mtak
-
2023/03/29
クーポン
- フィジーエアウェイズ&フィジー政府観光局 「フィジー セミナー&ワークショップ 2023 in 大阪」のご案内 本年4月4日から直行便再開
- フィジーエアウェイズ&フィジー政府観光局 「フィジー セミナー&ワークショップ 2023 in 東京」のご案内 本年4月4日から直行便再開
- 4/19(水)ILTM日本事務局主催 オンライン・セミナー 「 グローバル ラグジュアリー トラベル市場のトレンドと展望 」
- パラオ政府観光局主催「パラオセミナー/ワークショップ2023」 【東京4/4(火) ・ 名古屋4/11(火) ・ 大阪4/12(水) ・ 福岡4/13(木)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」【4/12(水)】
現地レポート
週間ランキング
-
フォトニュース
-
インタビュー
-
イベント