新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

旅工房、70人の希望退職募集 全社員の4割

  • #旅行会社
  • #国内
  • #経営
  • 2022年5月13日
  • 出典:日本経済新聞
続きを読む

コメント 10件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • 事務局、新規ビジネスという名の手厚いカネが入らない旅行会社は、生き残ることだけで精一杯。

      黒字だと馬鹿騒ぎをしている大手旅行会社の横暴は目に余るものがある。

      GoTo、ワクチン、県民割。
      いずれもいつの間にか大手だけが独占している、一部の会社にだけ、億単位の支援がなされている非常に不公平な実質支援。

      旅工房の困窮は、本来の旅行業界の実態を表しています。

      これまで支援がなかった中小の観光産業に対しては、営業実態の有無など一定の要件を定めた上で、適切な支援が必要だと思います。

    • 2022/5/14 29
    • mtak

    • 条件的にもだいぶ厳しいですね...。

      オンライン旅会でお見かけしたMCの方々のイメージが強いためか、
      旅工房さんは若い社員の方が多い印象です。

      これを機に退職される方が新たな場所で活躍されるよう願います。

    • 2022/5/13 9
    • kitanofuji

    • これから海外渡航が復活しようというときに、、、これは今まで耐えてきた社員さんが可哀想だと思う。
      モラルのない役員を入れてGoTo不正→GoTo退場になったというのは経営陣がもたらした問題。
      見切りをつけて転職すべきかと思いますが、このような形で観光・旅行従事者が減るというのは業会の一員として残念に思います。

    • 2022/5/16 8
    • nanka

    • 公開情報を見ると、対象は「年齢30歳以上の正社員」ということのようですね。
      上場会社として求められる様々な条件や制約を考えると、株主への責任を果たすための経営手腕とそれを支えるための経験や知見、そして新たなビジネスを生み出すパワーの両方が求められるでしょう。
      社員の皆さんの心中を推察するに心苦しく、紆余曲折あるかと思いますが、このままなし崩し的に上場廃止や清算というかたちにするのではなく、「なんとかしてやり直す」という意思でもあるのかなと感じました。

    • 2022/5/14 7
    • you

    • 中堅層を4割削減、、、経営は大丈夫かと心配になりますね。
      少しそれますが、HIS本体もGoTo除外すべきでは?
      JATA正会員でもなくなったのに、役職にいたりと、方向性の違う忖度・不透明さに辟易しています。

    • 2022/5/16 5
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 3月23日
    • #旅行会社
    • #国内
    • #経営

    出典:TRAICY(トライシー)

    旅工房、債務超過に 本社移転も検討
    • 3月22日
    • #旅行会社
    • #GoTo
    • #人事・HR
    • #経営

    出典:TRAICY(トライシー)

    旅工房、前澤弘基氏が取締役辞任 高山会長は役員報酬3か月返上
    2 コメント
    • 3月18日
    • #旅行会社
    • #国内
    • #GoTo
    • #経営

    出典:日本経済新聞

    旅工房、過年度決算を訂正 「Go To トラベル」巡り
    • 3月9日
    • #旅行会社
    • #GoTo

    出典:TRAICY(トライシー)

    旅工房、Go To トラベルの給付金不正受給問題でお詫び
    • 3月4日
    • #旅行会社
    • #国内
    • #GoTo

    出典:TRAICY(トライシー)

    観光庁、旅工房のGo Toトラベル参加を停止
    10 コメント
    • 12月17日
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #インタビュー
    2030年の国際往来9000万人で売上1兆円を目指す-旅工房会長兼社長 高山泰仁氏
    4 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社キャブステーション
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • Easia Travel Japan 株式会社
求人情報一覧
  • 真冬☆【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 【ヘリ遊覧・移動】観光業界関係者限定!無償フライトのご案内
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第3回) ~「建築」をテーマにした江戸の遺産散策ワークショップ~
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/11/07

    日本への乗入れ路線数ナンバー1の航空会社 ≪タイガーエア台湾とは≫
    ワールドコンパス
  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
もっと見る
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社キャブステーション
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • Easia Travel Japan 株式会社
求人情報一覧
  • 真冬☆【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 【ヘリ遊覧・移動】観光業界関係者限定!無償フライトのご案内
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第3回) ~「建築」をテーマにした江戸の遺産散策ワークショップ~
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/11/26

    km014411

    この手のMaaSアプリが各地で開発されているが、ユーザー目線からは、そのエリアに行くたびにアプリのダウンロードが必要となり、利用回数の少ないアプリが携帯に並ぶこととなる。 全国のMaaSアプリを集約したアプリがあれば、旅行好きにとっての利便性は高く、携帯画面でのストレスがなくなるのでは。

    もっと見る

    4時間前 0
  • 2025/11/26

    KANON

    中国頼みのインバウンドでお仕事されている方には申し訳ないと思いつつ、延べ人数にして57万人分の混雑が緩和されたと考えるとやっぱり有難いんですよね...これを機に訪日の人数制限をしていただきたい...

    もっと見る

    4時間前 3
  • 2025/11/26

    Knta0301

    サービスが乱立気味だな。 国が主導して、統一交通カード的なものを作ればいいんだけどな。

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/11/26

    Knta0301

    シェフ同伴で、一緒に仕入れに行き、料理してもらいみたいな食にこだわる旅も面白いかもしれない。

    もっと見る

    5時間前 1
  • 2025/11/26

    Knta0301

    嵐の影響力は絶大ですが… 興味ない人達にとっては迷惑でしかないですね。 札幌出張で小樽・千歳のホテルが取れた人はまだ良い方で、旭川なんていう人もいた気がする。 社会に与える影響をもう少し考えた方が良い。

    もっと見る

    5時間前 1
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 人事、JTB役員、グループ会社役員
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    1 コメント
    • 観光産業キャッシュレス推進協議会が始動、添乗員現金問題の解決など急ぐ
    • #旅行会社
    • #行政
    • #関連団体
    • #国内
    • #決済
    4 コメント
    • JTB、訪日旅行とグローバル事業が牽引 上期決算で増収増益
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #経営
    1 コメント
    • 日本が「世界で最も魅力的な国」首位に返り咲き、英旅行誌アワードで13年ぶり快挙
    • #観光局
    • #海外
    • #メディア
    5 コメント
    • スクート新日本支社長、羽田就航に期待 日本発乗継需要の取込に意欲
    • #航空会社
    • #海外
    • #訪日
    1 コメント
    • HIS年末年始予約、前年並みの99.1% アジア優勢も欧州・中近東が伸長
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #レジャー
    3 コメント
    • 武道と日本文化-ベルトラ創業者 荒木篤実氏
    • #コラム
    • #国内
    • #訪日
    1 コメント
    • J.D. パワーのホテル調査、料金上昇下でも宿泊満足度安定 各部門トップのブランドは?
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #宿泊
    • #IT・デジタル
    1 コメント
    • HISがブラックフライデー企画 海外・国内で期間限定スペシャルプライスを展開
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    2 コメント
    • 10月の訪日客389.6万人で単月過去最高更新、アウトバウンドは一桁成長に鈍化
    • #行政
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #宿泊
    4 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved