花で旅する世界(2)カナダ オタワ、チューリップ・フェスティバル

  • 2009年3月17日

世界最大級のチューリップの祭り 日本で春の花といえば、誰もが「桜」を思い浮かべることだろう。では欧米で春の花といえば何か。イギリスの「プリムローズ」など、国や地域によってさまざまだが、多くの国で共通して植えられる春の花がある。その代表が「チューリップ」だ。本場オランダはもちろん、アメリカやオーストラリアでも春にチューリップの祭りを開催することが多い。毎年5月、長い冬が終わり、川面を渡る風にも冷たさを感じなくなる頃、カナダの首都オタワの町はチューリップの花に埋め尽くされる。チューリップ祭りは、...