国交省、「出前講座」を企画、観光関係は「観光の現状について」など
国土交通省は行政の透明性向上と国民との対話による各種ニーズの把握を目的に、同省等の課長補佐等の施策担当者が依頼先に出向く「出前講座」を行う。公共性・公益性のある団体・機関等が対象で、総計281講座が用意されている。観光関係では総合政策部観光部が担当する「観光の現状について」、海事局が担当する「クルーズの魅力について」、航空局が担当する「航空政策の展望」などが用意されている。各講座の詳細は、国交省サイト上のファイル(PDFファイルではhttp://www.mlit.go.jp/delivery_lec...