旅行業・観光業DX・IT化支援サービス

地域に分け入るJAL社員たち~三重県志摩市編~

  • 2022年2月14日

街全体が国立公園
自然の活用と保護を両立する持続可能な観光地を目指して

 客室乗務員や業務企画職など、幅広い職種の社員が各都道府県の自治体等に出向している日本航空(JAL)。シリーズ「地域に分け入るJAL社員たち」では、出向者と自治体の担当者、それぞれの目線で地域の魅力や課題、相互への期待などを語っていただくことを通して、ポストコロナに向けた地域創生を考えていく。

 三重県志摩市は、市全体が国立公園に含まれる自然豊かな地だ。志摩市の産業振興部観光課に出向し、この自然を活かした観光振興に取り組む村上康司さんと、同課で主事を務める森本泰史さんに話を聞いた。

英虞湾空撮

三重県志摩市

産業振興部観光課 村上康司さん

出身は埼玉県で、家族は現在神奈川県に住んでいます。2001年にJALセールスに入社し、首都圏でアウトサイドセールスを担当した後、国内旅客販売推進部にて東北発路線や羽田発中四国路線を担当しました。

2021年3月に志摩市とJALが連携協定を締結したことを受け、同4月より志摩市産業振興部観光課に出向し、観光振興、特産品の活用、関係人口の創出・拡大、ワーケーションの推進、人材交流・人材育成、おもてなし強化といった業務を担っています。

-住んでみて初めて知った地域の特色や、お薦めの観光素材はありますか。

 出向前は志摩市を訪れたことはありませんでしたが、漠然と、サミットの開催地で真珠養殖が盛んで、伊勢えびやあわびなどの海産物が有名、といったイメージを持っていました。着任してみると、思った以上に気候が温暖で、市民の皆さんもあたたかく、とても住みやすいと感じました。

 こちらに来てから市内各所を回りましたが、やはり独特のリアス海岸が作りだす海の眺めが素晴らしくおすすめです。横山展望台からの英虞湾の眺望、国府や御座の白い砂浜、桐垣展望台から見る夕日は絶景ですので、ぜひ多くの方々に観てもらいたいです。また市内には、安乗埼灯台と大王埼灯台という、全国でも数少ない登れる灯台「参観灯台」があります。2基ともに、上からの迫力ある眺めは必見です。

横山展望台テラス

桐垣展望台からの夕日

-出向して最も解決したいと感じた課題は何でしょうか。

 日帰り観光の増加による市内宿泊数の減少や、観光需要が特定の時期に集中しているといった課題があります。私はワーケーションの推進を担当しているので、ワーケーションを通じて長期滞在を促進し、平日・閑散期の誘客に繋げようと取り組んでいます。来年度も引き続き、志摩ならではのワーケーションの拡充を図っていきたいと思います。

 また、現在志摩への誘客は、中部・関西圏が中心となっているため、首都圏を含め、全国各地から訪れていただきたいと思います。県内に空港がないという土地柄、どうしても移動手段として飛行機の利用率が低いのですが、目下飛行機利用の北海道・東北発の旅行商品の造成を進め、新たなターゲットの獲得を図っています。

次ページ >>> 豊かな自然を活かし、楽しみながら学べる観光商品を