求人情報

日本航空、3年半ぶりにホームページ大幅刷新、08年の取扱見込み額は3200億円

  • 2008年12月15日
 日本航空(JL)は12月15日、さらなる利便性の向上をめざし、ホームページを大幅にリニューアルする。1ページあたりの情報量は変更せずに、画面の横幅を1.2倍に拡大し、見やすさを追及するほか、JALマイレージバンク(JMB)会員にはカスタマイズを可能とする「マイページ」を設定。業界で初めてホームページ内の情報やサービスメニューをガジェットとして用意し、そのパーツをマイページ内で自由に配置できるようにした。また、トップページで居住地の最寄空港を設定できる機能を用意し、国内線予約の空港名が自動的に表示されるほか、居住地域の情報を掲載する。

 さらに、ホームページのタブでは宮公庁や企業向けの「法人のお客さま」とJALカードの商品・サービスを集約した「JALカード」のカテゴリタブを設定。国内・海外ツアーページもジャルツアーズとジャルパックの情報を集めた。また、航空券予約やログインのセキュリティの強化を目的に、EV SSL証明書を導入した。

 今回のような大規模のリニューアルは2005年4月以来の約3年半ぶりのこと。JLのホームページでの取扱額は、2005年は約2500億円であったが、2007年には20%増の約3000億円に拡大。今年の取扱額は6.6%増の3200億円と見込んでいる。


※訂正案内 (編集部 12月15日 11時13分)
訂正箇所:タイトル
前 08年の取扱見込み額は3.2億円
 ↓
後 08年の取扱見込み額は3200億円