国交省、新たに11人の観光カリスマを選定、合計51人に

  • 2003年10月3日
 国土交通省は観光地の魅力を高めるための「観光カリスマ百選」で、第4回の選定委員会を開き、新たに11人を選定した。これで合計51人のカリスマが選定された。各人の活動の詳細は国土交通省の観光政策ホームページへ。

▽第4回選定「観光カリスマ百選」
・伊藤孝司氏/フラワーランドかみふらの代表取締役社長/北海道上富良野町
・岡田春喜氏/森の国ホテル・虹の森公園支配人/愛媛県松野町
・角田周氏/ラブリー金木代表/青森県金木町
・黒木定藏氏/宮崎県西米良村長/宮崎県西米良村
・渋谷文枝氏/農家レストラン経営/宮城県加美町
・中谷信一氏/富山県利賀村総務企画課長/富山県利賀村
・西村肇氏/兵庫県城崎町長/兵庫県城崎町
・福島順二氏/越中八尾観光協会会長/富山県八尾町
・宮田静一氏/大分県グリーンツーリズム研究会会長/大分県安心院町
・吉崎博章氏/吉崎工務店代表取締役社長/島根県西郷町
・吉田修氏/農業法人モクモク代表取締役専務/三重県阿山町