タビニ、ドコモAOLに海外観光情報の動画コンテンツを提供
タビニは海外観光情報の動画コンテンツをポータルサイト「ドコモAOL」に提供する。動画コンテンツはタビニの親会社である米国トラベロシティが制作したもの。米トラベロシティが米国AOLに同コンテンツを提供している実績から、今回のコンテンツ提供に至った。
動画コンテンツはハワイ、カリブ海、ヨーロッパ、アジアなど10地域の観光地を映像と音声(英語)で紹介しており、8月7日から「ドコモAOL」内の「AOLトラベル・チャンネル」の「Travel BB Navi abroad」で配信されている。動画コンテンツと同じ画面にはタビニのバナーが貼付してあり、閲覧者が動画を見て海外旅行先を決めた場合、すぐにタビニのサイトで航空券やホテルなどの予約ができるように工夫している。「AOLトラベル・チャンネル」のURLは下記の通り。
動画コンテンツはハワイ、カリブ海、ヨーロッパ、アジアなど10地域の観光地を映像と音声(英語)で紹介しており、8月7日から「ドコモAOL」内の「AOLトラベル・チャンネル」の「Travel BB Navi abroad」で配信されている。動画コンテンツと同じ画面にはタビニのバナーが貼付してあり、閲覧者が動画を見て海外旅行先を決めた場合、すぐにタビニのサイトで航空券やホテルなどの予約ができるように工夫している。「AOLトラベル・チャンネル」のURLは下記の通り。