沖縄発の旅行予約サイト「Jcation」「沖楽」を運営するSEECの挑戦
松川 スカイシー株式会社は、オンラインのみの旅行代理店として、特に「格安航空券モール」を展開しています。多様な仕入れルートを活用し、国内航空券の販売に特化しており、SEOを活用したウェブ集客が強みです。ユーザーがスムーズに検索し、最適な航空券を予約できるよう設計されています。競合としてはエアトリ、スカイチケット、サクラトラベルなどをベンチマークしており、特に国内航空券市場における競争は激しくなっています。現在は国内線のみの取り扱いですが、今後は国際線にも展開していきたいと考えいるようです。
松川 当社はもともと、ホテルやレンタカー、アクティビティなどの単体商品を中心に扱っており、「既に航空券を予約済の人」が対象でした。しかし、WBFとの提携により航空券付きパッケージ旅行の販売が可能になりました。この連携により、これから航空券を予約するユーザーへのアプローチが可能となり、売上は3倍近くに伸びました。
WBFとの提携の背景には、航空券パッケージの取り扱いを拡大したいという狙いがありました。旅行会社との提携が難航していた中、WBF側からの提案があり、API連携を通じてシームレスな一元管理が可能になりました。今後は、航空券パッケージを主軸とし、アクティビティを組み込んだオールインクルーシブな旅行商品を企画していく予定です。
松川 当社は旅行事業の中で、「OMUSUBI(おむすび)」というタビナカアクティビティの管理システムを提供しています。このシステムは、複数のOTAからの予約を自動取り込みし、RPAを活用した在庫管理機能を備えています。現在、沖縄県内の約60社が導入しており、今後さらなる普及を目指しています。
松川 宿泊事業者の皆様には、WBFとの提携によりJALやスカイマーク、ジェットスター、春秋航空などLCCを含むパッケージ商品を展開できることをお伝えしたいです。楽天やじゃらんとは異なる特色を活かし、より深い連携を進めていきたいと考えています。また、レンタカー事業者の皆様には、当社のプラットフォームを通じてより多くの旅行者へサービスを届ける機会をご提供いたします。旅行会社との連携やAPI連携についても柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
SEECは、インターネット広告代理店としての強みを活かしながら、旅行業界に新たな価値を提供し続けていきます。特に沖縄を起点とした観光事業の発展に貢献し、今後も全国・インバウンド市場への展開を積極的に進めていきたいと考えています。