新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

旅館・ホテルの過剰債務、深刻に 月商倍率30倍に増加

  • #ホテル・旅館
  • #ファイナンス
  • #国内
  • 2022年2月22日
  • 出典:観光経済新聞
続きを読む

コメント 4件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • 旅行業とて、過剰債務は深刻でしょう。
      2020の借入返済が間も無く始まりますが、殆ど旅行が復活していないのに、返済などできるはずがない。

      金融機関との間で、リスケが受け入れられる関係が築けていない場合、数ヶ月以内に悲劇的なニュースが飛び込んでくることになるでしょう。

    • 2022/2/22 2
    • 旅行屋

    • 弊社は二度目リスケジュール了承してもらえましたが、銀行に「返済の意思はある」と認識してもらうし方法は無いと思います。早めに借り入れ金融機関に相談してください!

      観光旅行業界に従事する経営者の皆さんが悪いんじゃないんです!科学的根拠なく人流抑制、移動自粛、旅行自粛を言うしかできない国が悪いんです!借金返済できないのは国のせいなんです!胸張って「金返せんけど、文句があるなら国に言え!」くらいの気持ちで金融機関へ相談してください!私はそう言い切ってきました!

      国策の無支援に負けずに頑張りましょう!

    • 2022/2/23 3
    • 堀口洋明

    • 宿泊施設の経営者にとっては非常に厳しい状況となっています。

      業界としての全体感で見ると、(現経営者には申し訳ないのですが)倒産により供給過剰の緩和や、倒産後の譲渡による業界再編成の契機にもなり得る事態ではあります。

      とはいえ、現経営者にもなんらかの生き残り策は必要です。
      金融機関との調整(リスケなど)はもちろんですが、多くの施設には利益を産み出す体質強化が求められます。それには少しでも高く販売することです。

      客室清掃費やリネン費などは販売室数に応じて増えますし、人件費も一定程度の閾値はありますが、繁忙に応じて増減させることができます。人手不足・需要不足の中無理に価格を下げて稼働率を高めるより、やや単価を上げる方向に持っていく方が望ましいと感じています。

      その為には、競合の料金を見るのであれば競合よりも100円でも高く設定すること。
      そして価格の納得感を高める宿泊体験価値を増やすことが何よりも大切だと思っています。

    • 2022/2/24 2
    • KONI

    • 旅行業者も含めこれから倒産、事業整理をする会社が増加していくことになるのだろう。Gotoトラベルの予算が国庫に返納される話もあるが、旅行を楽しむ人への支援ではなく、生業としている旅行会社や旅館など観光業界への直接の支援策が急務であると思う。

    • 2022/2/24 2
コメントする

関連記事

    • 2月17日
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #経営

    出典:旬刊旅行新聞

    旅館・ホテル2021年倒産件数41%減の70件 有利子負債月商倍率は30倍に(帝国データバンク調べ)
    1 コメント
    • 2月3日
    • #国内
    • #宿泊
    • #経営

    出典:Yahoo!ニュース

    1月の国内景気、オミクロン株の影響で5カ月ぶりに悪化 ~人流減等で特に「旅館・ホテル」が急激に落ち込む~
    • 8月23日
    • #関連業者
    • #国内
    • #宿泊

    出典:ITmedia ビジネスオンライン

    宿泊業向けの納入業者、8割が減収で赤字は3割 帝国データバンク調べ

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • Easia Travel Japan 株式会社
  • 株式会社アイラス
求人情報一覧
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • Easia Travel Japan 株式会社
  • 株式会社アイラス
求人情報一覧
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/11/15

    sanya

    OTAの台頭やインフレもあり、旅行業は以前と違い大して稼げない。従業員の賃上げもこれから経営を圧迫する。いつまでも続けるより資本力のある会社に任せた方が良い。

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/11/15

    sanya

    ばら撒きをすること以外に考えはないのか。

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/11/15

    sanya

    これで空港の混雑が解消されたら良いのだけど。

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/11/14

    KONI

    万博終了後はどのような計画を立てているのだろう。もし利用者が減少した場合、万博だけのせいにすることの無きよう、また、リカバリー策もしっかりした営業計画を立てて欲しい。

    もっと見る

    14時間前 0
  • 2025/11/14

    KONI

    混雑の一因にはインバウンド増が影響していることを忘れているのでは?自分で自分の首を絞めただけではなく、日本人の満足度低下を招いた事を無かった事にしないで欲しい。

    もっと見る

    14時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • キャセイ、個室型「アリア・スイート」日本初公開 羽田―香港に2026年1月導入へ
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    2 コメント
    • KNT-CT、上期は増収増益 探究学習や地域共創も加速
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #地域
    • #経営
    1 コメント
    • JTBがUN Tourismから日本初の顕彰、山北社長は代表理事に再任
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    2 コメント
    • 倒産件数年間1万件超えが現実味、業種別ではサービス業が最多
    • #調査・分析・統計
    • #リスク
    • #経営
    2 コメント
    • HISとハナツアーが戦略提携、次世代観光コミュニティ構築へ
    • #旅行会社
    • #海外
    • #経営
    1 コメント
    • セブ・パシフィック航空、2035年に旅客数6000万人を目標 日本路線も強化
    • #航空会社
    • #海外
    • #経営
    1 コメント
    • 日本は「一人旅」と「食の旅」志向が強く、独Omioが2025年旅行トレンドを発表
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #マーケティング
    1 コメント
    • 【FAMレポート】建国250周年を前に注目集めるワシントンDC、歴史・文化・音楽が交差する都市の魅力
    • #ホテル・旅館
    • #現地レポート
    • #海外
    • #交通・運輸
    • #レジャー
    1 コメント
    • ドイツ、26年は19年比7割の着地見込み、引き続き高付加価値層にアプローチ
    • #観光局
    • #海外
    1 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved