travelvision complimentary

「おれおれ詐欺」が旅行業界でも発生、個人情報の管理に警鐘

  • 2004年11月17日

「おれおれ詐欺」が旅行業界でも発生−。日本旅行業協会(JATA)によると、海外旅行に出発した旅行者の家族に「おれおれ詐欺」の電話が8月ごろあったという。旅行中の女性がソウルで死亡事故を起こしたと家族の自宅に一報が入り、「払わないと拘留される」などとして現金130万円を振り込む指示があった。幸い、家族は旅行中の女性が携帯電話を持参していることに気付き連絡を取ったところ、事故を起こす等の事態は発生していないことが確認でき、大事には至らなかった。ただし、「おれおれ詐欺」の電話があった家族から旅行会社に対し...