7月、8月の苦情・相談件数は大幅に増加、取消料に関しては再度周知へ
日本旅行業協会(JATA)がまとめた7月と8月の苦情・相談件数はそれぞれ前年比11.7%増の238件、53.2%増の236件となり、特に旅客対応の件数が増加傾向にある。たとえば、主催旅行の契約後にホテルが取れないとして部屋のランクを上げるための追加代金を請求する旅行会社があったが、この場合の差額は旅行会社が負担しなければならない。このように最近は、旅行会社が無理に収入を得ようとしてJATAに問合せがくるケースも目立つという。また7月には、「台風が心配で旅行の取消を依頼したが取消料を請求されることはお...