新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

にっぽん丸、クルーズ2本を中止、感染確認で

  • #クルーズ
  • #国内
  • #新型コロナウイルス
  • 2022年8月8日
  • 出典:WEB CRUISE
続きを読む

コメント 12件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • この後も、運航中止が続いており、しばらくは運航再開は見込めないでしょう。

      クルーズだけに課された厳格なPCR検査の実施は、確たるエビデンスがなく有用性も不明であり、全く支持できません。

      鉄道、ホテル、航空機、オフィスビルやショッピングセンターで同様にPCR検査を行えば、日本経済が麻痺するレベルで感染は拡大していることは容易に想像ができます。

      全数検査にこだわるから経済が麻痺するのです。全数検査を行う必要性がないため、海外の多くの国ではすでに全数検査を中止しており、世界はノーマルに戻ろうとしています。

      安心安全はお客様のため、といえば反論しにくいですが、本当にお客様のためなのか?
      無用な全数検査をすることが、なぜお客様のためなのか。

      省庁、もしくはその傘下の団体の実質的な要請でPCR検査をし、その結果の運航中止であるにもかかわらずなぜ補償されないのか。

      外国船の運航再開も日本だけは許可しないが、国が運航を認めないことに対する責任はないのか。職業選択の自由の侵害に当たるのではないか。

      にっぽん丸も飛鳥Ⅱも、書き入れ時にコロナが重なり底知れぬダメージを受け、旅行会社も、毎度慌ててお客様へ電話で運航中止のお詫び電話。

      出勤の大半を、運航中止の連絡と、返金作業に忙殺され一日が終わるという馬鹿げた日常。
      遊びで仕事しているわけじゃないんだということを、声を大にして訴え、真面目に議論しなければ業界が滅びます。

    • 2022/8/9 3
    • chiyoda261

    • いつまで このようなことを続けていけばいいのか…。
      クルーズ船の運航についても 国内と海外では 大きな差が出始めていると感じます。

      海外のクルーズ船では 運航日数が少なければ 乗船前の検査が不要のケースが増えてきています。
      年内や来年に 海外船籍のクルーズ船運航は再開させたいと思っても 主な乗船客であるインバウンド客が 乗船前検査の実施で 躊躇うことが想定されます。

      今や 世界一の感染者数は輩出する日本からしてみれば 海外から訪れる方々は 全て 日本よりリスクの少ない場所からいらっしゃってる方達です。
      「海外=感染リスク」という固定観念が 日本人に沁みついているいる悪影響だと考えます。

    • 2022/8/9 3
    • BHC

    • ワクチンを3回接種しても感染する人はいる状況で、ましてや邦船各社は規定をしっかり順守し、乗船数日前と乗船当日に検査をして陰性なのに、乗船後の数日後に陽性になりクルーズを中止して帰港しなければならず、乗船客は誠に不運としか言い様のない事態です。
      今後は規定が変更されて陽性者がでてもクルーズが継続されれば、中止のリスクがなくなるので乗船者が増えてくればと願うばかりですが。。。
      また、外国船社の日本発着クルーズの再開はまだまだ先になりますが、アメリカ・カナダ・ヨーロッパの様に乗船時の規定が緩和されることも期待しています。

    • 2022/8/9 1
    • DelPiero

    • またか・・・という感じですね。
      昨今のコロナの感じからすると
      もはやこの対応が良いか悪いも分からなくなりそうです。

    • 2022/8/9 1
    • 空飛ぶペンギン

    • クラスターになりやすい印象がありますしお客様層の年齢も高いため続行は難しいですよね。
      通常の旅行以上に医療へのアクセスが悪いイメージがあり、コロナ前の水準へ戻るには時間がかかりそうです。

    • 2022/8/16 0
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
コメントする

関連記事

    • 8月5日
    • #クルーズ
    • #海外

    出典:WEB CRUISE

    NCL、新クラス第1船「ノルウェージャン プリマ」引き渡し
    1 コメント
    • 8月5日
    • #クルーズ
    • #海外
    • #海外メディア情報

    出典:TRVLWIRE

    シーニック、23年日本クルーズを追加-八戸、清水、室蘭、境港など寄港へ
    1 コメント
    • 8月3日
    • #クルーズ
    • #海外
    • #海外メディア情報

    出典:TRVLWIRE

    カーニバルクルーズ、コロナ禍で運航再開後の乗客数が300万人突破

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 【エアタヒチヌイ】業界向けタヒチ優待旅行のご案内(2025年9月1日~)
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/09/19

    フィンエアー、ツーリズムEXPOジャパン2025に出展
    フィンエアー
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
もっと見る
  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 【エアタヒチヌイ】業界向けタヒチ優待旅行のご案内(2025年9月1日~)
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/10/13

    alt

    合理性があるようでない

    もっと見る

    19時間前 0
  • 2025/10/13

    地方リテーラーの社員

    燃油サーチャージ込みで販売できるなら、セール運賃だけでな全部燃費サーチャージ込みにできるでしょう? 売れますよ! そしてキャンセル料は3万円であとは返金してあげて下さい。

    もっと見る

    1日前 1
  • 2025/10/12

    KONI

    時代の潮流に乗るのは良いが、旅行は一時だけな物ではなく、永遠に続くものであり、方向を間違えると失うものの方が大きいのでは。

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/10/12

    KONI

    一度失った信頼を取り戻すのは容易では無いと思う。前回の事象を繰り返すことなく消費者保護を第一に取り組んで欲しい。

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/10/11

    クーポン

    10分刻みの料金、滞在した分だけ払えるのは有難いけど、少し気忙しい感じがします。 成田も台湾の桃園空港のように無料で使える休憩スペースやシャワーがあればいいのに。

    もっと見る

    2日前 1
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • トキエア、堀江貴文氏も迎えエンタメ業界も加わる新経営陣で狙う事業戦略とは?
    • #航空会社
    • #国内
    • #地域
    • #IT・デジタル
    • #人事・HR
    • #経営
    4 コメント
    • 【フォトニュース】中部で初開催のツーリズムEXPOジャパン2025、12.7万人が来場
    • #フォトニュース
    2 コメント
    • フィンエアー、倉田新支社長が日本戦略を説明 旅行会社連携と教育旅行に注力
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #人事・HR
    • #教育旅行
    • #経営
    1 コメント
    • 日本旅行、グローバル人材活用事業を本格始動 観光・鉄道分野で労働力不足に対応
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #交通・運輸
    • #人事・HR
    • #経営
    7 コメント
    • 阪急交通社グループ8月実績、総取扱額277億円で前年同月比109.8% 海外が牽引
    • #旅行会社
    • #MICE
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #業務渡航
    3 コメント
    • 10月1日、IATA代理店で発券停止 システム障害で混乱広がる
    • #旅行会社
    • #リスク
    1 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 令和トラベル、ハワイ子会社のCEOに大木優紀氏 市場再活性化を加速
    • #旅行会社
    • #海外
    • #人事・HR
    • #経営
    5 コメント
    • 人手不足倒産、上半期で過去最多214件 コスト上昇分の価格転嫁できず
    • #調査・分析・統計
    • #リスク
    • #経営
    2 コメント
    • 顧客満足度指数でジャルパックが総合首位、6項目すべてで高評価
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    3 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved