travelvision complimentary
itt TOKYO2024

コロナ禍を超えて、旅行をいかに再発見するか世界の知恵を結集-WTTCグローバルサミット2022

 世界の旅行・観光産業のトップが集まる世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)の年次総会であるグローバルサミットが4月20日~22日の3日間にわたりフィリピンのマニラで開催された。21回目を迎えた今回のグローバルサミットは「Rediscovering Travel(旅の再発見)」をテーマに、コロナ禍からの旅行・観光産業の復活を見据え、いかにして旅行の意義や重要性を再定義していくべきかを議論した。

(右から)ドナルド会長、プヤット観光大臣、シンプソンCEO

 サミットの開幕に当たり挨拶したWTTCのアーノルド・ドナルド会長は、WTTCが「Rediscovering Travel」を念頭に置いた新キャンペーンに取り組んでいることを挙げたうえで「旅行・観光産業は19年に世界のGDPの10.4%を占めていたが、コロナ禍により20年には6200万人の雇用を失った。しかし旅行は人々をつなぎ、経験や文化が触れ合い共通理解を促進し、安全で平和な世界を作るのに欠かせない営みであることを、各国政府が理解したうえで国際交流の規制緩和に取り組むことを求めたい」と述べた。

ドナルド会長

 初めてWTTCグローバルサミットのホスト国になったフィリピンのベルナデッド・ロムロ・プヤット観光大臣は、「旅行・観光産業は19年にはフィリピンのGDPの12%と720万人の雇用を支える重要産業だったがコロナ禍により多大な影響を受けた。しかしコロナ禍が美しい自然環境の再生をもたらし、新たな可能性に向けて踏み出す機会にもなった。これを機にグリーンツーリズムへ舵を切り、昨年のCOP26で採択されたグラスゴー宣言が示す気候変動問題への取り組みや、動物多様性の確保に取り組みつつ、自然災害に対するレジリエンスを高めたうえで、安全でシームレスに楽しめるレスポンシブルツーリズムを実現していきたい」とコロナ禍後の旅行・観光の回復への方向性を示した。

プヤット観光大臣

 続いて、昨年8月にCEO兼プレジデントに就任してから初めてのグローバルサミットに臨んだWTTCのジュリア・シンプソンCEO兼プレジデントがオープニングスピーチをおこなった。シンプソン氏は、旅行・観光産業がコロナ禍に多大なダメージを被ったにも関わらず、その一方で社会がコロナ禍を克服する上で重要な役割も担ったとして、空港ターミナルがワクチン接種の会場に充てられ、隔離施設としてホテルが多くの感染者を収容したことなどを例に挙げた。

シンプソンCEO

 また「旅行・観光需要は目に見えて回復してきた」としながらも、中国をはじめ国境の開放が進んでいない国もあることを挙げ、「各国が国境を再開すれば数百万人が仕事に戻ることができる」と各国の国境再開を呼び掛けた。またWTTCの調査を基に、世界の旅行・観光産業の成長率について、今後10年間における成長率は年平均5.8%増になるとし「成長率はGDPのそれをしのぐペースとなり、雇用効果も10年間で1億2600万人増加する。また旅行・観光産業の規模は19年には世界のGDPの10%以上に相当する9兆6000億ドルに達していたが、20年には半分以下となり6200万人もの雇用も失ったが、21年は5兆8000億ドルまで回復しており、22年は8兆3500億円まで回復する」との見通しを述べた。

ビデオメッセージを寄せたフィリピンのドゥテルテ大統領

 この後、テーマごとのパネルディスカッションや講演が行われ、世界50カ国から集まった各国政府関係者や旅行・観光産業のビジネスリーダーなど約1200人が耳を傾けた。そのなかでも今回は3つのセッションをピックアップして紹介する。

次ページ >>> 変化する世界での旅行の再定義、規制の複雑さを変える仕組みが必要