司法書士T.T.先生と愉快な仲間の未来地図~暗号通貨がやってくる??~
とある日のAM8時、谷町のT .T.先生の事務所

う〜ん、、こっちか、、いやいや、やっぱりこれか、、、?

Kumo君、こんな朝早くからパソコンに向かうとは珍しいな。

はい、先生。僕も先生みたいに頑張って働いて将来のために少しでも貯蓄していかないと、、、そう思って頑張り始めたところなんです。

それは感心だな。困ったことがあればすぐに私に相談しなさい。

ありがとうございます。では早速質問なんですが、先生は資産運用するとしたらBTCかETHかどっちがいいと思いますか?

う。。(やばいぞ、、なんのことかさっぱりわからん。)そ、そうだな、、、私なら、、BTCもETHも悪くはないと思うが、やはり銀行か郵便局の定期預金がいいように思うな。

......ん??まあ、、、一息ついてちょっとコンビニでカフェオレでも買ってきますね!

先生の冗談面白いですね(笑)。
先生はJPY(日本円)派のようですね。でも世界各国の様々な種類の資産に分散して投資するのが良いと、確か、会計士の酒月先生がおっしゃてましたよね!!

(汗)そ、そうだよ、、、、Kumoくん、、、私が言いたかったのは、定期預金も含めて、国際分散投資をしたらどうか、ということだよ。私は投資信託というのにも確か去年、投資したような。あっ!さてはKumo君はどの投資信託買うのか悩んでるんだな??

先生、Kumoさんはコンビニに行ってしまいましたよ。それにKumoさんが質問したのは「暗号通貨」のことです。「仮想通貨」ともいわれ、デジタルの「お金」として世界中で急速に広がっていて、その代表的なものがビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)なんです。BTCはブロックチェーン技術を活用した世界最初の暗号通貨で、サトシ・ナカモトと称する謎の人物が開発したそうです。また、ETHはブロックチェーン技術に自動決済機能をプラスした暗号通貨で自動決済取引の手数料としてETHが支払われるという仕組みだそうですよ。

昔、ビットコインが暴落したニュースを見たような。。。あれか??

それは、約3年前のビットコインバブルの時ですね。2017年にビットコインなどの暗号通貨の価格が高騰し、2018年になって暴落しました。この頃は日本から多くのマネーが暗号通貨に投資されていたようで、国内での関心も高く「資金決済法」で世界に先駆けて暗号通貨を立法化したのが日本でした。会計や税金についても整備が進んだものの、この暴落と国内の暗号通貨取引所のハッキング(暗号通貨を盗まれる)被害もあり、暗号通貨は危険なものとの認識が広まり、ブームは去りました。でも2020年の後半から、また大きく値上がりし、注目を集めるようになったのです!!
次ページ >>> 将来的には旅行や飲食への活用も?