グアム、2010年の日本人訪問者数は8.3%増の89万3667人−12月は2.7%減
グアム政府観光局(GVB)によると、2010年の日本人訪問者数(暫定値)は前年比8.3%増の89万3667人となり、当初2010年の目標としていた90万人台には達しなかったものの、2005年以来5年ぶりに前年を上回った。
GVBマーケティング&広報担当の北川淳子氏によると、円高基調や、スカイマーク(BC)の羽田/グアムなどのチャーター便の増加が要因としてあげられるという。また、2010年後半では尖閣諸島問題や韓国の延坪島砲撃事件の影響で、中国や韓国への修学旅行や社員旅行などの一部がグアムへと旅行先を変更したこともあり、訪問者数が増加した。
方面別では近畿がコンチネンタル航空(CO)の増便やチャーター便運航の影響で19.5%増の17万9453人となったほか、四国が29.6%増の1万2486人、沖縄が24.2%増の3662人、甲信越が17.3%増の2万1601人、中部が15.6%増の10万3278人と地方発が好調だった。
なお、2010年12月の訪問者数は2.7%減の7万1246人と8ヶ月ぶりの減少となったが、10月は3.7%増の6万5019人、11月は8.2%増の7万714人と前年を上回った。
GVBマーケティング&広報担当の北川淳子氏によると、円高基調や、スカイマーク(BC)の羽田/グアムなどのチャーター便の増加が要因としてあげられるという。また、2010年後半では尖閣諸島問題や韓国の延坪島砲撃事件の影響で、中国や韓国への修学旅行や社員旅行などの一部がグアムへと旅行先を変更したこともあり、訪問者数が増加した。
方面別では近畿がコンチネンタル航空(CO)の増便やチャーター便運航の影響で19.5%増の17万9453人となったほか、四国が29.6%増の1万2486人、沖縄が24.2%増の3662人、甲信越が17.3%増の2万1601人、中部が15.6%増の10万3278人と地方発が好調だった。
なお、2010年12月の訪問者数は2.7%減の7万1246人と8ヶ月ぶりの減少となったが、10月は3.7%増の6万5019人、11月は8.2%増の7万714人と前年を上回った。