JTB、マラソンツアー3商品を発売開始−新たにグアムやオークランドも設定
JTBワールドバケーションズ(JTBWV)はこのほど、マラソンツアーを3商品設定し、販売を開始した。これは、「ホノルルマラソン」に加え、新たに設定した「グアム ハーフマラソン・駅伝」、「オークランドマラソン」の3つ。JTBWVでは、マラソン人気の高まりから、国内の人気の大会に抽選で参加できなかった人や、各地の大会に出場して活躍の場を求める人などに着目。毎年人気のホノルルマラソンを始め、日本人が参加しやすい大会を選びルックJTBの商品として企画した。
グアムのツアーではグアムココロードレースに参加、日本との時差が1時間程度でコンディションの調整がしやすいこともメリットとなる。オークランドのツアーは、参加者が1万人以上のニュージーランド最大のレースで、街や海沿いを走るコースが魅力だ。これまでと同様、エントリー代行手配や、コース下見ツアー、大会当日の朝食サービスなどサポートを充実した。また、オークランドのツアーでは栄養価の高いカーボローディングディナープランを設定し、大会に向けてコンディションの調整をサポートする。毎年発売後すぐに完売するというホノルルマラソンのツアーは、JTB顧客限定のマラソンセミナーを開催するほか、インストラクターのアドバイスを受けることのできる‘OLI‘OLIファンランへの参加が無料となる。グアムハーフマラソン・駅伝4日間は10月16日出発となり、旅行代金はコンチネンタル航空(CO)利用でグアムプラザホテル2名1室の利用の場合、大人1名6万4800円となる。
グアムのツアーではグアムココロードレースに参加、日本との時差が1時間程度でコンディションの調整がしやすいこともメリットとなる。オークランドのツアーは、参加者が1万人以上のニュージーランド最大のレースで、街や海沿いを走るコースが魅力だ。これまでと同様、エントリー代行手配や、コース下見ツアー、大会当日の朝食サービスなどサポートを充実した。また、オークランドのツアーでは栄養価の高いカーボローディングディナープランを設定し、大会に向けてコンディションの調整をサポートする。毎年発売後すぐに完売するというホノルルマラソンのツアーは、JTB顧客限定のマラソンセミナーを開催するほか、インストラクターのアドバイスを受けることのできる‘OLI‘OLIファンランへの参加が無料となる。グアムハーフマラソン・駅伝4日間は10月16日出発となり、旅行代金はコンチネンタル航空(CO)利用でグアムプラザホテル2名1室の利用の場合、大人1名6万4800円となる。