ANAセールス、10月1日付けで組織改正−業務効率化が目的、人事発令も

  • 2008年10月2日
 ANAセールスは10月1日付けで、業務効率の向上を目的にした組織改正を実施する。主な改正点は3点で、WEB販売部とセールスオペレーション(SO)事業部については、商材ごとの類似業務を統合。ダイナミックパッケージやホテル販売の予約・発券をおこなっていた「WEB販売部海外手配発券グループ」を廃止し、予約対応業務をハローツアーの予約を担う「SO事業部予約販売部海外予約グループ」に、発券業務を国際線の発券やギブアウェイの発送を担当する「SO事業部国際業務サポートデスク」へ業務を移管する。

 また、大阪支店は「販売業務部」を新設。大阪ブロック全体の販売サポート業務と国内・国際のカウンターセールス体制を構築する目的で、「店舗販売グループ」と見積書の作成などの販売サポートをする「インサイドセールスグループ」を設ける。このほか、大阪支店「顧客販売部」の名称を「法人販売部」とするほか、横浜、北関東、仙台、金沢支店のIATA発券と関連機能を「SO事業部国際業務サポート部」に統合集約する。


 なお、同日付の部長、支店長級の人事発令は以下の通り。


▽ANAセールス10月1日付け人事異動(氏名/新職/旧職)
勢子浩之氏大阪支店予約販売部長/経理部首席部員
出居大安氏大阪支店販売業務部長兼店舗販売グループリーダー/大阪支店国内販売部第一グループリーダー