KNT、09年からポッドキャストで訪日外国人向け観光情報コンテンツを提供
近畿日本ツーリストは2009年1月から、iPodなどの携帯オーディオにダウンロードできるインターネットラジオ・テレビ番組「ポッドキャスト」で、訪日外国人観光客向けの観光情報コンテンツを配信する。訪日外国人の誘致をはかる国や地方自治体、企業が保有している情報を活用し、多言語化した情報コンテンツを制作、配信することでその活動を支援する。これにより、旅行需要の創出、および促進をはかるとともに、外国人旅行者が1人でもガイド付きのまち歩きを楽しめる「新たな旅のスタイル」を提案する。
ガイド番組のほか、旅館や食事スポット、着地型観光ツアーの紹介、番組にあわせたPDF形式の地図をセットにした「ウォーキングナビゲーション」などを提供する。ポッドキャストの特性を活かし、国際空港/地方空港間や駅/市街地間のアクセスは、動画にすることで詳しい情報を提供する。また、カナダに本社をおくジャパン・メディア・インク(Japan Media Inc.)との代理店契約により、日本国内よりも低廉なコストで多言語化、番組制作を実現した。サービス提供時には、英語、中国語(北京語、広東語)、韓国語で展開、順次他の言語へ対応する。さらに、このサービスを利用して情報を提供する自治団体や企業に対し、企業ごとの訪問者数や国別の統計、検索されたキーワードなどマーケティング資料となるデータを提供する。KNTでは、サービス提供開始に向け地方自治体や企業などを募集し、情報提供者の増加をはかる。
ガイド番組のほか、旅館や食事スポット、着地型観光ツアーの紹介、番組にあわせたPDF形式の地図をセットにした「ウォーキングナビゲーション」などを提供する。ポッドキャストの特性を活かし、国際空港/地方空港間や駅/市街地間のアクセスは、動画にすることで詳しい情報を提供する。また、カナダに本社をおくジャパン・メディア・インク(Japan Media Inc.)との代理店契約により、日本国内よりも低廉なコストで多言語化、番組制作を実現した。サービス提供時には、英語、中国語(北京語、広東語)、韓国語で展開、順次他の言語へ対応する。さらに、このサービスを利用して情報を提供する自治団体や企業に対し、企業ごとの訪問者数や国別の統計、検索されたキーワードなどマーケティング資料となるデータを提供する。KNTでは、サービス提供開始に向け地方自治体や企業などを募集し、情報提供者の増加をはかる。