求人情報

KNT、「マイ・ハーレー」でアメリカ横断−15日間でルート66を走破

  • 2008年4月14日
 近畿日本ツーリスト(KNT)は4月14日、旅行者本人が所有するハーレーダビッドソンでアメリカの国道66号線(ルート66)をロサンゼルスからシカゴまで走破するツアー、「マイ・ハーレーでルート66を駆ける!18日間」を発売する。「お客さまの夢の実現をお手伝いする」目的で立ち上げた、社内プロジェクト「ウルトラプロジェクトC」による企画で、1960年代に放映されたアメリカのテレビドラマを観て憧れを抱いた団塊世代への販売をめざす。代金は198万円で、募集人数は8名限定。

 ツアーではアメリカ南西部の経済発展に寄与し、マザーロードとも呼ばれたルート66を1日約150キロメートルから670キロメートル走行し、15日間で走りきる。途中、ルート66に近いグランドキャニオンやモニュメントバレーなどを巡るほか、ハーレー本社のあるミルウォーキーで「ハーレーダビッドソン105周年祭」も見学する。バイクは事前に日本からコンテナ船で輸送し、帰国時もシカゴから業者が運ぶ。バイクを海外に持ち出すためには煩雑な手続きが必要だが、KNTが情報を提供しスムーズな準備を可能にする。