日旅、3月総取扱額は2%増の352億円、海旅は10%増でベストが好調

  • 2004年5月7日
 日本旅行の3月の総取扱額は前年比1.8%増の351億8077万3000円であった。このうち海外旅行は前年比9.8%増の101億5923万6000円。団体は教育が26.1%増の7億679万6000円と好調であるが一般は25.6%減の14億8891万4000円となり、団体全体では14.3%減の21億9571万円である。企画商品のマッハ・ベストツアーは好調に推移し、4.2%増の38億3017万8000円。特に「ベスト」の売れ行きが好調で、卒業旅行を目的とする学生層の取り込みが良かったという。個人旅行については好調を維持しており、66.9%増の28億8150万7000円であった。
 なお国内旅行はJR券、航空券などの販売で前年増となったが、団体、企画商品などでは前年を下回り、1.5%減の247億1638万7000円であった。また、国際旅行は48.6%増の2億9755万8000円である。