JALとIIJが「JALモバイル」開始、利用でマイルが貯まる新サービス
JALとインターネットイニシアティブ(IIJ)は、JALマイレージバンク会員向けに新たなモバイル通信サービス「JALモバイル」の提供を4月9日より開始した。利用でマイルが貯まる特典や国内特典航空券への交換など、航空会社ならではのサービス設計が特徴となっている。
「JALモバイル」は、月額850円から利用可能なモバイル通信サービスで、利用者は契約に応じてマイルが貯まり、年1回1500マイルで国内往復航空券「どこかにマイル」と交換できる特典も付帯する。
さらに、JALグループ便の利用時にはボーナスマイルとして国内線で50マイル、国際線で100マイルが加算される。新規契約時には通常500マイル、毎月の利用ごとにマイルと「Life Statusポイント」も付与される仕組みで、JALのロイヤルティプログラムとの連動が強化されている。
通信プランは2GBから55GBまで8種類を用意し、ドコモ網・au網に加えてeSIMにも対応。複数回線利用やデータシェアにも対応している。
提供開始を記念し、5月31日までに新規契約し、6月末までに利用を開始したユーザーには、通常の2倍となる1000マイルが進呈されるキャンペーンも展開されている。ただし、2GBおよび5GBプランはキャンペーン対象外となる。
JALは今後も、旅行や日常生活のあらゆる場面でマイルが貯まる仕組みの拡充を図る方針を示している。