新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • ベンダーさんを探す
  • 陣屋コネクト
  • まだ間に合う?IT導入補助金2022の流れをわかりやすく解説
ベンダーさん新着情報に戻る

まだ間に合う?IT導入補助金2022の流れをわかりやすく解説

2022年8月14日
  • 陣屋コネクト

  • 陣屋コネクト

    「旅館を憧れの職業に」。ITの力で宿泊・観光業界の変革を支援いたします!

IT導入補助金とは、中小企業や小規模事業者、個人事業者が自社の抱える課題やニーズに適したITツールを導入する際、経費の一部を補助してくれる制度で宿泊業も対象となっています。新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を大きく受けた宿泊業界としては、ぜひこの補助金を活用しアフターコロナに備えていきたいところです。

この記事ではIT導入補助金を申請する流れを分かりやすく解説します。スムーズに進めるコツを押さえ、補助金を活用してIT化を目指しましょう

1.IT導入補助金申請の基本的な流れ

1-1. 補助対象のホテル・旅館を知る

IT補助金を受けるには規定があります。その主な規定を一部抜粋してご紹介します。

1-1-1.中小企業・小規模事業者等であること。

  • 中小企業:資本金 5,000万円以下 もしくは 従業員(常勤) 200名以下
  • 小規模事業者:従業員(常勤) 200名以下

※資本金または従業員数からみれば中小企業に当てはまる企業でも、大規模企業がその株式や出資を多く所有している場合は、「みなし大企業」に該当し申請ができない場合があります。

1-1-2.交付申請時点において、日本国において登録されている個人または法人であり、日本国内で事業を行っていること。

1-1-3.交付申請の直近月において、申請者が営む事業場内最低賃金が法令上の地域別最低賃金以上であること。

1-1-4.gBizIDプライムを取得していること。

その他の詳細な規定はこちら

1-2. 補助対象となる経費を知る

1-2-1.ホテル・旅館のITツール導入例として挙げられるもの

  • ホテル基幹システム(在庫管理・顧客管理・売上管理・予約管理)
  • サイトコントローラー(在庫管理)
  • ホームページ制作

1-2-2.今年からはハードウェアも対象になった

IT導入補助金2022では、昨年まで対象外とされていたパソコンやタブレットなどのハードウェアや、レジ機器などの購入費も補助対象の経費となりました。

  • パソコン
  • タブレット
  • 自動釣銭機やPOS端末

1-2-3IT導入支援事業者から導入する場合のみ補助対象となる

IT導入支援事業者とは

宿泊施設と共に事業を実施するパートナーとして、宿泊施設に対するITツールの説明、導入、運用方法の相談等のサポート及び、補助金の交付申請や実績報告等の事務局に提出する各種申請・手続きのサポートを行う事業者であり、事務局及び外部審査委員会による審査の結果、採択された事業者を指します。

陣屋コネクトはIT導入支援事業者です。

1-3. 補助枠の種類を知る

上限450万円まで補助!補助率最大3/4!

2022年度のIT導入補助金は、通常枠の補助率最大1/2の「A、B類型」の他、補助率最大3/4(5万円~50万円以下)または2/3(50万円超~350万円)の「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」が設けられました。

「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」とは、中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています。

補助率最大1/2の「A、B類型」

デジタル化基盤導入枠

補助率最大3/4(5万円~50万円以下)または2/3(50万円超~350万円)のデジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)

陣屋コネクトはこのデジタル基盤導入枠での申請が可能です。



2.IT導入補助金の申請スケジュール

IT導入補助金は、毎年複数回の公募期間が設定されています。
現在公開されている2022年度スケジュール(※2022年8月14日現在)は以下の通りです。



3.スムーズな申請を行うには

3-1.IT導入支援事業者へ事前に相談しよう

IT導入支援事業者は、その名のとおりIT導入補助金の申請をサポートする役割があります。検討の浅い段階でもIT導入支援事業者へ事前に相談することで、適切なシステム構成やスケジュール、申請方法についてアドバイスを聞くことができます。

3-2.「gBizIDプライム」アカウント取得しよう

申請に必ず必要なアカウントなのですが、作成に2週間ほどかかってしまいます。
このアカウントの作成が間に合わず申請できないことのないように注意が必要です。
gBizIDについてはこちら

3-3.「SECURITY ACTION」の宣言

小規模事業者等自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度のことで、「SECURITY ACTION」宣言手続き後に補助金の申請に必要な「自己宣言ID」が発行されます。こちらはネットで即時発行が可能です。
SECURITY ACTIONについてはこちら

3-4.早めに申請すれば落ちても再チャレンジが可能

仮に審査で落ちてしまっても、期間内であれば何度も再チャレンジが可能なので申請するなら早めに取り掛かった方が採択率は高くなります。

まずはIT導入支援事業者に相談

陣屋コネクトはIT導入支援事業者です

昨年度もIT導入補助金を活用して、数多くのホテル、旅館の事業者様に、陣屋コネクトを導入いただきました。

陣屋コネクト導入施設様の補助金採択率100%(2022年8月時点)

今年度、陣屋コネクトの導入に合わせ申請いただいた施設様はこれまで100%の確率で採択されています。陣屋コネクト導入にあたって、補助金申請に必要な情報提供等サポートをいたしますのでお気軽にお問合せください。

・お問い合わせはこちら

・資料ダウンロードはこちら

過去の記事はこちらから

・理想のおもてなしを実現する顧客管理

・インカム音声が文字になる?!音声認識がもたらす社内コミュニケーション革命

・宿泊施設の業務が「属人化」してしまう原因とその解決方法【陣屋コネクトコラム】 

・従業員のマルチタスク化を実現しよう!元湯陣屋での実例もご紹介

・陣屋コネクトが立ち上げた地域共通DXプラットフォーム「里山コネクト」とは







ベンダーさん新着情報に戻る

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社アイラス
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
  • 大川株式会社
求人情報一覧
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/11/07

    もものすけ

    オーシャンフジはとても食事が美味しかったのでサクラも期待です!

    もっと見る

    16時間前 0
  • 2025/11/07

    Knta0301

    クマの出没は基本、各自治体の発表になるので、広域で連携して把握できるといいよね。

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    日本のホテルも頑張っているようで、うれしいね。

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    会社の垣根を越えた商品開発は素晴らしい取り組みだ

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    ハイアットの割烹なんて、どんな風なんだろう。楽しみだね。

    もっと見る

    1日前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • キャセイ、個室型「アリア・スイート」日本初公開 羽田―香港に2026年1月導入へ
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    1 コメント
    • 日本なぜ重要視?スペイン政観ルイス新支局長が語る日本市場での戦略
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #海外
    • #インタビュー
    1 コメント
    • 日本旅行が創業120周年、「ホスピタリティ」を原点に地域貢献を強化へ
    • #旅行会社
    • #経営
    4 コメント
    • 全国主要空港ビル40社の業績、全社が経常黒字化達成 インバウンド需要が後押し
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #経営
    4 コメント
    • 【単独インタビュー】日本からの直行便就航でぐっと身近に、パラオ大統領が語る豊かな観光資源
    • #航空会社
    • #海外
    • #インタビュー
    4 コメント
    • JTB、「ヨーロッパフェス」を12/20~21に開催 食と文化で送客需要の喚起へ
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    4 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 8月の延べ宿泊者数6598万人泊、外国人は+3.8%で堅調 客室稼働率は大阪が全国最高
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #訪日
    • #宿泊
    • #地域
    1 コメント
    • JATA、オーストラリア送客拡大に本腰 団体・教育旅行も視野に
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #関連団体
    • #MICE
    • #海外
    • #SDGs
    • #FIT
    • #教育旅行
    3 コメント
    • 阪急交通社9月実績、総取扱318億円で前年同月比113% 海外・国内ともに堅調
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #業務渡航
    1 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved