新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • ベンダーさんを探す
  • 神戸デジタル・ラボ
  • KDL×SILが淡路島の地方創生を語る 第四回「KDL×SILの出会いとコラボ」
ベンダーさん新着情報に戻る

KDL×SILが淡路島の地方創生を語る 第四回「KDL×SILの出会いとコラボ」

2021年9月14日
  • 神戸デジタル・ラボ

  • 神戸デジタル・ラボ

    「デジタルで未来を創る」IT企業です。テクノロジーとアイデアを駆使し、地域の活性化やデジタル社会に貢献します。

皆様こんにちは!兵庫県神戸市のIT企業、株式会社神戸デジタル・ラボ(以下、KDL)と申します。

本掲載では、KDLが南あわじで取り組んでおります農業のデジタル化や観光業(特に飲食店)の混雑の可視化、南あわじが抱える課題や取り組みについてご紹介します。一次産業や地方創生や街づくり、観光業などに興味のある方はぜひご一読ください。

 

第四回は、生まれも育ちも兵庫県・淡路島、一般社団法人スマートな島ぐらし推進協議会(以下、SIL)の理事を務める眞野 方仁様に「KDL×SILの出会いとコラボレーション」について伺いました。

 

―SILとKDLの出会い

 

KDLとのつながりは約3年前からです。神戸のクロスメディアイベント「078(ゼロナナハチ)」でKDL代表の永吉さんと知り合ったことがきっかけでした。最初は一緒に仕事をする意識はなかったのですが、新型コロナウイルス(covid-19)の流行で地域の経済がおかしくなってしまい、考え出したのが「あわイーツ」です。ですが、先端のITなんて自分たちではできないな、と考えていたところで「もしかしたら」と永吉さんの顔を思い出しました。電話で相談したところすぐに動いてくれて、担当の方が淡路島に来てくれました。そこからあれこれ検討して、行政とも相談しましたが助成金のところで躓き、実現化まではたどり着けていないというのが現状です。

 

ですが、そこからKDLさんにあわイーツ以外のプロジェクトに関するデジタル化についても相談するようになりました。

 

―「あわイーツ」とは?

 

新型コロナウイルスの流行で主産業である「食」の提供というのが止まってしまったことが起点となっている構想です。緊急時だからこそ、地域で消費する仕組みである「地産地消」というのは、絶対に必要なものだと感じました。観光客が来ないので宿泊先のビジネスが成り立たず、淡路産の魚や肉、野菜の食材が出荷できない状況になって消費が大きく落ち込んでしまったのです。

 

そこで、地域で獲れた食材をその地域の中で回していく仕組みのベースをデジタル化した上で、観光に当てはめていく仕組みは絶対に必要だという思いからできたのが「あわイーツ」です。

「あわイーツ」としてはまだ実現できていませんが、その構想の中にあった電子マネーの導入が始まるなど、部分的に少しずつ進んでいる気がしますね。そこは地域にとっては喜ばしいことだととらえています。

 

―KDL×SILの新しい取り組み

 

写真:キックオフミーティングの様子

現在「レタス管理アプリ」というアプリを開発中です。このアプリはレタスの写真を撮ることでいつ収穫できるかの出荷計画をデータ化しようというものです。農業は需要と供給のバランスが大事ですので、個人の農家だけでは大手スーパーなどに直営業をしても相手にしてもらえないことが多々あります。個人の農家では需要と供給の分母と分子が全く合わない、絶対量として足りないことが理由です。

 

そこをどうにか埋めるために考えているのがレタス管理アプリです。一人では無理なことは地域の農業者が協力すればいいのではないか、という考えから始まりました。多数の農家をグループ化して、地域の賛同者が協力して取り組めば生産量を確保でき、新しい販路を見つけられるかもしれないというものです。サプライチェーンの最適化を図ることで出来ることは増えるはずなので、薄利の農業経営から安定した農業経営へ成長させていくことができるのではないかと考えています。

 

 

さて、KDL×SILの取り組みとして「FIND! NO 密」というWEBサイトが公開されています。「FIND! NO 密」はどんなサイトなのでしょうか?というわけで、次回は「FIND NO! 密の効果と課題」について伺います!

関連記事はこちら

◎第一回「南あわじの良さと課題」(全六回)
https://www.travelvision.jp/vendor/detail/28

◎第二回「人手不足解消 ハイブリッド農業と農福連携」(全六回)
https://www.travelvision.jp/vendor/detail/31

◎第三回「南あわじの観光と一次産業の融合」(全六回)
https://www.travelvision.jp/vendor/detail/35

◎第五回「FIND NO! 密の効果と課題」(全六回)
https://www.travelvision.jp/vendor/detail/41

◎最終回「南あわじの目指すスマート農業」(全六回)
https://www.travelvision.jp/vendor/detail/44

ベンダーさん新着情報に戻る

ベンダーさん新着情報

  • 2025/09/19

    フィンエアー、ツーリズムEXPOジャパン2025に出展
    フィンエアー
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
もっと見る
  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 【エアタヒチヌイ】業界向けタヒチ優待旅行のご案内(2025年9月1日~)
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/10/14

    まめ大福

    コロナで中止になった代以外にも好評だと思います。ワンポイント企画ではなく、今後も継続してみてほしい。

    もっと見る

    4時間前 0
  • 2025/10/14

    yatchan

    なんで経団連?税金ってとってから使い道を考えるのが、役人さんのデフォルトなんですかね。腹立つ。

    もっと見る

    4時間前 0
  • 2025/10/14

    Bubuta

    今回開業のニュースに出たホテルは、「ファーイーストビレッジホテル大阪なんば南」と「ファーイーストビレッジホテル大阪本町」の2軒で、記事に開業日が書かれていなかったので、調べたところ、このチェーンのインスタに、前者が、今年の4/11開業で、後者が7/15開業とのことでした。 どうして、今になって、開業の記事が出たのでしょうか?

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/10/14

    空飛ぶペンギン

    修学旅行を長年手掛けてきたからできる、良い商品ですね。

    もっと見る

    5時間前 0
  • 2025/10/14

    airpom

    燃油なんて全航空会社が込みにすべきもの!!

    もっと見る

    5時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • トキエア、堀江貴文氏も迎えエンタメ業界も加わる新経営陣で狙う事業戦略とは?
    • #航空会社
    • #国内
    • #地域
    • #IT・デジタル
    • #人事・HR
    • #経営
    4 コメント
    • 【フォトニュース】中部で初開催のツーリズムEXPOジャパン2025、12.7万人が来場
    • #フォトニュース
    2 コメント
    • フィンエアー、倉田新支社長が日本戦略を説明 旅行会社連携と教育旅行に注力
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #人事・HR
    • #教育旅行
    • #経営
    1 コメント
    • 日本旅行、グローバル人材活用事業を本格始動 観光・鉄道分野で労働力不足に対応
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #交通・運輸
    • #人事・HR
    • #経営
    7 コメント
    • 阪急交通社グループ8月実績、総取扱額277億円で前年同月比109.8% 海外が牽引
    • #旅行会社
    • #MICE
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #業務渡航
    3 コメント
    • 主要旅行業者8月実績、全分野で前年超え 海外旅行はPKGも好調
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #レジャー
    1 コメント
    • 令和トラベル、ハワイ子会社のCEOに大木優紀氏 市場再活性化を加速
    • #旅行会社
    • #海外
    • #人事・HR
    • #経営
    5 コメント
    • 世界基準の宿泊評価「ミシュランキー」、日本で3キー7軒が選出
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #宿泊
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 近畿日本ツーリスト、「ハタチの修学旅行」販売 コロナ禍で中止世代に思い出の再現
    • #旅行会社
    • #国内
    • #レジャー
    • #教育旅行
    5 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved