logo

ドゥブロヴニク旅行費用【2025年最新版】格安航空券から現地での食事まで

クロアチア南部に位置するドゥブロヴニクは、アドリア海に面した美しい港町です。中世の城壁に囲まれた旧市街は、まるで絵画のような風景が広がり、「アドリア海の真珠」とも称されています。1979年には、歴史的建造物と美しい景観が評価され、ユネスコ世界遺産に登録されました。 しかし、旅行を計画しようとする際に、予算を立てることが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。本記事では、ドゥブロヴニク旅行の費用について、航空券やホテル、食費、交通費、観光費、お土産代、Wi-Fi料金、海外保険料などの項目別に詳しく解説します。
+
フライト + ホテル
フライト
ホテル
年 / 月 / 日
年 / 月 / 日
ドゥブロヴニク旅行費用【2025年最新版】格安航空券から現地での食事まで

ドゥブロヴニク旅行の相場は?

dubrovnik

Pixaday

ドゥブロヴニク旅行を計画したいけれど、費用の相場がどれくらいなのかがわからず、一歩踏み出せない……そんなことはありませんか?ここでは、閑散期と繁忙期の旅行代金、食費、交通費、観光費、お土産代、Wi-Fi料金、海外保険料などを含めたトータル費用の相場をご紹介します。

\ 3泊5日の場合 /

ドゥブロヴニク旅行のトータル費用は、閑散期の3泊5日で約25万円、繁忙期の3泊5日で約31万円が相場です。フライトとホテルを最安の日程で予約すれば、-3.5万円安く旅行を楽しむことが可能です。3泊5日では、ドゥブロヴニクの中心地を観光するのがおすすめ。往路の機内泊がある場合は2泊になり、観光スポットをじっくりと回るには、時間が足りなくなる可能性があります。

\ 5泊7日(1週間)の場合 /

ドゥブロヴニク旅行のトータル費用は、閑散期の5泊7日で約28万円、繁忙期の5泊7日で約33万円が相場です。5泊8日では、複数都市の主要な観光スポットを訪れたり、自然体験に特化したりと、より深くドゥブロヴニクを満喫することもできます。

数日の滞在であれば、滞在日数によって航空運賃は変わりません。しかし、滞在日数が増えると、宿泊料金や現地での費用が増えるため、トータル費用も高くなります。これらのポイントを参考に、旅行プランを計画していきましょう。

ドゥブロヴニク旅行を安く予約する方法は?

Pixaday

ドゥブロヴニク旅行を安く計画をするには、航空券とホテルの予約がポイントです。費用がネックになって諦めてしまいそうな方も、ちょっとした工夫でドゥブロヴニク旅行をお得に楽しむことができます。

\ 航空券は、オフシーズンを狙う /

航空券は、オフシーズンである冬が狙い目。航空運賃がピーク時期と比較して、10万円〜15万円ほど安くなる場合があります。

\ 航空券は、早めに予約をする /

安い運賃は予約が埋まるため、出発の1〜3ヶ月前には予約を済ませることがおすすめ。なお、変更や取消の条件が厳しい場合があります。内容をよく確認してから予約をしましょう。

\ ホテルは、立地を重視する /

観光に便利な市内中心部のホテルを選ぶと、交通費を抑えることができます。旅行初心者の方は、主要都市でアクセスの良い中心エリアにあるホテルがおすすめです。ただし、市街地のホテルは宿泊費が高くなる傾向がありますので、ご自身の観光スタイルに合ったホテルを選択しましょう。

ドゥブロヴニク旅行の内訳

ここからは、航空券やホテル、食費、交通費、観光費、お土産代、Wi-Fi料金、海外保険料などの項目別に、ドゥブロヴニク旅行で必要な費用の内訳を解説します。ご自身の旅行スタイルに合ったプランを見つけるための指針として、ぜひ参考にしてください!

たびチャット

本記事で紹介する料金は、あくまでも一例です。旅行の日程や時期によって、航空券やホテルの価格は大きく変動します。実際の旅行費用を把握するためには、旅行予約サイト「たびチャット」を使って、ご希望の都市や日程でのお見積りを取得することをおすすめします。

ドゥブロヴニク旅行のツアー代はいくら?

クロアチア-国旗

Unsplash

旅行会社から発売されているパッケージツアーの相場は、20万円〜が目安です。

安いツアーでは航空券とホテルのみのフリープランが中心で、観光地の見学やレストランでの食事は含まれません。また、ドゥブロヴニクだけの観光だけでなく、ザグレブとイスタンブールなど、他の都市とセットになったプランもあります。

以下は「たびチャット」のLINEで確認できるプランの一例です。

ドゥブロヴニク旅行の航空券代はいくら?

現在、日本からドゥブロヴニクへの直行便は運航されていません。そのため、アジアやヨーロッパの空港で乗り換えが必要となります。乗り継ぎを含めた所要時間は、約25時間前後を目安にしてください。

主要航空会社の閑散期と繁忙期での平均価格帯は、以下のとおりです。

航空会社

フライトの時間帯

金額(閑散期)

金額(繁忙期)

ターキッシュエアラインズ

往路|朝便

復路|夜便

175,059円

305,590円

ANA・クロアチア航空

往路|夜便

復路|朝便

227,780円

423,672円

乗り継ぎ便を利用する場合は、フライトの選択が鍵となります。航空運賃だけに捉われず、以下の点にもしっかりと注意しましょう。

☑︎乗り継ぎの時間帯が、深夜にならないか確認

深夜の乗り継ぎは、仮眠を取るのが難しく、体力的に負担がかかります。また、女性や一人旅の場合、夜間の乗り継ぎはできるだけ避けましょう。

☑︎短すぎず長すぎないか確認

乗り継ぎ時間が短すぎると、乗り継ぎに間に合わなくなるリスクがあります。逆に、長すぎると空港で長時間待機することになり、時間を持て余してしまう可能性があります。一般的には、2時間~4時間程度の乗り継ぎ時間がおすすめです。

ドゥブロヴニク旅行のホテル代はいくら?

快適な旅を満喫するために欠かせないのが、滞在先のホテル選びです。ドゥブロヴニクのホテルの相場は、1泊1人あたり20,000万円〜30,000万円を目安にしてください。

ここでは、ドゥブロヴニクでおすすめのホテルをご紹介します。ホテル選びで悩んだら、ぜひ参考にしてみてください。

◾️ホテル コナヴレ

ホテル コナヴレ

ホテル コナヴレは、ドゥブロブニク旧市街から車で約15km離れたコナヴレという地域にあるホテルです。空港から車で約3分と、アクセス抜群なのも魅力。長時間フライトで疲れていても、すぐにホテルにたどり着けるので安心です。

繁忙期でも1泊約28,000円と、ドゥブロブニクでの宿泊先としては平均的な価格。敷地内には、地中海料理を楽しめるレストランやビーチバー、屋外プールなど、充実した施設が揃っています。

住所

20213, Konavle, Bistroce 67, Cilip,ドゥブロブニク, クロアチア

アクセス

ドゥブロブニク空港から車で3分

◾️ホテル アドリア

ホテル アドリア

ホテル アドリアは、ドゥブロブニクの主要港であるグルーシュ港から徒歩11分、旧市街へも車で約5分と、観光に便利なロケーションを誇るリゾートホテルです。敷地内にある屋外プールからは、グルーシュ港と港町の美しい景色を一望できます。

旧市街の石畳の道を散策したり、歴史的な建造物を見学したり、カフェで休憩したりと、ドゥブロブニクの街を存分に楽しめます。

住所

20000, Dubrovnik, Radnicka 46, ドゥブロブニク, クロアチア

アクセス

グルーシュ港から徒歩で11分

ドゥブロヴニク旅行の交通費はいくら?

ドブロブニク海岸

unsplash

ドゥブロヴニク旅行の交通費は、移動手段や距離、時期、変更可否等のチケット条件によって大きく異なります。市内移動の場合、大まかには1日あたり1,000円前後が目安です。

また、首都ザグレブからドゥブロヴニクへ向かう場合は、飛行機でのアクセスが一般的です。航空券は繁忙期・閑散期問わず、10,000円前後でクロアチア航空から購入できます。

\ ドゥブロヴニクでおすすめの交通チケット /

ドゥブロヴニクでは、路線バスが主要な交通手段として利用されています。ドゥブロヴニクを初めて訪れる方には、バスを安く利用できる観光パスの購入がおすすめです。観光パスには、ドゥブロヴニクの主要観光スポットの引換券が含まれているため、お得にドゥブロヴニク観光を満喫できます。

ドゥブロヴニクで利用できる観光パスの特徴や料金は、以下のとおりです。

券種・チケット名称

1日券

3日券

7日券

特徴

最初の利用から24時間バスへの乗車料金が無料

期間内であれば、6回までバスへの乗車が無料

期間内であれば、10回までバスへの乗車が無料

料金

35 € (約5,900円)

45 € (約7,580円)

55 € (約9,270円)

ドゥブロヴニクの観光費はいくら?

croatia

Pixaday

ドゥブロヴニクには、荘厳な雰囲気のある大聖堂や趣のある石畳の路地、アドリア海を一望できる絶景スポットなど、魅力的な場所が多くあります。ドゥブロヴニク旅行を計画する際には、主要な観光スポットの入場料も考慮しておくことが大切です。

ここでは、主要観光スポットの料金をご紹介します。大まかな見積もりをしたい方は、1スポットあたり2,500円ほどを目安にしてみてください。

  • ドゥブロヴニク城壁:15ユーロ (約2,570円)
  • フランシスコ会修道院:5.4ユーロ (約920円)
  • スルジ山のケーブルカー:片道15ユーロ(約2,570円)

\ ドゥブロヴニクの観光について、もっと知りたい方はこちらから /

ドゥブロヴニクには、まだまだ紹介しきれないスポットがたくさんあります。こちらの記事では、各スポットの詳細な情報、入場料、アクセス方法などを掲載しているので、参考にしてみてください!

クロアチア旅行の計画に役立つ!観光スポット20選&観光テーマ2選!


ドゥブロヴニク旅行の食費はいくら?

ピザ

unsplash

ドゥブロヴニクでは、新鮮な魚介類を使った料理や、スパイスを効かせた肉料理など、バラエティ豊かなクロアチア料理を味わうことができます。物価はクロアチアの中でも高く、レストランでの1食の出費は首都ザグレブと比べて約2倍の価格です。グルメを存分に楽しみたい方は、1日あたり10,000円〜程度を目安に予算を立てると良いでしょう。

以下では、ドゥブロブニクでおすすめのレストランと1食当たりの料金の目安を紹介します。

Pantarul

Pantarulは、おしゃれなデザインと日本人の口にも合う地中海料理が魅力的なレストランです。ドゥブロヴニク周辺の地域で採れた新鮮な食材を使った料理を提供しています。ただ単に食材の美味しさを味わうだけでなく、シェフのこだわりが感じられるものばかりです。

料金は1人約4,000円が目安で、本格的な地中海料理を味わえる店としては比較的安価です。

住所

Kralja Tomislava 1, Dubrovnik, クロアチア

アクセス

ピレ門からタクシーで約6分

Heritage of Dubrovnik

Heritage of Dubrovnikは、ドゥブロヴニク滞在中にぜひ訪れたいレストランです。アドリア海で採れた新鮮な牡蠣やドゥブロヴニクの郷土料理を堪能することができます。

メインと牡蠣、ワインを頼むと1人あたり約6,000円程度が目安です。

住所

Prijeko ul. 32, 20000, Dubrovnik, クロアチア

アクセス

ミンチェタ要塞から徒歩1分

ドゥブロヴニク旅行のお土産はいくら?

ドブロブニクお土産

pixabay

ドゥブロヴニク旅行のお土産には、チョコレートやコスメなどがおすすめです。ハイブランド品等を購入しなければ、お土産の予算は1万円程度を見ておきましょう。

ここでは、ドゥブロヴニク旅行でおすすめのお土産を2つご紹介します。

・バヤデラ

バヤデラは、高級感のあるゴールドのパッケージが目を引くチョコレートです。ヘーゼルナッツやオレンジピール、ラム酒など、さまざまなフレーバーが揃っているので、自分好みの味を見つけることができます。

地元のスーパーで700〜1,000円程度と、比較的リーズナブルな価格で購入できるので、バラマキ土産としてもおすすめです。

・フランシスコ会修道院のコスメ

旧市街にあるフランシスコ会修道院は、ここでしか購入できないオリジナルクリーム・コスメが販売されていることでも有名です。ラベンダーやローズなどの天然素材がふんだんに使用されており、心身ともにリラックスすることができます。

1つ800〜1,500円程度と、手頃な価格なのも魅力。お土産に悩んだ時にも、気軽に手に取ることができます。

ドゥブロヴニクで利用できるWi-Fiはいくら?

海外旅行-Wifi

Unsplash

ドゥブロヴニク旅行中にインターネットを利用するには、いくつかの方法があります。インターネットを快適に利用するために、現地での使用量をシミュレーションして、自分に合ったデータプランを選びましょう。

\ 海外用Wi-Fiルーターをレンタルする /

外出先でも常にインターネットを利用したい方は、海外用Wi-Fiルーターのレンタルがおすすめです。場所を選ばずに、いつでもどこでもインターネットを利用できます。家族や友人と旅行する場合は、1台のルーターを複数台でシェアできるところもポイント。料金は、1GBのプランで1日あたり1,660円、無制限のプランで1日あたり2,360円が目安です。(引用:イモトのWiFi)

\ 街中やホテルの無料Wi-Fi /

ドゥブロヴニクでは、多くの場所で無料Wi-Fiスポットが設置されており、ホテルや駅、飲食店での利用が可能です。ただし、公共施設の無料Wi-Fiは、日本と比べると速度が遅いため、動画の視聴やパソコンでの作業には使いにくいこともあります。

セキュリティや接続の安定性を重視する場合は、Wi-FiルーターのレンタルやSIMカードの購入を検討してみてください。

\ 海外データプランに申し込む /

日本の携帯電話会社で提供している海外データプランに加入する方法です。海外データプランには、契約手続きが簡単で、普段使いのスマホで利用できるというメリットがあります。ただし、料金が高額になる、利用できるデータ量に制限がある、速度制限がかかるといったケースがあるので、プラン内容をよく確認しましょう。

\ ドゥブロヴニク対応SIMカードを購入する /

SIMカードとは、携帯電話やスマートフォンで通信を行うために必要な情報が記録されている小型のICチップです。SIMカードをスマホに挿入することで、通信会社と繋がり、電話やインターネットを利用できるようになります。

ドゥブロヴニク対応SIMカードは、日本の家電量販店やオンラインショップ、ドゥブロヴニク到着後に、空港や市内にある通信事業者の店舗で購入する必要があります。

海外旅行保険料はいくら?

海外旅行保険

Pixaday

海外旅行保険は、旅行中に思いがけない事故や病気にかかった際に、医療費や治療費を補償してくれる重要な保険です。 保険料は、4泊7日の旅行で3,000円〜1万円の保険料が目安。万が一の事態に備え、加入しておきましょう。

\ 海外旅行保険のおすすめの選び方は?/

海外旅行保険の加入を検討した際に、項目名称だけだと具体的に何を補償してくれるのかがわかりにくいことも多いですよね。以下では、海外旅行保険の名称と補償内容を解説します。補償内容を理解した上で、自分に必要な項目を選びましょう。

保険項目名称

補償内容

傷害死亡・治療

ケガで死亡・治療が必要になった場合の補償

傷害後遺障害

ケガで後遺障害が発生した場合に補償

疾病死亡・治療

病気で死亡・治療が必要になった場合の補償

救援費用

ケガや病気が発生し、家族が現地に駆けつけるための交通費や宿泊費などの補償

個人賠償責任保険

故意ではなく他人にケガをさせたり、財産を壊したりした場合に発生する損害賠償責任の補償(例:ホテルの客室を水浸しにしてしまった)

携行品損害

荷物を盗まれたり、壊してしまった場合の補償

旅行事故緊急費用

航空機に預けた荷物が届かない、飛行機が遅延した、飛行機が飛ばなかったなどの補償

\ クレジットカード付帯の海外旅行保険で十分?/

クレジットカードによっては、海外旅行保険が付帯されているものがあります。しかし、補償内容やサポート内容が限られている場合があり、いざ必要になった際に補償額が足りなかったり、連絡先が分からなかったりというトラブルも発生しています。

クレジットカード付帯の海外旅行保険を利用する場合は、事前に以下の点を確認しましょう。

☑️ 補償内容|医療費や個人賠償責任などの補償内容が十分か?

☑️ 連絡先|保険金の請求先やサポートデスクの連絡先は?24時間体制か?

☑️ 請求前の一時立て替え|高額な医療費を一時的に立て替える必要がある?

☑️ 自動付帯のカードか?利用付帯のカードか?

※自動付帯=カードを所持しているだけで保険が適用される|利用付帯=旅行代金や渡航先での支払い時に、対象のカードで支払う必要があるなどの条件付き

海外旅行保険は、いざという時に役立つ重要な保険です。補償内容やサポート内容などをしっかりと確認し、自分に合った保険を選びましょう。

モデルプラン!安く行くなら4泊7日で32万円~

スペイン旅行-航空券

Pixaday

これまでに紹介した項目別の費用を参考に、閑散期におけるドゥブロヴニク旅行の相場を算出しました。航空運賃は利用する航空会社や出発日によって変動が大きいため、旅行費用の内訳の中でも大きなポイントとなります。

以下は、各主要都市でのドゥブロヴニク旅行の相場を算出した内訳です。

3泊6日

4泊7日

5泊8日

6泊9日

航空券(ターキッシュエアラインズ イスタンブール経由)

175,059円

175,059円

175,059円

175,059円

ホテル代金(ホテル コナヴレ)

(1名当たり)27,078円

(1室)54,156円

(1名当たり)36,104円

(1室)72,208円

(1名当たり)45,130円

(1室)90,260円

(1名当たり)54,156円

(1室)108,312円

交通費(1日:1,000円)

3,000円

4,000円

5,000円

6,000円

観光費(1日:7,500円)

22,500円

30,000円

37,500円

45,000円

食事代金

(1日:10,000円)

30,000円

40,000円

50,000円

60,000円

お土産代

20,000円

20,000円

20,000円

20,000円

Wifi料金

9,960円

11,620円

13,280円

14,940円

海外旅行保険

3,000円

3,000円

3,000円

3,000円

合計

290,597円

319,783円

348,969円

378,155円

上記はあくまで目安であり、航空券の時期や利用する航空会社、宿泊施設のランク、観光プランなどによって変動します。具体的なドゥブロヴニク旅行の旅行費用を知りたい場合は、旅行予約サイト「たびチャット」を使って、ご希望の都市や日程でのお見積りを取得するのがおすすめです。

クロアチアの基本情報

スペインの基本情報

ドゥブロヴニクは、城壁に囲まれた旧市街やアドリア海の壮大な景色を同時に満喫したい方におすすめの旅行先です。しかし、長距離移動や時差、文化の違いなど、ドゥブロヴニク旅行を計画する上で不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

ドゥブロヴニク旅行を充実させるために、以下の基本情報を把握しておきましょう。

首都・主要都市

首都|ザグレブ

主要都市|ザグレブ、スプリト、ドゥブロヴニク

日本からの飛行時間

約25時間

日本との時差

-8時間

サマータイム|-7時間

※サマータイム=3月の最終日曜から10月の最終土曜まで

気候

地中海性気候で温暖、夏場の平均気温は25~30℃

言語

公用語|クロアチア語

チップ

義務ではないが、何かをリクエストした場合は支払うのが良い

世界遺産の数

10|ドゥブロヴニク旧市街、ディオクレティアヌス宮殿のあるスプリトの歴史的建造物群、プリトヴィツェ湖群国立公園など

ドゥブロヴニクの物価は?日本と比較!

クロアチア-通貨

Pixaday

ドゥブロヴニクは物価の高い都市として知られており、特に観光エリアでの外食は日本よりも高額になることが多いです。さらに、近年は円安の影響もあり、以前よりも費用がかさむ可能性があります。

ドゥブロヴニクの物価の目安は、以下のとおりです。

  • ミネラルウォーター:0.90ユーロ (約150円)
  • 牛乳:0.80ユーロ (約130円)
  • ビール:4.0ユーロ (約670円)
  • カフェのコーヒー:2.60ユーロ(約450円)
  • ランチ:11.60ユーロ~ (約2,000円)
  • ディナー:23.50ユーロ~(約4,030円)

【ドゥブロヴニク&ザグレブ】4泊7日周遊旅行の費用

ドブロブニクの家

pixabay

アドリア海に面したドゥブロヴニクと、中世の面影を残す首都ザグレブは、クロアチアを代表する都市です。それぞれ異なる魅力を放ち、観光客を魅了し続けています。

ここでは、東京からドゥブロヴニクとザグレブを経由して帰国する2都市周遊旅行における航空券費用について、閑散期と繁忙期に分けて詳細に解説します。また、旅行全体のスケジュールを把握できる定番パターンのモデルコースも紹介するので、参考にしてみてください。

\ 閑散期の航空券費用/ 

クロアチアの閑散期とは、一般的に冬を指しますこの時期は、観光客が少なく、航空券の価格も比較的安価になる傾向があります。閑散期であれば航空券の費用は20万円前後で購入することが可能です。

\ 繁忙期の航空券費用/ 

繁忙期とは、一般的に夏を指します。この時期は、観光客が集中し、航空券の価格も高騰する傾向があります。東京からドゥブロヴニク、ザグレブを経由して帰国するクロアチア周遊旅行の場合、繁忙期であれば航空券の費用は30万円前後と、閑散期に比べて高額になります。

\ ドゥブロヴニク&ザグレブを周遊する7泊9日定番コース/

1日目 ▶ 【成田発 → ドーハ経由 →ザグレブ着】 (夜発 - 翌朝着)

2日目 ▶ 【ザグレブ観光】

3日目 ▶ 【ザグレブ観光】

4日目 ▶【ザグレブ発 → ドゥブロヴニク着】(午前発 -午前着)【午後|ドゥブロヴニク観光】

5日目 ▶ 【ドゥブロヴニク観光】

6日目 ▶ 【ドゥブロヴニク発 → ドーハ経由】 (夕方発 -夜着)

7日目 ▶ 【成田着】(夜着)

所要時間

金額例

ザグレブ→ドゥブロヴニク(飛行機)

1時間

約10,000円

こちらのモデルコースは、2都市を効率的に巡るタイトな日程となっています。気になる都市で日数をプラスしてオリジナルの周遊プランを計画してみてください。

ドゥブロヴニク旅行の相場を把握して賢く満喫

ドゥブロヴニク

Pixaday

「アドリア海の真珠」とも称されているドゥブロヴニクは、城壁に囲まれた旧市街や紺碧の海など、さまざまな魅力が詰まった都市です。近郊の山で採れる黒トリュフや新鮮な魚介類を使ったグリルやパスタなど、ドゥブロヴニクならではの料理を味わうのもおすすめ。

ドゥブロヴニク旅行の費用は、旅行日数やシーズン、旅行スタイルによって大きく異なります。具体的な旅行費用を知りたい場合は、旅行予約サイト「たびチャット」を使って、ご希望の都市や日程でのお見積りを取得することをおすすめします。

本記事を参考にして、オリジナルのドゥブロヴニク旅行を計画してみてください!

#費用
クロアチアドゥブロヴニク
TARIP編集部
TARIP編集部
関連記事
クロアチア・ザグレブ旅行費用【2025年最新版】格安航空券から現地での食事まで
クロアチア・ザグレブ旅行費用【2025年最新版】格安航空券から現地での食事まで
クロアチアの首都ザグレブは、歴史と文化が調和する魅力的な都市です。旧市街には、ゴシック様式のザグレブ大聖堂や石畳の路地が広がり、まるで中世の街にタイムスリップしたような雰囲気。市内には多くの博物館やギャラリーも点在しており、芸術や歴史について学ぶことができます。 しかし、旅行を計画しようとする際に、予算を立てることが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。本記事では、ザグレブ旅行の費用について、航空券やホテル、食費、交通費、観光費、お土産代、Wi-Fi料金、海外保険料などの項目別に詳しく解説します。
#費用
【2025】ドゥブロブニクの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025】ドゥブロブニクの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
アドリア海に面する複雑な地形の国、クロアチアの南部に位置する都市ドゥブロブニク。世界遺産にも登録されている旧市街を有するこの街は、「アドリア海の真珠」とも呼ばれ、世界中の観光者を魅了しています。日本では、ジブリアニメ「魔女の宅急便」や「紅の豚」などの舞台となった街としても有名です。 市内には歴史ある名所が点在し、見どころが豊富。気になるところがたくさんあると、「どう回ったらいいのだろう?」と考えてしまいますよね。 本記事では、ドゥブロブニク旅行でおすすめのモデルコースをご紹介。そのまま真似できるタイムスケジュール付きなので、初めてのドゥブロブニク旅行でも安心して計画することができます。自分の行きたい場所が見つかり、充実したドゥブロブニク旅行に一歩近づくことができるので、ぜひ最後までご覧ください。
#観光
【2025最新】クロアチア完全モデルコースガイド!ザグレブ-ザダル-ドゥブロヴニク
【2025最新】クロアチア完全モデルコースガイド!ザグレブ-ザダル-ドゥブロヴニク
クロアチアは南ヨーロッパに位置しており、中世ヨーロッパの雰囲気を感じられる市街地や、美しい自然に恵まれた観光大国です。しかし、日本から約14時間というフライト時間と、情報量の少なさから、具体的な旅行プランを立てにくいという声も多く聞かれます。 本記事では、7泊9日のクロアチア縦断旅行モデルコースを画像付きで提案します。 クロアチアで訪れたい観光スポットが明確になり、旅行の計画がスムーズに進むので、ぜひ最後までご覧ください。
#観光
【2025】クロアチアおすすめ観光スポット20選&観光テーマ2選!
【2025】クロアチアおすすめ観光スポット20選&観光テーマ2選!
アドリア海の宝石と称されるクロアチアは、バルカン半島に位置する美しい国です。首都ザグレブをはじめ、ドブロブニク、スプリットなど、多彩な観光地が旅行者を魅了しています。しかし、魅力的な場所が多すぎて、どこを訪問すれば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。 そこで今回は、クロアチア観光でおすすめの定番スポットや、特定のテーマに基づいたスポットを詳しく紹介します。本記事を読んで、自分にぴったりの旅行プランを見つけてください。
#観光
【2025年最新版】お得にクロアチア旅行!ベストシーズンと安い時期
【2025年最新版】お得にクロアチア旅行!ベストシーズンと安い時期
いつかは訪れたい憧れの国、クロアチア。アドリア海の真珠と称されるドゥブロブニクや、中世の街並みが残る首都ザグレブなど、見どころが満載です。しかし、航空券や宿泊費、食費、観光費など、全て合わせると1人あたり20万円〜30万円ほどの費用がかかると言われています。費用がネックとなり、クロアチア旅行を躊躇してしまう人も少なくないのではないでしょうか。 本記事では、お得にクロアチア旅行を計画したい方に向けて、安い時期やベストシーズンを解説します。ぜひ参考にして、ご自身に合った旅行時期を見つけてください!
#費用
人気のタグ
#観光#費用#空港#ホテル#周遊#ルート
人気の記事
香港観光のモデルコース2025年決定版!1日モデルコース2パターンを徹底解説
香港観光のモデルコース2025年決定版!1日モデルコース2パターンを徹底解説
#観光
【2025】ベネチアの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025】ベネチアの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
【2025】デン・ハーグの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025】デン・ハーグの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
【2025最新】ギリシャの1日モデルコース3パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025最新】ギリシャの1日モデルコース3パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
【2025】ブリュッセルの1日モデルコース4パターン!観光の見どころも徹底解説
【2025】ブリュッセルの1日モデルコース4パターン!観光の見どころも徹底解説
#観光
LINE
ドゥブロブニク旅行を予約
無料