logo

【おすすめの豪華客船】地中海クルーズの特徴とツアー費用

「地中海クルーズの費用はどのくらいかかる?」「8日間や10日間のプランでは、どんな寄港地を巡れるの?」……そんな疑問を感じたことはありませんか?地中海クルーズは、人気都市を効率よく巡れるだけでなく、客船で非日常の時間を楽しめるのが大きな魅力です。 本記事では、地中海クルーズのプランや費用相場、おすすめの船会社について、計画に必要な情報を総合的にご紹介します。読み終えたときには、次の休暇で地中海クルーズを現実にするイメージがつかめるでしょう。理想の旅を叶える第一歩としてぜひ最後までご覧ください!
【おすすめの豪華客船】地中海クルーズの特徴とツアー費用

【地中海クルーズ】特徴とおすすめポイント

地中海クルーズ

Pixabay ※画像はイメージです

地中海クルーズは、一度の旅行で複数の国と港町を効率的に巡れる旅行スタイルです。古代ローマの遺跡が残るイタリア、美しい島々のギリシャ、情熱的なスペイン、芸術の都フランスなどの国々を船上や寄港地から楽しめます。

最大の特徴は、荷物を移動させる手間がなく、次々と新たな目的地を訪れられること。船上では世界各国の料理やエンターテイメント、スパなどの充実したサービスを満喫しながら、移動時間もリラックスタイムとして過ごせます。

また、比較的穏やかな海域のため船酔いの心配も少なく、初心者からベテランまで幅広い層におすすめです。

【地中海クルーズ】豪華客船を満喫できるおすすめの船会社5選

地中海クルーズを扱う船会社は多岐にわたり、それぞれが独自の個性を持っています。旅行のスタイルや目的に合わせて選ぶことで、旅の満足度はぐっと高まるでしょう。

ここでは、地中海クルーズで特におすすめの船会社を5つピックアップしました。

船の雰囲気やサービスの内容などをご紹介するので、自分にぴったりの船会社を見つける参考にしてください!

MSCクルーズ|コスパ抜群で選択肢が豊富

地中海-MSCクルーズ

Unsplash ※画像はイメージです

MSCクルーズは、イタリアで創業した船会社です。世界各地でスタンダードクラスの客船を運航しています。

最大の特徴は、肩肘を張らないイタリアン・クルーズスタイル。リーズナブルな料金設定と充実したサービスで、幅広い層から支持を集めています。

また、地中海を拠点とする船会社ならではの、寄港地の豊富さも魅力の一つ。地中海沿岸の港と深い関係を築いているため、他社では設定が難しい航路も実現可能です。

さらに、MSCクルーズを特別な船旅にするのは、上級客室エリア「MSCヨットクラブ」。専任のバトラーサービスや専用レストラン、プール、ラウンジなど、プライベート感あふれる空間でゆったりとした時間を楽しめます。

予算や旅のスタイルに合わせて、さまざまなニーズに応えてくれるのも、MSCクルーズの大きな強みと言えるでしょう。

MSCワールド・エウローパ

※画像はイメージです

地中海 × MSCクルーズの中でも「MSCワールド・エウローパ」は、革新性と多彩な施設で注目を集めている客船です。世界最大級のスケールを誇り、全長333メートル、総トン数215,863トン、最大乗客数は6,762人に達します。

船尾がY字型に開いたユニークなデザインは、MSCワールド・エウローパを象徴する特徴です。これにより、104メートルにわたる「ワールド・プロムナード」では、海風や景色を感じながら散策できます。

広大な船内は、7つのエリアに分かれており「ファミリー・アベニュー」や「アクア・パーク」など、気分や目的に合わせて、船内での時間を過ごすことが可能です。さらに、食の選択肢はMSC史上最大級。伝統的な地中海料理から世界各国の味まで、30以上のレストランやバーが揃っています。

【地中海 × MSCクルーズ】8日間のおすすめプランと費用

MSCエウリビア

※画像はイメージです

MSCクルーズの地中海クルーズ8日間は、コスパの良さと寄港地の多彩さで人気の定番コースです。西地中海ではバルセロナやローマ、東地中海ではアテネやイスタンブールなど、幅広く巡れます。

なお、日本からの場合は、往復の航空便移動とヨーロッパでの前後泊を考慮すると、総日程は11〜12日間を見込むのが現実的です。

ここでは、2025年11月以降出発のMSCクルーズによる7泊8日コースをピックアップ。出発地や寄港地、料金の目安を一覧でご紹介します。

航路や価格帯を比較しながら、自分にぴったりの旅を見つける参考にしてください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2025年11月22日

2025年11月29日

2025年12月6日

2026年4月11日

MSCワールド・エウローパ|地中海クルーズ7泊8日

マルセイユ〜ジェノヴァ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜メッシーナ〜バレッタ〜バルセロナ〜マルセイユ

115,534円〜

2025年11月22日

2025年11月29日

2025年12月13日

2027年4月10日

MSCオーケストラ|地中海クルーズ7泊8日

バレンシア〜バルセロナ〜マルセイユ〜ジェノヴァ〜リヴォルノ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜バレンシア

93,125円〜

2026年4月5日

2026年4月12日

2026年4月19日

2027年10月3日

MSCアルモニア|地中海クルーズ7泊8日

ヴェネツィア〜ドゥブロヴニク〜コルフ〜ブリンディジ〜スプリト〜ヴェネツィア

151,224円〜

2026年4月20日

2026年4月27日

2026年5月4日

2026年10月12日

MSCムジカ|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア (ローマ)〜ジェノヴァ〜マルセイユ〜バレンシア〜イビサ〜カリャリ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)

135,285円〜

2026年4月25日

2026年5月2日

2026年5月9日

2026年10月24日

MSCオーケストラ|地中海クルーズ7泊8日

バレンシア〜
リヴォルノ (フィレンツェ/ピサ)〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜ジェノヴァ〜マルセイユ〜タラゴナ〜バレンシア

130,143円〜

2026年4月4日

2026年4月11日

2026年5月2日

2027年9月25日

MSCリリカ|地中海クルーズ7泊8日

ヴェネツィア〜コトル〜ミコノス〜シロス〜アンコーナ〜ヴェネツィア

163,010円〜

2026年4月18日2026年4月25日

2026年5月2日

2026年10月31日

MSCワールド・エウローパ|地中海クルーズ7泊8日

マルセイユ〜ジェノヴァ〜ナポリ〜メッシーナ〜バレッタ〜バルセロナ〜マルセイユ

190,068円〜

2026年5月2日

2026年5月9日

2026年5月16日

2026年11月7日

MSCシービュー|地中海クルーズ7泊8日

ジェノヴァ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜パレルモ〜イビサ〜バルセロナ〜マルセイユ〜ジェノヴァ

161,516円〜

2027年4月17日

2027年4月24日

2027年5月1日

2027年10月30日

MSCムジカ|地中海クルーズ7泊8日

ジェノヴァ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜パレルモ〜イビサ〜バレンシア〜マルセイユ〜ジェノヴァ

128,814円〜

2027年4月24日

2027年5月1日

2027年5月8日

2027年10月23日

MSCワールド・エウローパ|地中海クルーズ7泊8日

バルセロナ〜マルセイユ〜ジェノヴァ〜ラ・スペツィア (チンクエ・テッレ)〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜パルマ・デ・マヨルカ〜バルセロナ

194,218円〜

【地中海 × MSCクルーズ】10日間のおすすめプランと費用

MSCベリッシマ

※画像はイメージです

MSCクルーズの地中海クルーズ10日間は、西地中海から東地中海、さらには大西洋岸まで航路が広がる充実コースです。リスボンやカサブランカ、イスタンブールなど、より遠方の寄港地を訪れることができます。

なお、日本からの場合は、往復の航空便移動とヨーロッパでの前後泊を考慮すると、総日程は13〜14日間を見込むのが現実的です。

ここでは、2026年以降出発のMSCクルーズによる9泊10日コースをピックアップ。出発地や寄港地、料金の目安を一覧でご紹介します。

航路や価格帯を比較しながら、自分にぴったりの旅を見つける参考にしてください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2026年2月10日

MSCポエジア|地中海クルーズ9泊10日

ロッテルダム発〜ゼーブルッヘ (ブルージュ)〜ル・アーブル (パリ)〜

サウサンプトン〜リスボン〜カディス (セビリア)〜バルセロナ着

127,069円〜

2026年4月12日

MSCムジカ|地中海クルーズ9泊10日

サンタ・クルス・デ・テネリフェ発〜アレシフェ〜プエルト デル ロサリオ〜カサブランカ〜バルセロナ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜ジェノヴァ着

149,590円〜

2026年5月2日

2026年5月20日

2026年7月22日

2026年9月23日

MSCファンタジア|地中海クルーズ9泊10日

バーリ〜トリエステ〜カタコロン (オリンピア)〜ピレウス (アテネ)〜イズミル〜イスタンブール〜コルフ〜バーリ

215,632円〜

2026年5月11日

2026年5月29日

2026年6月7日

2026年11月7日

MSCファンタジア|地中海クルーズ9泊10日

バーリ〜トリエステ〜カタコロン (オリンピア)〜ピレウス (アテネ)〜クシャダス (エフェソス)〜イスタンブール〜コルフ〜バーリ

212,810円〜

2026年6月2日

2026年6月11日

2026年6月20日

2026年11月2日

MSCファンタジア|地中海クルーズ9泊10日

ピレウス (アテネ)〜クシャダス (エフェソス)〜イスタンブール〜コルフ〜バーリ〜トリエステ〜カタコロン (オリンピア)〜ピレウス (アテネ)

213,639円〜

2026年8月20日

MSCビルトゥオーサ|地中海クルーズ9泊10日

サウサンプトン発〜ブレスト〜リスボン〜ジブラルタル〜マラガ〜カディス (セビリア)〜サウサンプトン着

320,880円〜

2026年10月1日

MSCオペラ|地中海クルーズ9泊10日

マルセイユ発〜マラガ〜

カディス (セビリア)〜リスボン〜アリカンテ〜マオン〜オルビア〜ジェノヴァ着

149,426円〜

【地中海 × ロイヤル・カリビアン・インターナショナル】地中海クルーズをアクティブに

ロイヤル・カリビアン・インターナショナル

Pixabay ※画像はイメージです

ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、地中海クルーズをよりアクティブで多彩に楽しみたい方におすすめの大型クルーズ船です。

常に「世界最大・世界初」を追求し、船旅の常識を覆す革新的なアイデアを次々と実現。巨大な船体には、街のような空間が広がり、乗客を飽きさせない工夫が満載です。

最大の魅力は、船上とは思えないほど充実したアクティビティ施設。船上でサーフィンやロッククライミングに挑戦したり、ウォータースライダーで絶叫したりと、一日中遊び尽くせます。

自分のスタイルでエキサイティングな毎日を過ごしたい方に、おすすめしたい選択肢です。

【地中海 × ロイヤル・カリビアン・インターナショナル】8日間のおすすめプランと費用

ロイヤル・カリビアン・インターナショナル

Unsplash ※画像はイメージです

ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの地中海クルーズ8日間は、船内での多彩なアクティビティと人気寄港地観光をバランス良く楽しめるプランラインナップです。

日本から参加する場合は、いずれのプランも総日程で11〜12日間程度を想定するとよいでしょう。

ここでは、2026年以降出発のプリンセス・クルーズによる7泊8日コースをまとめました。ぜひ、料金や航路の比較にご活用ください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2026年5月3日

2026年5月10日

2026年5月17日

2026年10月4日

オデッセイ・オブ・ザ・シーズ|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア (ローマ)〜サントリーニ (ティラ)〜エフェソス〜ミコノス〜ナポリ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)

173,326円〜

2026年5月11日

2026年6月22日

2026年8月3日

2026年9月14日

ブリリアンス・オブ・シーズ|地中海クルーズ7泊8日

バルセロナ〜トゥーロン〜アジャクシオ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜ナポリ〜メッシーナ〜ラヴェンナ

167,207円〜

2026年5月16日

2026年6月13日

2026年8月8日

2026年9月5日

エクスプローラー・オブ・ザ・シーズ|地中海クルーズ7泊8日

ラヴェンナ〜サントリーニ (ティラ)〜ミコノス〜ピレウス (アテネ)〜スプリト〜ラヴェンナ

147,691円〜

2026年6月28日

2026年7月5日

2026年7月12日

2026年7月19日

ハーモニー・オブ・ザ・シーズ|地中海クルーズ7泊8日

バルセロナ〜パルマ・デ・マヨルカ〜ラ・スペツィア (チンクエ・テッレ)〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜ナポリ〜バルセロナ

239,978円〜

【地中海 × プリンセス・クルーズ】地中海クルーズを優雅に

プリンセス・クルーズ

Unsplash ※画像はイメージです

プリンセス・クルーズは、寄港地観光と船内でのリラックスした滞在をバランス良く満喫したい方のための、プレミアム客船です。アメリカで設立され、英国の伝統を受け継ぐ船内は、優雅で落ち着いた雰囲気に包まれています。

注目ポイントは、食事やエンターテイメントの選択肢の豊富さと、それを支える革新的なサービス。メインダイニングではフルコースを、専門レストランではイタリアンやステーキを、その日の気分で選べます。

夜には、船上で満点の星空を眺めながら映画を楽しめる「ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ」が、ロマンティックなひとときを演出してくれるところも魅力です。

地中海の風景と美食を堪能しながら、自分のペースでクルーズを楽しみたい方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

【地中海 × プリンセス・クルーズ】8日間のおすすめプランと費用

プリンセス・クルーズ

Unsplash ※画像はイメージです

プリンセス・クルーズの地中海クルーズ8日間は、優雅な船内生活と人気の寄港地観光をバランス良く楽しめるプランラインナップです。

日本から参加する場合は、いずれのプランも総日程で11〜12日間程度を想定するとよいでしょう。

ここでは、2026年以降出発のプリンセス・クルーズによる7泊8日コースをまとめました。ぜひ、料金や航路の比較にご活用ください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2026年3月8日

2026年3月22日

2026年4月5日

サファイア・プリンセス|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア (ローマ)〜コルフ〜ドゥブロヴニク〜コトル〜ナポリ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)

129,994円〜

2026年3月28日

2026年4月18日

2026年5月9日

2027年10月31日

サン・プリンセス|地中海クルーズ7泊8日

ピレウス (アテネ)〜サントリーニ (ティラ)〜バール〜コルフ〜メッシーナ〜バルセロナ

197,473円〜

2026年4月11日

2026年5月2日

2026年5月23日

2027年10月24日

サン・プリンセス|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア (ローマ)〜ナポリ〜ハニア〜クシャダス (エフェソス)〜ミコノス〜ピレウス (アテネ)

182,588円〜

2026年4月25日

2026年5月26日

2026年6月9日

2027年8月7日

エンチャンテッド・プリンセス|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア (ローマ)〜サレルノ〜サントリーニ (ティラ)〜クシャダス (エフェソス)〜タコロン (オリンピア)〜チヴィタヴェッキア (ローマ)

175,146円〜

セレブリティ・クルーズ|地中海クルーズをもっと上質に

地中海-セレブリティ・クルーズ

Pixabay ※画像はイメージです

セレブリティ・クルーズは、地中海クルーズをより上質に満喫したい方のためのプレミアムクラスの船会社です。大型客船を運航しつつも、乗客2人につきスタッフ1人という手厚い人員配置で、きめ細やかなサービスを実現しています。

最大の魅力は「美食の船」と称されるほど充実したダイニング。ミシュラン出身のシェフが監修するレストランでは、地中海の食材を活かした創作料理を味わえます。さらに、広々としたデッキには天然芝の庭園があり、船上でのピクニックや星空の下での映画鑑賞など、開放的な時間を過ごせるでしょう。

落ち着いた雰囲気の中で、一流のサービスとグルメを楽しみたい方に、おすすめしたい選択肢です。

【地中海 × セレブリティ・クルーズ】8日間のおすすめプランと費用

Pixabay ※画像はイメージです

セレブリティ・クルーズの地中海クルーズ8日間は、ラグジュアリーな船内と地中海の人気寄港地を効率よく巡れるプランラインナップです。エーゲ海の島々を中心にしたギリシャ航路や西地中海の主要都市など、寄港地の組み合わせによって旅のバリエーションが広がります。

日本から参加する場合は、いずれのプランも総日程で11〜12日間程度を想定するとよいでしょう。

ここでは、2026年以降出発のセレブリティ・クルーズによる7泊8日コースをまとめました。ぜひ、料金や航路の比較にご活用ください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2026年5月30日

2026年6月13日

2026年6月27日

2026年8月8日

セレブリティ・インフィニティ|地中海クルーズ7泊8日

ピレウス (アテネ)発〜サントリーニ (ティラ)〜

ロードス〜エフェソス〜ミコノス〜

テッサロニキ〜ピレウス (アテネ)着

155,374円〜

2026年6月6日

2026年7月4日

2026年8月1日

セレブリティ・インフィニティ|地中海クルーズ7泊8日

ピレウス (アテネ)発〜ロードス〜エフェソス〜サントリーニ (ティラ)〜ヒドラ〜ミコノス〜ピレウス (アテネ)着

195,380円〜

2026年7月11日

2026年8月8日

セレブリティ・エクセル|地中海クルーズ7泊8日

バルセロナ発〜バレッタ〜サントリーニ (ティラ)〜エフェソス〜ミコノス〜ピレウス (アテネ)

286,513円〜

2027年5月30日

2027年6月6日

2027年6月20日

2027年8月8日

セレブリティ・インフィニティ|地中海クルーズ7泊8日

バルセロナ発〜バレッタ〜メッシーナ〜イラクリオン〜ナフプリオン〜ピレウス (アテネ)着

128,317円〜

2027年6月13日

2027年7月25日

2027年8月15日

セレブリティ・インフィニティ|地中海クルーズ7泊8日

ピレウス (アテネ)〜ドゥブロヴニク〜バール〜
サントリーニ (ティラ)〜ミコノス〜ピレウス (アテネ)

131,471円〜

2027年6月19日

2027年8月14日

2027年9月11日

セレブリティ・エクセル|地中海クルーズ7泊8日

バルセロナ発〜バレッタ〜ロードス〜サントリーニ (ティラ)〜ミコノス〜ピレウス (アテネ)着

262,852円〜

【地中海 × セレブリティ・クルーズ】10日間のおすすめプランと費用

Unsplash ※画像はイメージです

セレブリティ・クルーズの地中海クルーズ10日間は、上質なサービスと充実した寄港地が魅力のプランラインナップです。主なルートは西地中海コース、イベリア半島コース、東地中海コースの3つに分かれています。

日本から参加する場合は、いずれのプランも総日程で13〜14日間程度を想定するとよいでしょう。

ここでは、2026年以降出発のセレブリティ・クルーズによる9泊10日コースをまとめました。ぜひ、料金や航路の比較にご活用ください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2026年5月5日

2026年6月2日

セレブリティ・イクノス|地中海クルーズ9泊10日

チヴィタヴェッキア (ローマ)発〜ナポリ〜ラ・スペツィア (チンクエ・テッレ)〜ポルトフィーノ〜ヴィルフランシュ〜マルセイユ〜バルセロナ着

214,194円〜

2026年6月11日

2026年9月3日

セレブリティ・イクノス|地中海クルーズ9泊10日

バルセロナ発〜セビリア〜リスボン〜ポルト (オポルト)〜タンジール〜バルセロナ着

318,579円〜

2026年9月17日

2026年9月26日

セレブリティ・インフィニティ|地中海クルーズ9泊10日

ピレウス (アテネ)発〜ロードス〜

エフェソス〜

サントリーニ (ティラ)〜ミコノス〜カヴァラ〜テッサロニキ〜ピレウス (アテネ)着

245,920円〜

2027年5月11日

2027年8月3日

2027年8月31日

2027年10月26日

セレブリティ・イクノス|地中海クルーズ9泊10日

チヴィタヴェッキア (ローマ)発〜ナポリ〜ラ・スペツィア (チンクエ・テッレ)〜ポルトフィーノ〜ヴィルフランシュ〜パルマ・デ・マヨルカ〜バルセロナ着

272,716円〜

2027年5月20日

2027年6月17日

2027年7月15日


セレブリティ・イクノス|地中海クルーズ9泊10日

バルセロナ〜セビリア〜リスボン〜ポルト (オポルト)〜タンジール〜バルセロナ

273,565円〜

コスタクルーズ|カジュアルで家族旅行におすすめ

地中海-コスタクルーズ

Pixabay ※画像はイメージです

コスタクルーズは、イタリアを拠点に運航するスタンダードクラスの船会社です。手の届きやすい料金設定で、イタリアン・スタイルの船旅を気軽に楽しめることから、若年層やファミリー層に人気があります。

旅のハイライトは、本場イタリアの美食を堪能できるダイニング。ランチやディナーには、シェフこだわりのパスタやピザなどが揃っています。

また、ドレスコードもカジュアルな設定が多く、格式張らずにリラックスして過ごせるのが特徴です。さらに、船内スタッフは多言語に対応しており、初めてのクルーズでも安心して参加できるよう配慮されています。

カジュアルな地中海クルーズの選択肢として、おすすめしたい船会社です。

【地中海×コスタ・クルーズ】8日間のおすすめプランと費用

Pixabay ※画像はイメージです

コスタ・クルーズの地中海クルーズ8日間は、地中海を代表する都市やリゾートを効率よく巡れる定番コースです。代表的な寄港地には、ローマ(チビタベッキア港)、バルセロナ、マルセイユといった人気都市、ギリシャの島々などがあります。

日本から参加する場合は、いずれのプランも総日程で11〜12日間程度を想定するとよいでしょう。

ここでは、2026年以降出発のコスタ・クルーズによる7泊8日コースをまとめました。ぜひ、料金や航路の比較にご活用ください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2026年1月2日

2026年1月9日

2026年1月16日

2026年4月24日


コスタ・スメラルダ|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア (ローマ)発〜サヴォーナ (ジェノバ)〜マルセイユ〜バルセロナ〜ラ・グーレット〜パレルモ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)着

159,947円〜

2026年3月5日2026年3月12日

2026年3月19日

2026年4月2日


コスタ・トスカーナ|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア(ローマ)発〜ジェノヴァ〜マルセイユ〜バルセロナ〜カリャリ〜ナポリ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)

140,968円〜

2026年5月16日

2026年7月4日

2026年7月11日

2026年8月8日

コスタ・パシフィカ|地中海クルーズ7泊8日

チヴィタヴェッキア (ローマ)〜サヴォーナ (ジェノバ)〜トゥーロン〜パルマ・デ・マヨルカ〜バレンシア〜オルビア〜チヴィタヴェッキア (ローマ)

150,026円〜

【地中海×コスタ・クルーズ】10日間のおすすめプランと費用

Pixabay ※画像はイメージです

コスタ・クルーズの地中海クルーズ10日間は、西地中海から東地中海まで足を伸ばせるチャンスが広がる充実プランです。 船内での1日あたりの旅行コストを抑えつつ、より多くの寄港地を巡れます。

日本から参加する場合は、いずれのプランも総日程で13〜14日間程度を想定するとよいでしょう。

ここでは、2026年以降出発のコスタ・クルーズによる9泊10日コースをまとめました。ぜひ、料金や航路の比較にご活用ください。

出発日

クルーズ名

発着地・寄港地

クルーズ代金 (税抜)

2026年1月2日

コスタ・トスカーナ|地中海クルーズ9泊10日

サヴォーナ (ジェノバ)発〜

マルセイユ〜バルセロナ〜アリカンテ〜マラガ〜

タンジール〜ラ・グーレット〜パレルモ着

183,947円〜

2026年5月2日

コスタ・フォーチュナ|地中海クルーズ9泊10日

サヴォーナ (ジェノバ)発〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜メッシーナ〜バレッタ〜イラクリオン〜ピレウス (アテネ)〜ヴォロス〜ダーダネルス海峡〜イスタンブール着

149,426円〜

2026年9月13日

コスタ・ファシノーザ|地中海クルーズ9泊10日

タラント発〜

バレッタ〜ラ・グーレット〜パレルモ〜ナポリ〜チヴィタヴェッキア (ローマ)〜アジャクシオ〜サヴォーナ (ジェノバ)〜マルセイユ〜バルセロナ着

161,098円〜

2027年1月30日

コスタ・パシフィカ|地中海クルーズ9泊10日

マルセイユ発〜バルセロナ〜

カディス (セビリア)〜アレシフェ〜ラス・パルマス〜フンシャル〜サンタ・クルス・デ・テネリフェ着

159,618円〜

【地中海クルーズ】日本発着ツアーと現地発着クルーズの違い

地中海クルーズ

Pixabay ※画像はイメージです

地中海クルーズには、大きく分けて「日本発着ツアー(フライ&クルーズ)」と「現地発着クルーズ」の2種類があります。

日本発着ツアーは、往復航空便や現地での前後泊も含まれたパッケージ形式で、初めての海外クルーズでも手配の手間が少なく安心です。

一方、現地発着クルーズは、ヨーロッパの港を出発地としています。航空券や宿泊を別途手配する必要がありますが、旅程の自由度が高く、日程や寄港地を柔軟に選べるところがメリットです。

クルーズの種類

特徴

メリット

日本発着ツアー(フライ&クルーズ)

往復航空便や現地での前後泊も含むパッケージ形式

初めての海外クルーズでも手配の手間が少なく安心

現地発着クルーズ

ヨーロッパの港から出発。航空券や宿泊は別途手配

旅程の自由度が高く、日程や寄港地を柔軟に選べる

たびチャット

「TABI CHAT」では、現地発着クルーズをご希望の方に、条件やご要望に合わせた最適なプランをご提案しています。

初めての方でもスムーズに参加できるよう、スケジュールや航空券、宿泊の手配までサポートいたしますので、ぜひご相談ください。

【地中海クルーズ】最適なプラン選びで豪華客船を満喫しよう

地中海クルーズ

Pixabay ※画像はイメージです

地中海クルーズは、費用や日数、船会社やツアーの範囲によって選び方が変わります。8日間で人気都市を巡るプランから、10日間以上かけて寄港地を楽しむプランまで、憧れの船旅を叶えるための選択肢が豊富です。

「TABI CHAT」では、ご希望や条件に合わせたプランをご提案。LINEの無料見積りなら、簡単・最短即日で料金シミュレーションも可能です。経験豊富なスタッフが、あなたに最適なクルーズプラン選びをお手伝いします。

ぜひ、あなたにぴったりの地中海クルーズを見つけて、非日常のひとときを過ごしてください!

#クルーズ
TARIP編集部
TARIP編集部
関連記事
【2025年〜2026年】ロイヤルカリビアンクルーズの値段は高い?日本発着・海外発着を格安で楽しむコツ
【2025年〜2026年】ロイヤルカリビアンクルーズの値段は高い?日本発着・海外発着を格安で楽しむコツ
「ロイヤルカリビアンクルーズに興味はあるけれど、値段が高そうで手が出ない...」そんな不安を抱えていませんか?本記事では、2025年〜2026年の日本発着や海外発着のおすすめクルーズ、格安で楽しむコツをプロがお伝えします。また、日数別・客室別の料金目安や口コミをご紹介して、よくある疑問を解決。ご自身に最適なロイヤルカリビアンクルーズをお得に予約でき、憧れの船旅が実現できるようになるので、ぜひご覧ください!
#クルーズ
【2025年〜2026年】MSCベリッシマ|クルーズ料金・船内・口コミは?
【2025年〜2026年】MSCベリッシマ|クルーズ料金・船内・口コミは?
クルーズ旅行に憧れているけれど、「豪華客船は高そう……」と感じていませんか?MSCベリッシマは、2025〜2026年も日本発着・海外発着の航路を運航し、選び方次第で予算に合うプランも見つかります。本記事では、おすすめコースや日数・客室ごとの料金目安、船内の魅力や特典、さらに乗船者の声まで幅広くご紹介。読み終えたときには、MSCベリッシマを予約するためのヒントが見つかり、クルーズがぐっと身近に感じられるはずです。ぜひ、最後までご覧ください!
#クルーズ
【2025年〜2026年】ノルウェージャン・スピリット|クルーズ料金・船内・口コミは?
【2025年〜2026年】ノルウェージャン・スピリット|クルーズ料金・船内・口コミは?
クルーズ旅行に憧れているけれど、「豪華客船は高そう……」と感じていませんか?ノルウェージャン・スピリットは、2025〜2026年も海外発着の航路を運航し、選び方次第で予算に合うプランも見つかります。本記事では、おすすめコースや日数・客室ごとの料金目安、船内の魅力や特典、さらに乗船者の声まで幅広くご紹介。読み終えたときには、ノルウェージャン・スピリットを予約するためのヒントが見つかり、クルーズがぐっと身近に感じられるはずです。ぜひ最後までご覧ください!
#クルーズ
【2025年〜2026年】コスタ セレーナ|クルーズ料金・船内・口コミは?
【2025年〜2026年】コスタ セレーナ|クルーズ料金・船内・口コミは?
クルーズ旅行に憧れているけれど、「豪華客船は高そう……」と感じていませんか?コスタ セレーナは、2025〜2026年、日本発着・海外発着の航路を運航するので、選び方次第で予算に合うプランも見つかります。本記事では、おすすめコースや日数・客室ごとの料金目安、船内の魅力や特典、さらに乗船者の声まで幅広くご紹介。読み終えたときには、コスタ セレーナを予約するためのヒントが見つかり、クルーズがぐっと身近に感じられるはずです。ぜひ最後までご覧ください!
#クルーズ
【2025年〜2026年】MSCクルーズの値段は高い?日本発着・海外発着を格安で楽しむコツ
【2025年〜2026年】MSCクルーズの値段は高い?日本発着・海外発着を格安で楽しむコツ
「MSCクルーズに興味はあるけれど、値段が高そうで手が出ない...」そんな不安を抱えていませんか?本記事では、2025年〜2026年の日本発着や海外発着のおすすめクルーズ、格安で楽しむコツをプロがお伝えします。また、日数別・客室別の料金目安や口コミをご紹介して、よくある疑問を解決。ご自身に最適なMSCクルーズをお得に予約でき、憧れの船旅が実現できるようになるので、ぜひご覧ください!
#クルーズ
人気のタグ
#観光#費用#空港#ホテル#周遊#クルーズ#ルート
人気の記事
【2025】チェコ・プラハの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
【ミラノ・マルペンサ空港ガイド】乗り継ぎ・待ち時間の過ごし方
【ミラノ・マルペンサ空港ガイド】乗り継ぎ・待ち時間の過ごし方
#空港
【2025最新】ギリシャの1日モデルコース3パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025最新】ギリシャの1日モデルコース3パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
【2025】ベルギーが好きになるおすすめ観光スポット16選!観光テーマ別にもご紹介
【2025】ベルギーが好きになるおすすめ観光スポット16選!観光テーマ別にもご紹介
#観光
ウィーン国際空港をマスター【おすすめスポット&過ごし方】
ウィーン国際空港をマスター【おすすめスポット&過ごし方】
#空港
LINE
LINEでプロにすぐ相談できる窓口
無料