新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

IATA、日本に入国制限緩和求める「アジアの重要な目的地」

  • #航空会社
  • #関連団体
  • #海外
  • #新型コロナウイルス
  • 2022年6月20日
  • 出典:Aviation Wire
続きを読む

コメント 5件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • 政治的な様々な事情があるのは分かりますが、外圧によって動かざるを得ないと思わせる舵の切り方が、格好良くはないですね。

      鎖国が江戸時代なら、開国もペリーと同じく黒船の力となると、またしても欧米に遅れをとることとなります。

      その辺まで考えての政策の結果がこれなのだろうか。

    • 2022/6/22 1
    • 航空業界で働く人

    • 入国緩和いつするんですかねぇ
      物価も人件費も安い日本
      開国したら一気に外国から買い物客が押し寄せますよ。

      1万人とか2万人とか、上限の理由の説明もなく、どうしたら制限無くすのかという説明もなくく、思い付きのその場しのぎの政策の数々には呆れます。

      ゼロコロナを目指しているなら鎖国にすべきですし、どこを目指しているのか全く分かりません。
      でも国民は真面目にこの暑さにもかかわらずマスクして外を歩いています。
      理解できません!

    • 2022/6/20 3
    • chiyoda261

    • 昨今の円安について「インバウンドにとっては追い風だ」という声が聞かれますが 円安要因は確かにプラスであったものの それ以前から「日本旅行」というものは安いイメージで海外では捉えられているので 円安は追い風ではあるものの 補助ブースター程度かと思われます。

      それ以上にブレーキになっているのは 国内における制限についてでしょう。それも 法的な根拠の無い制限や義務は 日本国民以外であれば 到底受け入れられるものではありません。
      一律のマスク着用義務や 夜の行動監視など「社会主義や北朝鮮ツアーのようだ」と揶揄されるほど。

      マスクについては着用前提の「外していい」ではなく 感染対策を重視する方が着用する自由に舵を切るべきでしょう。
      ただ 咳エチケットは重要ですし 病院や高齢者施設等の高リスク帯の方々と接するシーンについては マスク着用を義務としてもいいのではないでしょうか?

      ゼロコロナを目指すのは無理だとわかったはずです。かと言って 何でも許されるのではなく 経済を回せる人は回し リスクの高い方は 感染対策を徹底するといった メリハリのある対策が求められていると考えます。

      今の政府やJATA ANTAでは それほどの覚悟を持てる人はいないと思いますが…皆様 自らの保身第一の「事なかれ主義」ですからね。

    • 2022/6/21 2
    • you

    • 全くその通り。
      数値的根拠も示さない政策や、理解不能な同調圧力。
      いっそのこと、Unvisible Socialism destination としてPRしたら、受けるのでは?と思いたくなる。
      自分は外ではマスクしていません。もはやする意味ないし、それよりも自身が熱中症になるリスクの方が高いから。
      屋内でも病院とか高リスク場所でない限り不要だとすら思っています。

    • 2022/6/22 1
    • akira

    • インバウンドを取扱う旅行社は良いですね。買い物や食事・オプション等円安で増えますね。
      アウトバンドは円がもう少し高くならないと滞在費が少ない貧乏旅行ですね。
      まだ自分の旅行は、円が110円代になるまで我慢します。

    • 2022/6/21 0
コメントする

関連記事

    • 6月20日
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #海外メディア情報

    出典:TRVLWIRE

    ANA井上社長が考える「航空会社CEOに必要なスキル」は?IATAインタビュー
    1 コメント
    • 6月14日
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #海外

    出典:TRAICY(トライシー)

    IATA年次総会、6月19日からドーハで開催 サッカーW杯を前に大規模イベントで世界にアピール
    • 5月20日
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #新型コロナウイルス

    出典:やまとごころ .jp

    2022年3月世界の航空需要 パンデミック前の6割まで回復、アジア太平洋は2割弱と大幅に遅れ

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • エムオーツーリスト株式会社
  • マレーシア政府観光局
求人情報一覧
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 【エアタヒチヌイ】業界向けタヒチ優待旅行のご案内(2025年9月1日~)
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • アーク・スリーが語る航空券手配の最前線!~NDC × 団体手配~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/09/19

    フィンエアー、ツーリズムEXPOジャパン2025に出展
    フィンエアー
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
もっと見る
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • エムオーツーリスト株式会社
  • マレーシア政府観光局
求人情報一覧
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 【エアタヒチヌイ】業界向けタヒチ優待旅行のご案内(2025年9月1日~)
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • アーク・スリーが語る航空券手配の最前線!~NDC × 団体手配~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/10/07

    reika01

    実質上、有料利用客を減らしたいのでしょうね。 ステータスホルダーになる条件が比較的低くなったせいでラウンジの混雑が酷かったため緩和対策としての値上げかと。 利用資格を持っている身としては快適に過ごせそうなのでありがたいです。

    もっと見る

    46分前 0
  • 2025/10/07

    KONI

    話題にはなるだろうが、大量輸送の可否、安全性、運賃設定、地域でのコスパなど抱える問題は多く、5年でどのように解決していくのか、楽しみにしたい。

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/10/07

    Airlineman

    松原市のこの対応はおかしいと思います。早期利用を促していて払い戻しがないのも予め分かっていたこと。 春はガラガラの状態でした。 怠慢で使わなかった人に税金で返すのは使途が明らかにおかしいと思います。 税金で払い戻しなんか絶対にしないでください。 松原市こんなことしてて大丈夫ですか。

    もっと見る

    1時間前 2
  • 2025/10/07

    Airlineman

    富裕層しか使わないので1万円に上げても利用者は変わらないでしょうね。 庶民にはあんまり縁のない世界。

    もっと見る

    1時間前 1
  • 2025/10/07

    alohays

    価値観は人それぞれですが、わざわざ8,800円も出してラウンジ使いますか?居れるのはせいぜい1時間位でしょうに。自分は結構です。

    もっと見る

    3時間前 1
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • AirbnbとJTBが「地域未来にぎわい工房」創設、遊休資産の利活用を全国125地域で展開目指す
    • #旅行会社
    • #行政
    • #国内
    • #宿泊
    • #地域
    • #経営
    3 コメント
    • 人事、HIS執行役員・部長級
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    1 コメント
    • 人事、KNT-CTホールディングス 10月1日付
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    1 コメント
    • INFINIセミナー2025、創立35周年の節目にAI×GDSの構想明かす "NDC"に関するディスカッションも
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #NDC
    • #GDS
    • #IT・デジタル
    • #SDGs
    3 コメント
    • 10月1日、IATA代理店で発券停止 システム障害で混乱広がる
    • #旅行会社
    • #リスク
    • アシアナ統合後のマイレージ、10年間は別建て維持へ 大韓航空が公取委に統合案提出
    • #航空会社
    • #海外
    • #経営
    4 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    • JATA調査、インバウンド受入の最大課題は「人手不足」 待遇改善が急務
    • #旅行会社
    • #行政
    • #ホテル・旅館
    • #関連団体
    • #調査・分析・統計
    • #訪日
    3 コメント
    • 人事、JTB役員
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    1 コメント
    • 東京商工リサーチ発表、9月のコロナ破たんは4カ月ぶり増加
    • #調査・分析・統計
    • #リスク
    • #新型コロナウイルス
    • #経営
    2 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved