国際旅客チャーター、16年度は5.6%増の4521回

  • 2017年6月1日

国土交通省がこのほど発表した、2016年度(16年4月~17年3月)の国際旅客チャーター便の実績によると、便数は片道ベースで前年比5.6%増の4521便となった。このうち、日本の航空会社によるチャーター便は38.1%増の232便、外国航空会社は4.3%増の4289便で、94.9%を外国航空会社が占めた。チャーターの種類別では、包括旅行チャーター(ITC)は全体の99.4%を占める4493便で、日本の航空会社が225便、外国航空会社が4268便。企業などが自社のために実施し費用を負担する「オウンユース...