楽天トラベル、中国語サイトで取扱エリアを拡大、施設数は約8000軒に
楽天トラベルは11月6日から、中国語サイトで宿泊施設を取り扱う地域を12地域に拡大した。中国語サイトは2003年4月開設で、これまで中国や日本、香港、マカオ、台湾の5地域の宿泊施設の検索と予約のサービスを提供してきた。今回新たに取り扱いを開始した地域は韓国とインドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムで、予約可能な施設数は、簡体字サイト、繁体字サイトともに約8000施設となった。なお、楽天トラベルでは、日本語と中国語のほか、英語と韓国語のサイトを運営し、12地域の施設を取り扱っ...