阪急阪神HD、第1四半期の旅行・国際輸送事業は減収減益−燃油高と中国不振
阪急阪神ホールディングスの2009年3月期第1四半期(2008年4月1日〜6月30日)の決算で、旅行・国際輸送事業の営業収益は前年比23.6%減の183億3900万円、営業利益は20.0%減の7億6800万円となった。このうち、旅行事業においては、海外旅行が燃油サーチャージの上昇による割高感などにより全般的に伸び悩み、特に中国方面の集客が大幅に減少。一方、国内旅行はバスツアーなどの集客が好調に推移した。...
阪急阪神ホールディングスの2009年3月期第1四半期(2008年4月1日〜6月30日)の決算で、旅行・国際輸送事業の営業収益は前年比23.6%減の183億3900万円、営業利益は20.0%減の7億6800万円となった。このうち、旅行事業においては、海外旅行が燃油サーチャージの上昇による割高感などにより全般的に伸び悩み、特に中国方面の集客が大幅に減少。一方、国内旅行はバスツアーなどの集客が好調に推移した。...