訪日外客の訪問先1位は東京都、中国からは業務渡航が主流
国際観光振興会(JNTO)はこのほど、平成13年度の「訪日外国人旅行者調査」の実施結果をまとめた。これは、2001年8月と2002年2月、日本旅行を終え、成田、関西、福岡、那覇、羽田、名古屋の各国際空港から出国する外国人約4000人に面接し、調査を行なったもの。これによると、訪日旅行者の各都道府県への訪問率では1位東京都(56.5%)、2位大阪府(25.2%)、3位京都府(15.8%)以下神奈川、千葉、愛知、福岡と続き、この7都道府県は過去5回の調査と不動となっている。国別の訪問率では韓国が東京(3...