新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

観光を「稼げる」産業へ 生産性低さや人材不足が課題 観光白書

  • #旅行会社
  • #行政
  • 2023年6月13日
  • 出典:NHKニュース
続きを読む

コメント 11件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • 観光産業のシステム投資に補助金を出すなど、新たな稼げるための仕組み作りへのサポートに期待しましょう。

      稼ぐ気のない旧然たる経営者と、未来を担う経営者は別次元で考えるべきかと思う。

      低利益率のビジネスをする気はないが、かと言って、コンサルに身を転じたり、自治体にかぶりついて無意味なレポートを作って金を集める気も起きない。

      どうせ金を出すなら、旅行業のど真ん中で勝負しようとしている奴に手を差し伸べろよと言いたいですね。

    • 2023/6/14 17
    • Knta0301

    • 新卒で旅行会社に入社した時、友人達からは「旅行会社に入社したなら、社員割引で色々行けるからいいね」と言われたことがある。現実は、行く暇がないし、社員割引があっても、びっくりするくらい給料安くてお金ないから旅行できないし・・・。うん十年前の話しだけど、今もそんなに変ってませんね。

    • 2023/6/14 5
    • iceblue

    • 元も子もないがそもそも観光産業って稼げる業種なんですかね?だからこそ「稼げる」産業へってことなんでしょうが、阿呆の一つ覚えのように「DX、DX」って。。
      なお、観光白書はほとんどがインバウンドのことばかり書かれていて、アウトバンドをやっている私にとっては悲しい限りです。

    • 2023/6/14 4
    • 旅行屋

    • あの~、業界従事者のほとんどがこの問題数年前から認識してると思います。にもかかわらず何も手を打たなかった業界団体と日本政府に大いに責任があると考えています。エンドユーザーに対面する現場ばかりが苦労しています。

    • 2023/6/14 3
    • chiyoda261

    • 観光産業を稼げる産業にしていくことは重要です。

      一方で 他記事にある通り 旅行会社が数の論理で 現地施設等を買い叩いているのであれば それは 難しいと言わざるを得ないでしょう。
      それぞれが それぞれの利益のために動くのではなく 業界として どうあるべきかを考えて 共存共栄の道を探るのであれば 観光産業が稼げるようになる可能性はあります。

      業界にそれができないのであれば 貸切バス運賃のように 下限や上限を定めて 値下げ交渉を国が制限することも必要かもしれません。そろそろ 国が「キックバック(手数料)」について 介入する必要があるのではないでしょうか?大手は数の論理で 無茶な手数料を押し付けてきます。プラス 値段交渉ですから。これで 稼ぐ方法があるのであれば 教えてほしい。

      バケツに いくら水を注いでも そのバケツに大きな穴が空いてたら いつまでたっても バケツが水で満たされることはないし その水を注ぐ 大手旅行社の言いなりになるしか無いのであろう。

    • 2023/6/14 2
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
コメントする

関連記事

    • 10月26日
    • #行政
    • #調査・分析・統計

    出典:旬刊旅行新聞

    余暇市場は56兆円、観光関連の落ち込み続く(レジャー白書2022)
    1 コメント
    • 8月4日
    • #調査・分析・統計
    • #国内

    出典:旬刊旅行新聞

    オートキャンプ白書2022、参加人口23%増の750万人 キャンプ場建設の参入相次ぐ
    2 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • JTB Germany GmbH
  • 株式会社アウテック
  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
求人情報一覧
  • MSCベリッシマ(アウレア指定)10/20発 釜山・九州ショートクルーズ6日間
  • MSCベリッシマ(アウレア指定)10/13発クルーズ【ドリンクパッケージ付】
  • 【レゲエクルーズ】MSCベリッシマ 2025年9月11日(木)発
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第3弾♪  36,000円~
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【9月4日(木)オンライン開催】ブータン観光プロモーションイベント開催のお知らせ
  • 第36回 オーストリア・ワークショップ 2025 開催のお知らせ
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/07/08

    【取扱旅行会社様 募集中】大人の文化交流ツアー in ブルネイ
    ワールドコンパス
  • 2025/07/03

    【8/27(水)14時〜オンライン開催】ブルネイ教育旅行オンラインセミナー
    ワールドコンパス
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • JTB Germany GmbH
  • 株式会社アウテック
  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
求人情報一覧
  • MSCベリッシマ(アウレア指定)10/20発 釜山・九州ショートクルーズ6日間
  • MSCベリッシマ(アウレア指定)10/13発クルーズ【ドリンクパッケージ付】
  • 【レゲエクルーズ】MSCベリッシマ 2025年9月11日(木)発
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第3弾♪  36,000円~
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【9月4日(木)オンライン開催】ブータン観光プロモーションイベント開催のお知らせ
  • 第36回 オーストリア・ワークショップ 2025 開催のお知らせ
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/07/25

    alt

    決済システムによっては海外サイトを日本カードで決済もしくはその逆など、いろいろ考えられますね。 困るのは不正利用を疑われてカードがストップされること・・・。

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/07/25

    alt

    今までのサービス連合の回答結果としてはカナリいい方なのではないか。 とはいっても、35歳550万円の目標は変えてほしい。 この目標を2011年から使っていて14年経っている。 しかもこの目標は中期的目標だったはず。 物価高や円安も相まって当時の550万円と今の550万円は同じではない。 震災やコロナで停滞は確かにあるだろうが、14年経っていまだに目標を達成できずというのは 絵に描いた餅感が半端ない。 https://www.travelvision.jp/news/detail/news-47644

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/07/25

    asan

    排外主義どころか反ワクチン等の反科学主義の議席が増えるぐらいには、インバウンドとオーバーツーリズムでのネガティブな影響が1人歩きしましたね

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/07/25

    キングカス

    グーグルマップの口コミが外国人だらけですもんね

    もっと見る

    1日前 0
  • 2025/07/25

    KONI

    大学を巻き込んでするなら京都大学が良いと思う。

    もっと見る

    1日前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • U29の海外旅行、4割「行きたくない」→「お金があっても行かない」は7割に!?令和トラベル調査
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #OTA
    13 コメント
    • パスポートランキング最新発表、日本は2位を維持、米英は順位下落
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    2 コメント
    • 旅行・チケット予約の決済エラー、3人に1人が経験 購入断念や他サイト流出が顕著に
    • #調査・分析・統計
    • #リスク
    • #OTA
    • #決済
    4 コメント
    • 国内宿泊旅行費は上昇、旅行者数は微減 じゃらん最新調査
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #宿泊
    • #地域
    2 コメント
    • バルト三国「Baltic Roadshow 2025」メディア効果により日本人客増、今後はFITの回復を図る
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #海外
    1 コメント
    • 知られざるトスカーナを日本へ、観光局がプロモーションイベント開催 観光素材の多様性強調
    • #行政
    • #観光局
    • #海外
    1 コメント
    • ANAやHISなどから3.5億円の調達、エクスペリサスが海外富裕層向け体験事業を拡大
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #訪日
    • #経営
    1 コメント
    • TIFS会員インタビューVol.15 「韓国なら三進」独自の発想で新たな旅行体験を創出する挑戦-三進トラベルサービス 立木健康氏

      出典:一般社団法人新観光創造連合会(TIFS)

    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    • #インタビュー
    • #ランドオペレーター
    • #教育旅行
    2 コメント
    • 村田観光庁長官が初会見、アゴダ問題に言及 旅行振興参事官新設でアウトバウンド促進へ
    • #旅行会社
    • #行政
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #OTA
    11 コメント
    • 大韓航空がメディア向け説明会、27年アシアナ統合後のアライアンスはどうなる?日本路線拡大施策は?
    • #航空会社
    • #海外
    • #訪日
    3 コメント

お知らせ

  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved