新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

インバウンド大幅回復も…旅行業界関係者が気をもむモノ

  • #旅行会社
  • #関連団体
  • #海外
  • #訪日
  • 2023年5月25日
  • 出典:ニュースイッチ
続きを読む

コメント 12件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • なぜ売れないのかをみんなで一生懸命解説し評論するよりも、こんな環境下で、どうやったら売れるのかを考えた方が生産性があるのになと思うのは私だけでしょうか。

      売れない理由は事象だから評論家の先生にでも任せて、どうやったら売れるのか、どんなものが売れているのかを調査して、自社で売ってゆくのがビジネスマンでは?

      アウトバウンドでも絶好茶な商材もありますし、変化に対応しなければならない局面に差し掛かっている現状は、自らが変わらない限り打開できないと思います。

      コロナ前の延長線上でこの先のビジネスを語っても意味がないかと。

    • 2023/5/28 1
    • chiyoda261

    • なぜ アウトバンドが回復しないのか?

      これが 本気で考えてわからないのであれば もう旅行業から離れた方がいい。
      昨日時点で 為替相場は1ドル140円。コロナ前の相場が約110円を行ったり来たりの状況だったので 単純計算すると 海外はドルベースで計算をしているので 同じものを購入するためにも コロナ前は110円で良かったものが 140円払わなければならないわけです。

      それも これは物価の上昇を考慮しない場合です。
      日本でも このコロナを経て ニュースになるほど物価が高騰していますが それは海外も同じことで アメリカなどは このインフレを抑制するために 金利を上げているわけです。
      物価上昇まで考慮すると 同じものを購入するために およそ倍の費用が必要ということです。

      海外と日本が違うのは 海外では物価の上昇に伴って それなりに賃金が上昇している一方で 日本国内は 国民の大多数である中小企業では 賃金が据え置きになっています。
      この状況で 海外旅行に行けということに無理があるのです。

      韓国を例に出していますが 韓国も それなりに賃金ベースが上昇しているので 韓国のアウトバンドは復調している…というだけの話。

      上記の件からすると 相対的にインバウンドは 安さを感じるでしょうから コロナ前までの戻りが早い…ということになります。

      要は 日本の国力が落ちているだけのことです。国内にいて 国内旅行をしている分には 井の中の蛙で気が付きませんが グローバルな視点に立てば 日本の1人負けで 日本が貧しくなっているということになります。

    • 2023/5/26 9
    • mtak

    • 台湾観光協会会長の「(台日の旅行者数の)アンバランスは“不健康”だ」との言葉に、台湾らしい温かみを感じました。

      2か月ほど前に知人が台湾旅行に出掛けましたが、物価が高くなっていて「日本並みに感じた」そうです。

      ひと昔前の、こんなに美味しいのにこんなに安い!みたいな感覚が通用しなくなっているようなので、それを踏まえて検討しないと現地で「あれ?」ということにもなり兼ねないかな、と思います。

    • 2023/5/25 8
    • 空飛ぶペンギン

    • 引き続き円安、現地の物価高、航空賃の上昇を踏まえるとハネムーン等よほどのきっかけがあるかしないと二の足を踏む状況なのではと思います。
      また、コロナ禍で渡航できない間に国内旅行の機会が増えたことで、国内旅行の魅力を再発見した人もいたのでは。
      しかし、旅行者が減れば仕入れ力が下がり、より料金が上がるという負のループにはまりそうですね・・・。

    • 2023/5/26 5
    • jake

    • 海外は日本の制限解除を待ち受けていた訳で、慎重に国内からというスタンスの日本とはバランスが崩れるのは最初から分かっていたと思います。国内についてはGoToに始りコロナ以来3年に渡るサポートが続いていますが、海外についても同様の姿勢で国からのサポートを実施していただきたいです。

    • 2023/5/26 4
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
コメントする

関連記事

    • 5月17日
    • #旅行会社
    • #行政
    • #関連団体
    • #訪日
    日本人国内旅行消費額は「コロナ前越え」日本旅行の不正発覚でJATAへ総点検指示、和田長官会見
    11 コメント
    • 5月15日
    • #ホテル・旅館
    • #海外

    出典:PR TIMES

    観光庁×JATAによる海外旅行回復に向けた取り組み、「今こそ海外!宣言」を後押し!「グアム」の人気ホテルが公式HP限定で20%~最大40%OFFの『公式HP限定!グアム夏旅 特大セール』を開催
    2 コメント
    • 4月27日
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    JATAがウェビナー参加者に海外旅行アンケート-3月以降は欧州復調?パッケージ回復はいつ?
    5 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/09/19

    フィンエアー、ツーリズムEXPOジャパン2025に出展
    フィンエアー
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
  • 【関西空港発着】TW利用グアム優待航空券♪  10,000円~
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/10/21

    まめ大福

    映画・ドラマのような早業ですね。ネトフリで番組作ってくれないかな。

    もっと見る

    39分前 0
  • 2025/10/21

    KANON

    鳥取県智頭町の「のりりん」を成功事例として、各地で同じような取り組みもするといいのではないかと思います。

    もっと見る

    48分前 0
  • 2025/10/21

    空飛ぶペンギン

    分解して売られてしまうのだろうか。どうにかその前に見つかってほしいが。

    もっと見る

    50分前 0
  • 2025/10/21

    KANON

    おぉぉぉぉ!これは垂涎!25年前、これが公開されていないことに肩を落としたのはいうまでもなく...歴史好きとしてはワクワクしますね!ローマ再訪したくなる案件です!

    もっと見る

    53分前 0
  • 2025/10/21

    jake

    不謹慎ですが大胆かつ鮮やかな犯行だったと思います。どこに持っていってもばれるような盗品を捌ける前提で盗む訳ですから、そんなマーケットが堂々と存在するのがもう一つの大きな問題ですね。大金持ちには法律は関係無い的な。

    もっと見る

    58分前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • エア・カンボジア、日本初就航で東南アジア新動線を開く-東京支店長が語る「福州経由」と日本市場戦略
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #GDS
    • #レジャー
    • #経営
    2 コメント
    • 訪日客3000万人越え過去最速、オーバーツーリズム懸念も 村田長官「成長と共存両立」を強調
    • #行政
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    9 コメント
    • 改善と革新の違い-ベルトラ創業者 荒木篤実氏
    • #コラム
    • #交通・運輸
    • #宿泊
    • #経営
    3 コメント
    • 「リーダーズ・チョイス・アワード2025」日本のトップホテル、フォーシーズンズ東京大手町が首位獲得 2位以降は?
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #メディア
    1 コメント
    • デルタ航空100周年、経営幹部が来日し日本市場への継続投資を強調
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #経営
    1 コメント
    • 日観振が「第5次観光立国推進基本計画」へ提言、量から質への転換求める
    • #旅行会社
    • #行政
    • #ビザ
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #交通・運輸
    • #宿泊
    • #地域
    1 コメント
    • 複数ホテル滞在が世界で主流に、エクスペディアが「Unpack ’26」発表
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #宿泊
    • #レジャー
    1 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • オーストラリア パース郊外 / 2026年「マーガレットリバー・ウルトラ・マラソン」、10月13日よりエントリー開始!

      出典:OTOA

    • #OTOA情報
    1 コメント
    • 7~9月期の訪日外国人消費額2.1兆円に、買物支出は減少も免税制度の意義強調
    • #調査・分析・統計
    • #訪日
    3 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved