新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

3月宿泊、コロナ以降最多 旅行支援継続、訪日客増で

  • #ホテル・旅館
  • #調査・分析・統計
  • #国内
  • #訪日
  • #宿泊
  • 2023年4月28日
  • 出典:産経ニュース
続きを読む

コメント 9件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • あの手この手で国の支援を取り付ける旅行業界。
      需要が回復したのなら、支援から手を引くべきかと。もう、支援は必要ないでしょう。
      この手のペテンビジネスには、心底嫌気がさしています。

    • 2023/5/2 1
    • jun___555

    • 平成31年とか、いつの時代?と思う。
      西暦表示にしてほしい。
      いちいち数えなきゃいけないなんて、そんな時代じゃない。

    • 2023/5/1 1
    • emimo

    • 今や観光地は見渡せば訪日客がひしめいていて、ようやく元の活気を取り戻した感がある。日本人観光客もマスクを外してリラックスした様子が見られ、今後益々羽を広げるチャンスと方々へと足を延ばす旅行者が増加すると思われ、今までの損失を取り戻す勢いで旅行業界が潤うことに期待したい。

    • 2023/5/2 0
    • 空飛ぶペンギン

    • GWに関してもコロナ前と同じ水準に戻りつつあると聞いたが、新幹線駅の人出は想像より少なかった。
      コロナ前の記憶が薄れているのか、あるいは宿泊は増えても公共交通よりマイカーの出番が増えているのか、どうなんでしょう。

    • 2023/5/1 0
    • chiyoda261

    • 本当に旅行客が増えていると肌感覚で感じます。インバウンド客については コロナ前に主体だった 中国人がまだ復活していない中で これだけ復活しているとなると 今年度は かなりの増加が見込まれます。

      国内に目を向けると 高騰する海外旅行費用の影響で アウトバンド勢が 国内旅行へ移行している関係で インバウンドと併せて 宿泊数を積み上げているということでしょう。

      一方で 今まで国内旅行の主力だった 中流層が 各種値上げ影響を受けて「安・近・短」の傾向にあります。これが コロナの影響が平準化した時に どのような結果になるのか…。ある程度想定をして 長期のヴィジョンを分析&形成する必要があるでしょう。

    • 2023/5/1 0
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 2月20日
    • #行政
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #新型コロナウイルス

    出典:やまとごころ .jp

    2022年の国内旅行消費額は17兆1695億円、コロナ前の8割まで回復
    2 コメント
    • 12月26日
    • #行政
    • #調査・分析・統計
    • #訪日
    • #新型コロナウイルス

    出典:産経ニュース

    11月の外国人宿泊は前年比12倍、日本人も13%増 コロナ禍前の92%水準に回復
    • 11月30日
    • #行政
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #国内

    出典:時事ドットコム

    日本人宿泊者、コロナ前の5.8%増 全国旅行支援で押し上げ―10月速報値
    7 コメント
    • 10月31日
    • #行政
    • #国内
    • #宿泊

    出典:共同通信

    9月の日本人宿泊71%増 コロナ禍前19年水準に迫る
    2 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
  • 株式会社阪急交通社(官公庁営業(自治体・行政機関向け))
  • 株式会社阪急交通社(法人団体営業)
求人情報一覧
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
  • MSCベリッシマ 2025年10月13日出発 7泊8日
  • ロイヤルブルネイ航空 成田発 特別優待運賃のご案内
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • 【7月10日(木)開催】アスコットジャパン 商談会&シタディーンハーバーフロント横浜 内覧会
  • 【7/16(水)開催 参加費無料】栃木県内スポーツ(宿泊)施設現地視察ツアー
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/07/03

    【8/27(水)14時〜オンライン開催】ブルネイ教育旅行オンラインセミナー
    ワールドコンパス
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
もっと見る
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
  • 株式会社阪急交通社(官公庁営業(自治体・行政機関向け))
  • 株式会社阪急交通社(法人団体営業)
求人情報一覧
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
  • MSCベリッシマ 2025年10月13日出発 7泊8日
  • ロイヤルブルネイ航空 成田発 特別優待運賃のご案内
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • 【7月10日(木)開催】アスコットジャパン 商談会&シタディーンハーバーフロント横浜 内覧会
  • 【7/16(水)開催 参加費無料】栃木県内スポーツ(宿泊)施設現地視察ツアー
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/07/03

    K.S★

    万博来場者以外は遠慮を…って 万博来場者のためのみのイベントでしょうか? そうでなければ混乱するからっていうのであればそもそものあり方を考えたらと思うのは私だけ?!

    もっと見る

    7時間前 0
  • 2025/07/03

    asan

    10年もすれば、大量に温室効果ガスを出す飛行機等の旅行行為に大幅な制限がくるでしょう

    もっと見る

    7時間前 0
  • 2025/07/03

    K.S★

    日本の強みはホスピタリティですよね。 良いホテルになることを期待します。

    もっと見る

    9時間前 0
  • 2025/07/03

    空飛ぶペンギン

    上限下限での処分、多いですね。 バス事業者に対して強制しているのか、どちらも認識していないのか、原因は何なのだろう。

    もっと見る

    9時間前 1
  • 2025/07/03

    momokun

    大正から続く老舗が破産とは。悲しいニュースだ。いろいろな要因が重なって持ちこたえられなくなったのだろうね。

    もっと見る

    9時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • JTB夏休み人気渡航先、海外はハワイとイタリアが首位を維持
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    5 コメント
    • 第3回JATA SDGsアワード発表、近畿日本ツーリストが大賞を受賞 応募25社57件に拡大
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #SDGs
    3 コメント
    • TBS、富裕層向け訪日旅行事業に参入 新ブランド「粋暇」を始動
    • #旅行会社
    • #訪日
    • #メディア
    4 コメント
    • フィンエアー日本支社長に倉田博樹氏が就任、35年の業界経験を武器に事業拡大へ
    • #航空会社
    • #人事・HR
    5 コメント
    • 2025年夏休み、海外旅行予約は前年比108.2%と好調 HISが予約動向を発表
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #レジャー
    1 コメント
    • KNT-CT、人事と組織改正を発表(7月1日付)
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • JATA、旅行業務取扱管理者定期研修をオンラインで通年実施へ
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #IT・デジタル
    1 コメント
    • Tabinaka Summit 2025開催、主要OTAが語る市場の現在地と課題
    • #旅行会社
    • #イベント
    • #国内
    • #OTA
    • #レジャー
    2 コメント
    • 【FAMレポート】米国建国250周年だけじゃない、2026年フィラデルフィアが注目の理由
    • #現地レポート
    • #海外
    • #レジャー
    3 コメント
    • 日本観光振興協会、国交政務官に観光政策提言 平日旅行促進や海外旅行支援など要望
    • #行政
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    3 コメント

お知らせ

  • 宿泊施設様向けアンケート実施中!Amazonギフトカードプレゼント!
  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved