新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

〈特報〉万博に修学旅行誘致へ 関東の中学ターゲット

  • #国内
  • #教育旅行
  • 2022年12月19日
  • 出典:産経ニュース
続きを読む

コメント 4件

    • chiyoda261

    • しっかりと一般団体にも門戸を開いてほしいと願います。
      修旅を扱うとなれば やはり大手旅行社となるわけで…TDRにしてもUSJにしても 全旅クーポンは取り扱いがなくなり 愛知のジブリにしても 大手は宿泊プランで一部発券が可能なようですが 全旅に問合せすると 高所中とのこと。

      最近は 日旅だけでなくJTBや近ツーとの業務提携が全旅から推奨されてますが…そういった傘下に入るしか 生き残りができないようになりそうです。そのうち JRの団券の取り扱いも全旅は止めてしまうんじゃないかと不安になります。
      まぁ…JTBについては かつての連帯保証人を出したりする必要もなく こんな価格で同様の販売ができるのであれば 参加一択…というところでしょうが…。

      本来ならば 全旅がしっかりとしていればいいわけで 年会費は取るけど 業務は別料金を支払って 大手旅行社に丸投げ…という構図になりつつあります。なんのための旅行業協会なんでしょう?保証金が安くすむためだけの協会?

    • 2022/12/20 1
    • mtak

    • 修学旅行で万博!とても夢のある企画だと思います。
      ドバイ万博のニュースを見た子どもも、万博とは?と興味を持った様子でした。
      個人的に、万博行ってみようかな、と思っているくらいですが、修学旅行だとお決まりの事前学習なんかもあって、より理解が深まると思います。

    • 2022/12/20 0
    • KONI

    • 万博協会として集客を考える際に旅行会社に対しての配慮(利益確保)も考えてもらいたいと思う。団体で扱うだけではなく、個人旅行も対象に含め、大手、中小を問わずに入場券を扱える仕組みを作ってほしい。そうすれば中途半端な全国旅行支援(万博の頃にはないと思うが)のような仕組みより旅行会社を救う手立てになると思う。

    • 2022/12/20 0
    • momokun

    • 宿泊先の確保が大きな問題になるでしょう。現状でさえ、大阪は宿泊施設が不足気味です。今後万博需要で供給数は少しは増えるでしょうけどね。

    • 2022/12/20 0
コメントする

関連記事

    • 12月9日
    • #国内
    • #教育旅行

    出典:読売新聞オンライン

    中止になった修学旅行「取り戻そう」、高校同窓生向け割安「リベンジ」ツアー募集
    2 コメント
    • 12月1日
    • #旅行会社
    • #教育旅行

    出典:朝日新聞デジタル

    観光業を襲ったコロナ 「教育旅行」に光を見いだした旅行会社の挑戦
    4 コメント
    • 11月15日
    • #旅行会社
    • #国内
    • #教育旅行

    出典:北海道新聞 どうしん電子版

    修学旅行クーポン 生活保護世帯などに配らず 業者、旅行支援解釈誤る 余市の中学
    • 11月7日
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #教育旅行

    出典:旬刊旅行新聞

    21年度修学旅行は中学84%、高校73%が実施(時期変更含む) 日修協調べ
    3 コメント
    • 10月28日
    • #旅行会社
    • #国内
    • #教育旅行

    出典:観光経済新聞

    コロナ対策重視も安易に中止せず 旅行4社に聞く修学旅行の動向
    2 コメント
    • 10月17日
    • #旅行会社
    • #国内
    • #教育旅行

    出典:琉球新報デジタル

    「体験して終わり」にならない学びを SDGs修学旅行、全国発売へ 社会人向けも 旅行3社とOSP
    1 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社ラティーノ
  • トラベルポートジャパン株式会社
  • スクート
  • 大川株式会社
  • 株式会社阪神コンテンツリンク THE SUMO HALL 日楽座
求人情報一覧
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(6~8月出発)
  • 2025年6月金沢発着コスタセレーナで航く日本海ショートクルーズ
  • ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション 旅行業界関係者向け優待プラン
  • 【KKday】★アプリ限定★国内海外旅行(ツアー・チケット)クーポン案内
  • ☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • ニセコMICEセミナー 開催のご案内【6/5(木)東京開催 ※参加費無料 ランチつき】
  • 【6/4(水)オンライン開催 旅行業界必見!】EMV 3-Dセキュアによる売上向上戦略とは?義務化後のベストプラクティス
  • 【6/4日(水)14時~オンライン開催】 商船三井クルーズ 三井オーシャンフジ 販売セミナー
  • ポーランド ポモージェ県経済セミナー in 大阪 Poland Pomorskie Economic Seminar in Osaka
  • 【6月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトで開催!】第2回 観光DX・マーケティング EXPO
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
  • 2024/10/31

    RPA「EzRobot」が煩雑な定型作業を自動化!GDSも動かせる!
    おすすめサービス
もっと見る
  • 株式会社ラティーノ
  • トラベルポートジャパン株式会社
  • スクート
  • 大川株式会社
  • 株式会社阪神コンテンツリンク THE SUMO HALL 日楽座
求人情報一覧
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(6~8月出発)
  • 2025年6月金沢発着コスタセレーナで航く日本海ショートクルーズ
  • ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション 旅行業界関係者向け優待プラン
  • 【KKday】★アプリ限定★国内海外旅行(ツアー・チケット)クーポン案内
  • ☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • ニセコMICEセミナー 開催のご案内【6/5(木)東京開催 ※参加費無料 ランチつき】
  • 【6/4(水)オンライン開催 旅行業界必見!】EMV 3-Dセキュアによる売上向上戦略とは?義務化後のベストプラクティス
  • 【6/4日(水)14時~オンライン開催】 商船三井クルーズ 三井オーシャンフジ 販売セミナー
  • ポーランド ポモージェ県経済セミナー in 大阪 Poland Pomorskie Economic Seminar in Osaka
  • 【6月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトで開催!】第2回 観光DX・マーケティング EXPO
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/05/20

    地方リテーラーの社員

    日本でエアビーを経営してる方は日本ですか?中国人ですか? 都会のマンションやアパートがエアビーって違和感がすごく有ります。 今後、大きな問題にならなければいいと思います

    もっと見る

    9時間前 0
  • 2025/05/20

    地方リテーラーの社員

    ヘルシンキは乗り継ぎが楽なのでよく使ってましたがこんなにストライキが多いと怖くて売れないです。

    もっと見る

    9時間前 0
  • 2025/05/19

    KONI

    多くのリピーターをお持ちなのだと思います。経営者が得をする会社ではなく、従業員が喜んで働ける職場環境も意識されているようなので、社員のモチベーションにも繋がり、好循環での経営が出来ているのでしょうね。

    もっと見る

    14時間前 0
  • 2025/05/19

    Knta0301

    個人的には、制服もカジュアルでいいのかなと感じます。緊急時に動きやすいと思いますし。

    もっと見る

    15時間前 0
  • 2025/05/19

    キングカス

    信号とか全く気にしてない外国人客も多いですからね

    もっと見る

    18時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • KNT-CT、子会社と代表取締役の異動を発表 2025年3月期は7.5%増収
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 「日本旅行コーポレートソリューションズ」始動、辻本社長に聞く統合の狙いと今後の戦略は
    • #旅行会社
    • #インタビュー
    • #IT・デジタル
    • #業務渡航
    • #経営
    1 コメント
    • DXで切り拓いた出張手配の未来-IACEトラベル西澤社長に聞く、上場の背景とBTM戦略の進化
    • #旅行会社
    • #インタビュー
    • #業務渡航
    • #経営
    2 コメント
    • かたちにとらわれない世代交代、揺るがぬ信念-ライオンズ旅行企画が育てる"しなやかな組織"
    • #旅行会社
    • #事業承継
    • #インタビュー
    2 コメント
    • JTBが婚活市場に参入、全国展開視野に
    • #旅行会社
    • #国内
    • #経営
    6 コメント
    • 脳と心のはたらきを知れば、コミュニケーションはもっと伝わる-縁多 日比野元哉氏
    • #ホテル・旅館
    • #コラム
    • #経営
    1 コメント
    • オーストラリア / 2025年スポーツイベント最新情報

      出典:OTOA

    • #OTOA情報
    1 コメント
    • 訃報、フィンエアー日本支社長サカリ・ロム氏 日本市場に尽力
    • #航空会社
    • 開幕1ヶ月を経た大阪・関西万博、アウトバウンドの後押しとなるか?行ってみて感じたこと
    • #コラム
    • #海外
    • #国内
    • HIS、関西最大の専門店舗を大阪駅直結ビルに開設 欧州・中近東・アフリカに特化
    • #旅行会社
    • #国内
    4 コメント

お知らせ

  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved