新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

旅館・ホテル、7割が「正社員不足」 7月時点で

  • #ホテル・旅館
  • #国内
  • #人財育成
  • 2022年8月30日
  • 出典:日本経済新聞
続きを読む

コメント 5件

    • chiyoda261

    • そもそも旅館やホテルは 少ない正社員と多くの非正規雇用によって 運営がされていた事実が大きいと考えます。

      コロナ禍になって 正社員を温存し パートやアルバイト 派遣などを無慈悲に切り捨てた代償が現在ではないかと考えます。もともと そんな非正規によって支えられていた現場が 指示するばかりで動きの悪い正社員だけで回るとは考えられず 需要が回復してきても対応できていないのでしょう。
      ただ 募集をかけても 元の人員は戻ってこないでしょう。新たに入ってくる非正規もいるでしょうけど まずは指導から始まるので 一人前になるまでは辛抱ですね。

      やはり 人は「財産」だということです。
      1円を笑うものは1円に泣く という諺がありますが 人も同じ。

    • 2022/8/31 7
    • KONI

    • 「正社員不足」と記載されているが、そもそも宿泊業ではコロナ前でも非正規雇用の方が多かったはずで、コロナ禍に陥った時に、非正規から契約解除にしておきながら、ウイズコロナになった際に「人員不足」だというのは雇用側の身勝手な論理かと思う。また、再度募集をしても人が集まらないのは、過去の経緯もさることながら、宿泊業そのものに魅力がないからではないだろうか。魅力ある職場に変えていくことから始めなければ今後も同じことの繰り返しになってしまう。

    • 2022/8/31 5
    • emimo

    • 安価で雇える非正規雇用に今まで頼ってきて、今後もその方向は変わらないはずなのに、何を今更正社員を求めるのかが分からない。責任感なのか非正規社員をまとめる人材なのか何なのか。新型コロナで客減少を理由に多くの正社員や非正規社員切りをしておいた結果が今にある。致し方無き事だったとはいえ、これが現実。

    • 2022/9/12 1
    • akira

    • 人手不足とコロナを理由で1泊2食の提供をお休みにする。コロナ禍の3年間で北海道から沖縄まで10カ所以上旅行しました。朝食のバイキングがセットメニューのお弁当になったり、館内のレストラン休業で地元飯の定食屋やスパーでの買い出しですね。今年の夏は、蔓延防止や緊急事態宣言が出なかったから回復したかに見えましたが、まだ正社員を増やす時期では無いですね。コロナの飲み薬が認証されて、2類から5類になってからですね。非正規雇用の時給アップや月額保障で人員確保ですね。

    • 2022/8/31 1
    • もつこ

    • 自分が泊まりに行ったとき、宿泊業の人手不足は肌で感じます。自分は同業に近いのでまだ我慢できます。ただこれから一般のお客さんが戻ってくる頃には少しでも改善をしていないと、そのホテルエリア全体(温泉街とか)の評判も良くなくなるのでは…と危惧します。やはり長い時間を過ごす宿泊での印象はその地域の印象にリンクしてしまいますので…

    • 2022/8/31 0
コメントする

関連記事

    • 5月26日
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #新型コロナウイルス
    • #人事・HR

    出典:Yahoo!ニュース

    人手不足企業は45.9%、コロナ禍前の水準に迫る 特にIT業界で深刻、非正社員では飲食店や旅館・ホテルで人手不足が目立つ(帝国データバンク)
    • 3月9日
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #訪日
    • #宿泊
    • #人事・HR
    今後のホテルが問われるのは「人材確保能力」-リクラボ 久保亮吾氏寄稿
    3 コメント
    • 9月8日
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #人事・HR

    出典:観光経済新聞

    正社員過剰企業、旅館・ホテルは43%
    3 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • マレーシア航空会社
  • 株式会社アイラス
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
  • 大川株式会社
求人情報一覧
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社アイラス
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
  • 大川株式会社
求人情報一覧
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/11/07

    Knta0301

    クマの出没は基本、各自治体の発表になるので、広域で連携して把握できるといいよね。

    もっと見る

    10時間前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    日本のホテルも頑張っているようで、うれしいね。

    もっと見る

    12時間前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    会社の垣根を越えた商品開発は素晴らしい取り組みだ

    もっと見る

    12時間前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    ハイアットの割烹なんて、どんな風なんだろう。楽しみだね。

    もっと見る

    12時間前 0
  • 2025/11/07

    まめ大福

    制空権は大丈夫なんですか?

    もっと見る

    12時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 日本なぜ重要視?スペイン政観ルイス新支局長が語る日本市場での戦略
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #海外
    • #インタビュー
    1 コメント
    • キャセイ、個室型「アリア・スイート」日本初公開 羽田―香港に2026年1月導入へ
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    1 コメント
    • 日本旅行が創業120周年、「ホスピタリティ」を原点に地域貢献を強化へ
    • #旅行会社
    • #経営
    4 コメント
    • 全国主要空港ビル40社の業績、全社が経常黒字化達成 インバウンド需要が後押し
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #経営
    4 コメント
    • 【単独インタビュー】日本からの直行便就航でぐっと身近に、パラオ大統領が語る豊かな観光資源
    • #航空会社
    • #海外
    • #インタビュー
    4 コメント
    • JTB、「ヨーロッパフェス」を12/20~21に開催 食と文化で送客需要の喚起へ
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    4 コメント
    • JATA、オーストラリア送客拡大に本腰 団体・教育旅行も視野に
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #関連団体
    • #MICE
    • #海外
    • #SDGs
    • #FIT
    • #教育旅行
    3 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 8月の延べ宿泊者数6598万人泊、外国人は+3.8%で堅調 客室稼働率は大阪が全国最高
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #訪日
    • #宿泊
    • #地域
    1 コメント
    • 阪急交通社9月実績、総取扱318億円で前年同月比113% 海外・国内ともに堅調
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #業務渡航
    1 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved