旧本館の伝統を継承・進化させた新たな館内、The Okura Tokyo

  • 2022年12月7日

 今年5月に創業60周年を迎えたホテルオークラ東京。The Okura Tokyoは、グループの旗艦ホテルとなるラグジュアリーブランドとして、4年におよぶ本館の建て替え工事を経て2019年9月に開業した。間もなくコロナ禍に見舞われ需要の低迷に直面したが、日本ブランドならではのサービスを活かし、国内市場の獲得に努めてきた。

The Okura Tokyo総支配人の高柳健二氏

 今夏まで同ホテルの外国人宿泊客の比率は2%から3%に止まっていたが、水際対策の緩和を受け10月には3割、11月には4割ほどに回復してきたという。6月に総支配人に就任した高柳健二氏(高ははしごだか、柳は木へんにタとセツ)は、12月1日に開かれた記者懇親会で「ホテルの最大の強みは人だということを着任からの5ヶ月で痛感した。まずはオペレーションを安定させることが課題。サービスや商品など普段のオペレーションでお客様に認めていただき、2023年を迎えたい」と語った。

 The Okura Tokyoは、41階建ての「オークラ プレステージタワー」と、17階建ての「オークラ ヘリテージウイング」の2棟で構成される。旧本館の雰囲気を引き継ぎつつ現代の利用者のニーズにも応える新しい館内を紹介する。

  • 正面が41階建ての「オークラ プレステージタワー」、左手が17階建ての「オークラ ヘリテージウイング」

    エントランス

  • プレステージタワーとヘリテージウイングに囲まれたオークラスクエア。手前の緑の屋根の建物は日本初の私設美術館「大倉集古館」

    オークラスクエア

  • 旧本館を再現したプレステージタワーのロビー。「オークラ・ランターン」(照明)も、新たにLEDを採用しながら、以前と同じ風情ある光を実現した

    プレステージタワー ロビー

  • 入口の上部にあるのは宿泊者向けのスペース「オークラサロン」(現在は休業中)。オークラスクエアや大倉集古館の景観を楽しめる

    プレステージタワー ロビーと「オークラサロン」

  • プレステージルームは48平米。大きな窓から東京の街を望む

    プレステージルーム

  • カーテンの開閉や温度調節はベッドサイドのパネルから可能

    プレステージルーム ベッドサイド

  • 浴室テレビを備えたバスルーム。ベッドルームとはスライドドアで仕切られている

    プレステージルーム バスルーム

  • ロイヤルスイートは200平米。すべての部屋から東京を一望できる

    ロイヤルスイート

  • ダイニングルーム

    ロイヤルスイート

  • ベッドルーム

    ロイヤルスイート

  • 広々としたウォークインクローゼット

    ロイヤルスイート

  • バスルームには洗面台が2基備えられている

    ロイヤルスイート

  • プレステージタワーの廊下には日本全国の伝統工芸品が展示されており、各フロアの宿泊客のみが鑑賞できる

    プレステージタワー 廊下

  • 100種類以上のブッフェとアラカルトメニューを楽しめるオールデイダイニング「オーキッド」

    オールデイダイニング「オーキッド」

  • 日本料理「山里」の一角には、以前本館にあった「聴松庵」が移築された茶室がある

    茶室

  • 点茶サービスのみを楽しむこともできる

    茶室

  • デリカテッセン「シェフズガーデン」では、長く愛される伝統のスイーツに加え、ピエール・マルコリーニとコラボレーションしたオリジナルのチョコレートなど、多彩なラインナップを揃えている

    デリカテッセン「シェフズガーデン」

  • シェフズガーデンで人気の「スイーツ食パン」。1月、2月はバレンタインにもぴったりの「濃厚ショコラ」を提供する

    デリカテッセン「シェフズガーデン」

  • バーラウンジ「スターライト」で提供されるアフタヌーンティーは、コース料理のようにモクテルから始まり、最後のアシエットデセールまで1皿ずつ提供される

    アフタヌーンティー

  • 「スターライト」では季節のフルーツを使用した特別なショートケーキも提供する。こちらは1月、2月の「苺」

    ザ・ショートケーキ