求人情報

JAL、天王洲の倉庫にイノベーション拠点、100社と商機探し

  • 2018年5月29日

「JAL Innovation Lab」のロゴマーク  JALグループは5月29日、4月に東京の天王洲アイルに新設したオープンイノベーション拠点「JAL Innovation Lab」をメディアに初公開した。本社近くの倉庫をレンタルして造った総面積473平方メートルの研究開発施設で、さまざまなアイデアについて検討するための会議スペースや、3Dプリンターなどを備えた工房、機内食開発のためのキッチン、内製した有形無形のプロトタイプを検証するための、空港や機内を模した空間などを備える。

ラボ内には機内への搭乗口も。シミュレーションにより搭乗の円滑さや、センサーの反応などを改善する  同社グループは今年2月に発表した2020年度までの「ローリングプラン2018」およびその後の成長に向けた「JAL Vision」で、「あらゆる領域でイノベーションを起こし、成長し続ける企業へ」と目標を掲げるとともに、同施設の立ち上げを発表したところ。今後は100社超の外部企業と協働し、新たなサービスやビジネスを生み出す考えで、幅広いテーマに関して立案や検討を促すとともに、迅速な意志決定と実行をめざす。

西畑氏  記者団にラボの概要について説明した日本航空(JL)執行役員デジタルイノベーション推進部担当の西畑智博氏は「手触り感のある、地に足の着いたイノベーションを展開したい。本社のビルで考えているだけでは机上の空論に終わる」と意欲を表明。出発前から到着後までのさまざまなサービスのためのAIやVR、搬送のためのロボット、各種デバイスなどの開発を加速させる考えを示した。

キャビンを模した空間では業務の改善などを検討。なお、JLはすでに乗務員によるイヤホン型スマートデバイスの実証実験を開始している(関連記事)  実現化に向けたプロセスのスピードについては「今後の3ヶ月間は、これまでの1年間と思って」取り組むことを強調。グループ内の意志決定に関しては「新たな中計の発表でさらにギヤが入った」と述べ、昨年に着想して用地を探し、早くも同施設をオープンさせることができたことが加速していることの証であるとアピールした。