週間ランキング、1位はJMBの新特典-AF有料機内食なども

[総評] 今週1位は日本航空(JL)のJALマイレージバンク(JMB)会員が、4万マイルと引き換えに世界400都市・950ヶ所超の空港ラウンジを1年間利用できるようになるという記事でした。本文が300文字にも満たない簡単な記事が1位というのはあまり記憶になく、単に深掘りすべき大きな話題がなかっただけかもしれませんが、書く側としてはなんとなく複雑な感覚です。

 ただ、こうしたことは世の中全体で見れば珍しくはなく、片手間で作ったものが評価され、逆に真剣に思いを込めたものが見向きもされなかったという話はどなたも聞かれたことがあるでしょう。実際に体験されたこともあるかもしれません。

 きっと仕事というものはおよそそのようなものでしょう。その結果の良し悪しが運次第というならば分かりやすいのですが、実際には適当なスタンスが肩の力を抜く効果をもたらすようなこともあります。

 しかし、だからといって諦めたり何でもかんでも適当にしたりすれば良いというものでもなく、結局のところ理不尽さも全てをひっくるめて、流行りに乗った言い方をすれば「Blowin' In The Wind」の歌詞のような境地で付き合っていくほかないのかもしれません。

 ご存じない方のためにご説明しておきますと、「Blowin' In The Wind」は今年のノーベル文学賞受賞が決まったボブ・ディランというミュージシャンの代表曲です。個人的にも大好きなミュージシャンですが、ノーベル賞ともなると文学とはなにか、音楽とはなにか、など色々と考えさせられます。

 ノーベル文学賞は英語で書くと「The Nobel Prize in Literature」です。いうまでもなく「literature」が文学を意味しているわけですが、その語源はラテン語の「littera」、英語では「letter」、つまり文字だそうです。

 歌詞も文字ですから「literature」の範疇にあることは腑に落ちる一方、最終的な表現手段が「音」であるという点は逸脱の感もあり、しかし目の不自由な方々にとっては朗読された音声こそが文章であり文学であり、考え始めると止まりません。もしかすると「ノーベル言葉賞」とでも訳してもらった方が収まりがいいような気もします。

 話がそれましたが、今週は2位以下でも航空関連サービスの話題に注目が集まった1週間でした。例えば2位には都内から成田へ1000円で移動できる新しいバスサービスが入っていますし、3位はエールフランス航空(AF)が導入する有料機内食、8位はグアム空港での自動入国審査システムの話題でした。

 個人的にはこのうちAFの機内食が気になります。食べるという行為は多くの人々にとって旅の醍醐味であり、個人的にも(リーズナブルな値段の)おいしい食事が期待できなければそこを選ぶ理由はほとんどなくなります。飛行機の中でも、もし少しの追加代金でよりおいしい食事が得られるとすれば当然検討の余地はあるでしょう。

 ただ、もしかするとその検討時には美食の国というイメージの有無が重要で、仮にその国の料理を一度も食べたことのない航空会社であった場合、あえて頼むことはないかもしれません。その意味では、日本もフランスと同様に食の魅力が広く知られており、消費者の期待を得やすい可能性があるでしょう。

 スヌーピーの名言に「You play with the cards you're dealt, whatever that means.」、つまり「配られたカードで勝負するしかないんだよ、それがどんな意味であっても」というセリフがありますが、自分の手札を見つめることが勝負の第一歩といえます。(松本)

▽日刊トラベルビジョン、記事アクセスランキング
(2016年10月07日0時~10月14日10時)
第1位
日本航空、プライオリティ・パスと提携、世界のラウンジ利用可に(16/10/09)

第2位
成田空港まで1000円、バスが運行開始へ-大崎駅から1日43便(16/10/11)

第3位
エールフランス、11月から日本発でも有料機内食、12ユーロから(16/10/13)

第4位
フィンエアー、来夏に成田増便、A350投入で(16/10/11)

第5位
インタビュー:沖縄観光コンベンションビューロー会長の平良氏(16/10/11)

第6位
NZ、関空線再開記念で座席体験会、写真投稿キャンペも(16/10/13)

第7位
EXPOで苦情対応セミナー、個別約款活用など呼びかけ-JATA(16/10/09)

第8位
グアム、自動入国審査を導入、最大9割短縮(16/10/12)

第9位
新マリアナ政観、リブランドでV字回復へ、2泊の気軽さ武器に(16/10/12)

第10位
訪日4000万人時代に向け持続可能な観光を-ツーリズムEXPO(16/10/13)


※除外した記事(本来は10位以内にランクイン)
 ◆アメリカ・フロリダ州、ハリケーン「マシュー」に伴う影響(16/10/07)