アクセスランキング、羽田枠に高い注目、成田社長インタビューも

[総評] 今週は、日本航空(JL)と全日空(NH)が、先日配分された羽田空港の昼間時間帯発着枠について夏ダイヤのスケジュール調整を申請したという記事が1位になりました。先々週は配分、先週はJLによる是正の要望と3週連続でのトップということで、業界内外の注目の高さが感じられます。

 今回は、2社ともにすべて就航を前提として申請したとのことで、その通りに路線が展開されれば羽田発着の国際線ネットワークはかなり拡充することになります。気になるのは、成田路線がどうなるかで、ダイヤ調整の性質上、成田についても少なくとも現状通りの申請はしているはずですが、そのまま飛ぶとなると座席供給量が過剰となることは間違いないでしょう。確認はできていませんが、機材が足りない可能性もあるかもしれません。

 羽田への就航後の成田路線については、航空当局間協議で維持を求められているといった事情があるためか、存続の方針を示す航空会社はあっても、減便、運休の意向を明らかにする会社は現在のところほとんどありません。ただ、需要が急増するとは考えにくいわけですから、利便性が劣る成田で供給量を調整しようとする動きが出たとしても不思議ではありません。

 こうした懸念がある中で、第3位には成田国際空港(NAA)代表取締役社長の夏目誠氏のインタビューが入りました。詳しくは記事をご覧いただきたいと思いますが、「選ばれる空港」をめざして国内外の路線を拡充しようとする戦略をご説明されており、改めて首都圏2空港間の競争の顕在化を実感します。

 このほか、気になるのは第2位のアメリカン航空(AA)による羽田/ニューヨーク線の運休です。以前、デルタ航空(DL)が羽田/デトロイト線の運休を決めた際にはシアトル線への振り替えを希望し、最終的に認められた経緯がありますが、AAは別の都市への就航も望まないという選択をしています。

 昼間時間帯の羽田/米国線は航空当局間協議が未開催であるため、夏ダイヤでの就航は困難ですから、AAは少なくとも約1年は羽田から離れることになります。また、ニューヨーク線という意味でも、成田からの路線をすでに停止していますから自社運航がなくなります。

 AAは、羽田線の運休を明らかにした同日にダラス・フォートワース発着の香港線と上海線の開設を発表しており、文字通り日本を飛び越して航空需要の伸びが予想される中華圏にシフトしていくような印象を受けます。羽田とこれら2路線に直接的な関係はないのかもしれませんが、せっかくの羽田枠も「使い勝手が悪い」と捨てられてしまうのでは非常に惜しく、また今後も同様の判断を下す航空会社が出てくるのではないかと心配になってしまいます。

 なお、4位にも羽田に関わるエア・カナダ(AC)の記事が入っていますが、羽田への就航意欲そのものよりも日本支社長にワイス貴代氏が就任されたことに驚きました。トラベルビジョンも取材などで大変お世話になってきた方ですが、ローカルで外航FSCの支社長が選ばれ、なおかつ女性ということもあり、大変喜ばしい出来事です。ご活躍を心よりお祈りしたいと思います。(松本)


▽日刊トラベルビジョン、記事アクセスランキング
(2013年10月第3週:10月13日0時~10月18日15時)
第1位
日系2社、羽田昼間全便就航へ-14年夏ダイヤ申請(13/10/13)

第2位
アメリカン航空、羽田撤退へ、ニューヨーク線運休(13/10/17)

第3位
トップインタビュー:成田国際空港代表取締役社長の夏目誠氏(13/10/15)

第4位
エア・カナダ、支社長にワイス貴代氏-羽田活用に意欲(13/10/15)
エア・カナダ、羽田/トロント線就航へ、以遠路線の需要喚起も(13/10/17)

第5位
旅館とWIN-WIN、ニーズのマッチングが鍵、WEBにない情報提供を (13/10/17)

第6位
日本航空、新内装のB767就航は12月9日、バンクーバー線(13/10/13)

第7位
「JTB国内旅行企画」設立、14年度3000億円めざす(13/10/15)

第8位
エールフランスが80周年、特別塗装のA380とA320を1年運航(13/10/15)

第9位
アシアナ航空、那覇/釜山線就航へ、羽田線には新型機(13/10/16)

第10位
日本航空、フィンエアーとの共同事業でATI認可取得、14年開始へ(13/10/16)