求人情報

岩手県北観光、岩手周遊の被災地応援ツアー発売-東京発着で

  • 2011年10月5日

 岩手県北観光はこのほど、東京発着の被災地応援ツアーとして「ケッパレ東北!岩手をぐるり一回り」バスツアーを発売した。ツアーでは世界遺産の平泉を地元のガイドの案内でまわるほか、東日本大震災の被害にあった被災地エリアも訪問。全国観光資源評価「自然資源・海岸の部」で国内唯一最高ランクの特A級に格付けされた北山崎や、浄土ヶ浜での湾内クルーズ、津波から集落を守った普代水門などをコースに組み込んだ。岩手の食、自然の美しさ、偉大さを参加者に感じてもらうとともに、被災地の「今」を参加者に見てもらいたい考えだ。

 また、2日目の宿泊施設として陸中海岸国立公園内の浄土ヶ浜パークホテルを設定。同ホテルは震災発生直後より地元被災者の避難所として運営していたが、8月より一部一般営業を開始しているという。

 出発日は11月11日、18日、22日の3日間で、定員はそれぞれ30名に設定。ただし、申し込みが多ければ増加するという。旅行代金は大人1人あたり3万8800円から4万1800円とした。東京都の「被災地応援ツアー」助成金制度を活用しているため、東京都在住、在勤、在学者は先着80名まで上記料金から6000円割引となる。