ルフトハンザ、成田線を関空と中部発着に変更−原発の影響懸念か
ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)は、成田路線の発着空港を変更する。3月16日から22日の日本出発分まで、成田/フランクフルト線は中部発着に、成田/ミュンヘン線は関空発着に変更。LHでは「運航上の理由」としているが、ドイツ外務省は日本への渡航情報として、不要な旅行を控えるよう求めている上、「被災地の原発付近と東京/横浜エリアに在住するドイツ人は日本に留まる必要があるか熟考する」ことを推奨しており、LHの決定もこうした状況を踏まえたものと見られる。
成田発着便の航空券を持つ旅客については、中部、関空への交通費をLHが負担。移動手段は旅客が手配、立て替えし、後日精算とする。領収書の保管が必要。
LHでは、3月14日と15日の成田線から乗務員の交代と給油を目的としてソウル経由に変更しており、16日以降も全便をソウル経由で運航。また、フランクフルト線はエアバスA380型機を投入しているが、A340-600型機に機材を変更している。
なお、中部、関空発着の運航スケジュールは下記のとおり。3月23日日本出発分以降の運航スケジュールは決定次第案内するという。
▽LH、運航スケジュール
(便名/出発空港・時間/到着空港・時間/使用機材)
ドイツ発(3月16日〜21日)
LH710便/FRA 13時30分発/NGO 11時00分着(翌日)/A340-600型機 ※1
LH714便/MUC 15時35分発/KIX 13時35分着(翌日)/A340-600型機 ※2
LH740便/FRA 14時25分発/KIX 11時50分着(翌日)/A340-300型機 ※3
※1 3月16日FRA発はNGO11時10分着(3月17日)
※2 3月17日MUC発はKIX13時15分着(3月18日)
※3 3月16日はFRA 14時2分0発/KIX 11時55分着(3月17日)、3月20日はFRA 14時15分発
日本発(3月17日〜3月22日)
LH711便/NGO 12時00分発/FRA 19時25分着/A340-600型機 ※4
LH715便/KIX 15時35分発/MUC 22時55分着/A340-600型機 ※5
LH741便/KIX 12時50分発/FRA 20時05分着/A340-600型機 ※6
※4 3月17日はNGO 13時05分発/FRA 21時00分着、3月18日はFRA 19時00分着
※5 3月18日はKIX 14時15分発/MUC 21時15分着
※6 3月17日はKIX 12時55分発
▽地震関連情報一覧
リンク
成田発着便の航空券を持つ旅客については、中部、関空への交通費をLHが負担。移動手段は旅客が手配、立て替えし、後日精算とする。領収書の保管が必要。
LHでは、3月14日と15日の成田線から乗務員の交代と給油を目的としてソウル経由に変更しており、16日以降も全便をソウル経由で運航。また、フランクフルト線はエアバスA380型機を投入しているが、A340-600型機に機材を変更している。
なお、中部、関空発着の運航スケジュールは下記のとおり。3月23日日本出発分以降の運航スケジュールは決定次第案内するという。
▽LH、運航スケジュール
(便名/出発空港・時間/到着空港・時間/使用機材)
ドイツ発(3月16日〜21日)
LH710便/FRA 13時30分発/NGO 11時00分着(翌日)/A340-600型機 ※1
LH714便/MUC 15時35分発/KIX 13時35分着(翌日)/A340-600型機 ※2
LH740便/FRA 14時25分発/KIX 11時50分着(翌日)/A340-300型機 ※3
※1 3月16日FRA発はNGO11時10分着(3月17日)
※2 3月17日MUC発はKIX13時15分着(3月18日)
※3 3月16日はFRA 14時2分0発/KIX 11時55分着(3月17日)、3月20日はFRA 14時15分発
日本発(3月17日〜3月22日)
LH711便/NGO 12時00分発/FRA 19時25分着/A340-600型機 ※4
LH715便/KIX 15時35分発/MUC 22時55分着/A340-600型機 ※5
LH741便/KIX 12時50分発/FRA 20時05分着/A340-600型機 ※6
※4 3月17日はNGO 13時05分発/FRA 21時00分着、3月18日はFRA 19時00分着
※5 3月18日はKIX 14時15分発/MUC 21時15分着
※6 3月17日はKIX 12時55分発
▽地震関連情報一覧
リンク