チャイナエアライン、燃油サーチャージを値上げ−東京/台湾線は3500円
チャイナエアライン(CI)は4月1日以降発券分から、燃油サーチャージを値上げする。これは、2010年12月から2011年1月までのシンガポール市況平均価格が1バレルあたり約106米ドルだったため。東京・札幌/台湾線は3500円、中部・大阪/台湾線は3000円、広島・福岡・宮崎/台湾線は2400円、沖縄/台湾線は1800円、日本/ホノルル線は8800円、日本/ニューヨーク線は1万7500円とする。なお、ニューヨーク線のみ4月28日以降の搭乗分から適用する。
▽関連記事
◆IATA、航空業界の11年業績見通しを下方修正、燃油高騰で(2011/03/03)
◆全日空、4月から燃油サーチャージ値上げ−欧米・中東は往復3.5万円に(2011/02/24)
◆日本航空、燃油サーチャージ値上げで欧米線往復3.5万円−2ヶ月ごと改定へ(2011/02/22)
▽関連記事
◆IATA、航空業界の11年業績見通しを下方修正、燃油高騰で(2011/03/03)
◆全日空、4月から燃油サーチャージ値上げ−欧米・中東は往復3.5万円に(2011/02/24)
◆日本航空、燃油サーチャージ値上げで欧米線往復3.5万円−2ヶ月ごと改定へ(2011/02/22)