アメリカン航空、羽田/ニューヨーク線の就航を3月に延期−DOTに申請

  • 2010年12月22日
 アメリカン航空(AA)は2011年1月22日から運航を予定していた羽田/ニューヨーク線について、就航日を3月3日に延期する旨を米国運輸省(DOT)に申請した。ニューヨーク発は1月20日から3月1日に延期する予定だ。

 AAによると、1月後半から2月にかけては米国/東京間の旅行需要が低下することから延期を決定。3月からの就航とすることで、さらに効率的な運航計画を設定し、市場へのアプローチやサービスの実施など、季節ごとに変動する旅行需要に適切に対応できるとした。

 運航予定の便を予約している旅行者に対しては、営業担当者から3月以降の羽田線、もしくは既存の成田/ニューヨーク線への振り替えを提案しており、旅行会社に対しても、営業担当者から連絡を開始しているという。

 なお、羽田路線では、デルタ航空(DL)がロサンゼルス線とデトロイト線を2月、エア・カナダ(AC)がバンクーバー線を3月に、それぞれ運航開始を延期している。


※訂正案内(2010年12月22日 07時50分)
訂正箇所:タイトル
誤:成田/ニューヨーク線

正:羽田/ニューヨーク線

訂正箇所:第4パラグラフ
誤:デルタ航空(DL)がロサンゼルス線とデトロイト線を2月、エア・カナダ(AC)がバンクーバー線について、それぞれ運航開始を3月に延期している。

正:デルタ航空(DL)がロサンゼルス線とデトロイト線を2月、エア・カナダ(AC)がバンクーバー線を3月に、それぞれ運航開始を延期している。