JTB法人東京、坂本龍馬テーマにロッテと共同販促−お菓子を通じて需要喚起

JTB法人東京ではすでに、坂本龍馬のゆかりの地である高知、京都、長崎、鹿児島などを巡るオリジナルのパッケージツアーを販売開始。さらに、観光スポットの見どころや歴史を紹介した情報冊子を全国7000店のスーパーやJTBグループの店舗で無料配布する。販売目標は公表しないが、現在のところ近畿方面が好調。また、「今後は高知に期待している」(JTB国内企画部長の河野雅巳氏)という。
一方、ロッテは坂本龍馬のゆかりの地の名産品を使った菓子を6種類企画し、全国のスーパーなど3万店舗で特設の陳列棚を利用して販売する。ロッテ商品開発部部長の荒生均氏は、菓子を食べることで旅行の疑似体験をしてもらい、実際の旅行需要につなげたいねらいを説明した。
このほか、JTBグループ約1000店舗では、オリジナルの6種類のお菓子を1箱にまとめた「龍馬伝」フェア限定セットをプレゼントを利用し、販促プロモーションを実施する。また、トラベルカフェともタイアップして龍馬ラテや龍馬ビールを企画。トラベルカフェで注文すると抽選で菓子を提供するキャンペーンも展開する。
▽共同販促キャンペーンウェブサイト
http://www.jtb.co.jp/ace/40/ryoma/
▽関連記事
◆JTB法人東京、「お菓子を持って旅に出よう」、ロッテと秋旅の共同販促展開(2009/09/03)