JTBロイヤルロード、09年クルーズセレクションを発売−08年度は15%増で推移

  • 2009年1月23日
 JTBロイヤルロード銀座は1月22日、09年のクルーズセレクションの販売を開始した。09年は総額表示を採用したものの、燃油サーチャージ額の下落や円高の影響で、前年と比べて最大約20万円も安くなる商品もあるという。JTBによると取扱人数は07年度が前年比65%増の1491名、08年度が12月26日の時点で15%増の1700名と順調に推移。09年は価格面での訴求を図り、クルーズを身近に感じてもらい販売強化を図る考えだ。また、ニーズに合った商品バリエーションを展開するとともに、利便性を高めることにより顧客満足度の向上をめざす。

 09年は新造船で世界遺産を巡る東地中海クルーズや、シチリア島やチュニジアといった西地中海のゴールデンルートを巡る直行便コースなどを用意。旅行代金は、例えばベニス、アルベロベッロ、オリンピア遺跡、イスタンブール歴史地区、ドブロブニクの5つの世界遺産を巡る東地中海のコースの場合、成田出発のバルコニーキャビン利用で52万8000円とし、前年と比べて約20万円を値下げした。