名作映画で巡るニューヨーク(5)−『セレンディピティ』
「映画で巡るニューヨーク」の最後は、2001年公開のラブ・ロマンス『セレンディピティ〜恋人たちのニューヨーク』を取り上げる。ある映画のサイトでは「ニューヨークを感じさせる映画」の人気投票で1位に輝いたほど。
「セレンディピティ」とは聞きなれない言葉だが、「偶然に幸福を発見する能力」というような意味で、映画の中では「幸福な偶然」として使われている。「偶然の出会い」も運命のうち。クリスマス・シーズンのデパートで、ひとつしかない黒のカシミアの手袋を、同時に手にしたジョナサン(ジョン・キューザック)とサラ(ケイト・ベッキンセイル)。それぞれに婚約者や彼氏がいるが、ひかれ合った2人は、再会を運命の手にゆだねることに……。
2人が出会うのは、アッパー・イーストサイドにある老舗の百貨店「ブルーミングデールズ」。クリスマス・シーズンには本当に混みあう。レシートを調べにやってきたジョナサンがおかしな店員のおかげで高価なスーツを買う羽目になる。ほかにも『スプラッシュ』『マンハッタン』などに登場する有名デパートだ。
このブルーミングデールズを出て60th St.を東に1ブロック行くと、映画のタイトルにもなったカフェ&レストラン「セレンディピティ3」がある。2人が意気投合し、ともに忘れ物をするカフェだ。この映画のおかげで、すっかり観光客に人気の店になったとか。
さて、ブルーミングデールズから、今度はセントラル・パーク方面へ向かってみよう。ジョナサンとサラが粉雪舞う中でスケートをするのは、セントラル・パークの「ウォールマン・スケーティング・リンク」。ジャケットを忘れたサラがやって来て、二人が再会する場所もここだ。ニューヨークの屋外スケートリンクといえばロックフェラー・センターが有名だが、こちらのリンクは広く、開放的な雰囲気が特徴。冬のニューヨークを訪れる旅行者にはぜひ、風物詩でもある屋外スケートを勧めてみたい。
エレベーターで同じ階のボタンを押すかと、サラがジョナサンを試すのは、そこから南へ下ったミッドタウンにある「ウォルドルフ・アストリア・ホテル」。世界のVIPが宿泊する由緒あるホテルで、外見はシックだが内装は煌びやか。このホテルは映画の中で繰り返し登場し、ジョナサンの結婚式会場や、ニューヨークに戻ったサラが友人と泊まるのもこのホテルだ。『ハンナとその姉妹』、『ゴッドファーザーPART2』、『華麗なるギャツビー』、『星の王子ニューヨークへ行く』など、数々の映画に登場。
この映画のおもな舞台となるマンハッタンのミッドタウンからアッパー・イーストサイド周辺は有名ブランドのブティックやデパートが並び、高級ホテルやレストランも多く、ホリデーシーズンは特に多くの人で賑わい、華やかな雰囲気だろう。また、美術館が集まるエリアでもある。ニューヨークでセレブな気分を味わいたい旅行者にはおすすめのエリアだ。
▽スポット・データ
■ブルーミングデールズ(Bloomingdale’s)
59th St. & Lexington Ave.
1872年創業のニューヨークの有名デパート。高級ブランドの有名店が数多く入っている。映画のオープニングで、黒い手袋を2人が手にしたことから知り合うのがここの1階。
http://www.bloomingdales.com
■セレンディピティ3(Serendipity 3)
225 E 60th St.,between 2nd & 3rd Ave.
Frozen Hot Chocolateなどのメニューで有名なカフェ&レストラン。クリントン元大統領をはじめ、セレブのお気に入り。HPを見れば、最近どんなスターが立ち寄ったり、ここでパーティを開いたりしたかがわかる。
http://www.serendipity3.com
■ウォールマン・リンク(Wollman Rink)
Central Park 63 rd St.
月曜日と火曜日は午後2時30分までだが、それ以外の平日は午後10時まで、週末は午後11時まで楽しめる。パーティやイベントなども受け付けており、趣向の変わったパーティの企画も可能だ。
http://www.wollmanskatingrink.com/
■ウォルドルフ・アストリア・ホテル(The Waldorf = Astoria Hotel)
301 Park Ave.
パーク・アヴェニューにある1929年創業のホテルで、アールデコ調の外観が特徴。各国のVIPが泊まるなど格式の高さが伝統。カジュアル服装で立ち入ると肩身が狭い思いをすることも。
http://www.waldorfastoria.com
◆名作映画で巡るニューヨーク(4)−『めぐり逢えたら』(2008/12/18)
◆名作映画で巡るニューヨーク(3)−『魔法にかけられて』(2008/12/17)
◆名作映画で巡るニューヨーク(2)−『恋におちて』(2008/12/16)
◆名作映画で巡るニューヨーク(1)−『ユー・ガット・メール』(2008/12/15)
「セレンディピティ」とは聞きなれない言葉だが、「偶然に幸福を発見する能力」というような意味で、映画の中では「幸福な偶然」として使われている。「偶然の出会い」も運命のうち。クリスマス・シーズンのデパートで、ひとつしかない黒のカシミアの手袋を、同時に手にしたジョナサン(ジョン・キューザック)とサラ(ケイト・ベッキンセイル)。それぞれに婚約者や彼氏がいるが、ひかれ合った2人は、再会を運命の手にゆだねることに……。
2人が出会うのは、アッパー・イーストサイドにある老舗の百貨店「ブルーミングデールズ」。クリスマス・シーズンには本当に混みあう。レシートを調べにやってきたジョナサンがおかしな店員のおかげで高価なスーツを買う羽目になる。ほかにも『スプラッシュ』『マンハッタン』などに登場する有名デパートだ。
このブルーミングデールズを出て60th St.を東に1ブロック行くと、映画のタイトルにもなったカフェ&レストラン「セレンディピティ3」がある。2人が意気投合し、ともに忘れ物をするカフェだ。この映画のおかげで、すっかり観光客に人気の店になったとか。
さて、ブルーミングデールズから、今度はセントラル・パーク方面へ向かってみよう。ジョナサンとサラが粉雪舞う中でスケートをするのは、セントラル・パークの「ウォールマン・スケーティング・リンク」。ジャケットを忘れたサラがやって来て、二人が再会する場所もここだ。ニューヨークの屋外スケートリンクといえばロックフェラー・センターが有名だが、こちらのリンクは広く、開放的な雰囲気が特徴。冬のニューヨークを訪れる旅行者にはぜひ、風物詩でもある屋外スケートを勧めてみたい。
エレベーターで同じ階のボタンを押すかと、サラがジョナサンを試すのは、そこから南へ下ったミッドタウンにある「ウォルドルフ・アストリア・ホテル」。世界のVIPが宿泊する由緒あるホテルで、外見はシックだが内装は煌びやか。このホテルは映画の中で繰り返し登場し、ジョナサンの結婚式会場や、ニューヨークに戻ったサラが友人と泊まるのもこのホテルだ。『ハンナとその姉妹』、『ゴッドファーザーPART2』、『華麗なるギャツビー』、『星の王子ニューヨークへ行く』など、数々の映画に登場。
この映画のおもな舞台となるマンハッタンのミッドタウンからアッパー・イーストサイド周辺は有名ブランドのブティックやデパートが並び、高級ホテルやレストランも多く、ホリデーシーズンは特に多くの人で賑わい、華やかな雰囲気だろう。また、美術館が集まるエリアでもある。ニューヨークでセレブな気分を味わいたい旅行者にはおすすめのエリアだ。
▽スポット・データ
■ブルーミングデールズ(Bloomingdale’s)
59th St. & Lexington Ave.
1872年創業のニューヨークの有名デパート。高級ブランドの有名店が数多く入っている。映画のオープニングで、黒い手袋を2人が手にしたことから知り合うのがここの1階。
http://www.bloomingdales.com
■セレンディピティ3(Serendipity 3)
225 E 60th St.,between 2nd & 3rd Ave.
Frozen Hot Chocolateなどのメニューで有名なカフェ&レストラン。クリントン元大統領をはじめ、セレブのお気に入り。HPを見れば、最近どんなスターが立ち寄ったり、ここでパーティを開いたりしたかがわかる。
http://www.serendipity3.com
■ウォールマン・リンク(Wollman Rink)
Central Park 63 rd St.
月曜日と火曜日は午後2時30分までだが、それ以外の平日は午後10時まで、週末は午後11時まで楽しめる。パーティやイベントなども受け付けており、趣向の変わったパーティの企画も可能だ。
http://www.wollmanskatingrink.com/
■ウォルドルフ・アストリア・ホテル(The Waldorf = Astoria Hotel)
301 Park Ave.
パーク・アヴェニューにある1929年創業のホテルで、アールデコ調の外観が特徴。各国のVIPが泊まるなど格式の高さが伝統。カジュアル服装で立ち入ると肩身が狭い思いをすることも。
http://www.waldorfastoria.com
◆名作映画で巡るニューヨーク(4)−『めぐり逢えたら』(2008/12/18)
◆名作映画で巡るニューヨーク(3)−『魔法にかけられて』(2008/12/17)
◆名作映画で巡るニューヨーク(2)−『恋におちて』(2008/12/16)
◆名作映画で巡るニューヨーク(1)−『ユー・ガット・メール』(2008/12/15)