TIJ、首都大学東京で寄付講義を開講−9月には九州初のセミナーを開催

また9月末には、九州観光推進機構と共催で、江頭ホスピタリティ事業振興財団の助成を受け、福岡で初の「産学連携オープンセミナー」を開催。ツーリズム産業界に関心がある九州在住の大学生や会員企業の社員など250名以上が参加した。基調講演は「九州経済の活性化と観光」と題し、日本政策投資銀行の藻谷浩介氏がツーリズム産業の今後の展望、魅力、重要性などを伝えた。そのほか、セミナーセッションでは地域の現状と地域活性化の具体的な成功例、若者の活躍を紹介した。同セミナーはTIJが毎年2月に東京で開催しているもので、今回の成功を受け、来年も九州およびその他の地域での開催を検討している。
▽関連記事
◆TIJ、07年度春季に早稲田大学で寄附講義「ツーリズム産業論」を開講(2007/03/22)
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=28330&KK
◆TIJ、初の産学連携セミナー開催、ツーリズム産業を担う人材育成に期待(2005/02/17)
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=19498&KK