スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう シンガポール編

  • 2008年9月25日
 意外かもしれませんが、シンガポールはグローバル・リファンドが免税サービスを提供している国の中で、フランス、イタリアに次いで3番目に日本の旅行者の買い物が多い国です。ビジネス街、ショッピング街、宿泊施設が近距離圏に集中していることから、短時間の移動でショッピングができるという利点もあり、ビジネス客にも人気のショッピング・デスティネーションとなっています。


貴金属がめあてならシンガポールへ!

 特に人気があるのは高級ブランド品、高級腕時計、貴金属などの高額商品です。シンガポールにおけるグローバル・リファンドの加盟店トップ50店の調査では、日本からの購入者の1人あたりの平均購入金額は日本円で約10万1000円。これはフランスやイタリアに比べても1万円以上高い金額です。また、他国に比べ、シンガポールで顕著に多いのが貴金属店での買い物。加盟店の売上トップ20店中、4分の1にあたる5店舗が貴金属店で、平均購入金額は1通の免税書類あたりなんと約120万円になります。日本に比べて高級腕時計や貴金属が比較的お得な値段で手に入ることを知っている「通」の旅行者ならではの買い方のようです。

 例えば、人気のフランク・ミュラー「カラードリームスシリーズ5850SC」の日本での定価は178万5000円ですが、シンガポールの正規店ディスカウント適用後は1万8350シンガポールドル(約145万2000円)で購入できます。さらにリファンド申請をすれば、最終的に約1万7550シンガポールドル(約138万9000円)となり、日本の定価より約39万6000円安く手に入れることができます。これは燃油サーチャージどころか、旅費までカバーしてしまう金額です。

 ウェディング・リングとして人気なカルティエの「ラブ・ウェディング・リング」の日本での定価は19万5300円ですが、シンガポールでは2250シンガポールドル(約17万8065円)で購入できます。さらにリファンド申請をすれば、最終的に約2160シンガポールドル(約17万1000円)となり、約2万4300円を節約できます。ただし、ブランドや商品によっては、日本の販売価格と変わらない商品もあり、スマートにショッピングをする秘訣は、事前の価格チェックと言えるでしょう。


事前予約で時間を有効に

 シンガポールは英語が公用語の1つですから英語のウェブサイトが充実しているので、インターネットで行きたいお店を検索し、事前に在庫と価格をチェックすることをおすすめします。日本からのビジターであることを伝えると、在庫状況や免税後の値段も丁寧に教えてくれます。商品の予約も可能なので、効率よくスマートなショッピングが楽しめます。

 なお、グローバル・リファンドとシンガポール政府観光局は10月1日から、「プレミアム・ショッピング・キャンペーン2008」を実施します。エルメス、グッチ、シャネルなどのブランドや、フランク・ミュラー、ブルガリなどの高級腕時計や貴金属店など、日本人旅行者がよく利用する優良店舗20ブランドを含む計45店舗でショッピングをされた人を対象に、抽選で素敵なプレゼントを提供します。詳細はグローバル・リファンドまたはシンガポール政府観光局のホームページをご確認ください。
(写真協力:シンガポール政府観光局)


執筆:赤坂晋美(グローバル・リファンド・ジャパン株式会社 代表取締役)
http://www.globalrefund.com/

経歴:
旅行会社やホテルなど、旅行業界に長年従事した経験を活
かし、さまざまな企業や団体、学校などで旅行業界、ホテ
ルビジネス、ビジネストラベルマネージメント関係や、米
国と日本で働いた経験から働く女性向けのセミナーの講師、
ゲストスピーカー、パネリストとして幅広く活躍。旅行者
が諸外国で支払った付加価値税の払戻サービスを提供する
グローバル・リファンド・ジャパン株式会社の代表取締役
を務める海外ショッピングの税のプロ。



▽海外ショッピングのヒント シリーズ
スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう アメリカ編(2)(2008/09/05)
スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう アメリカ編(1)ハワイ(2008/08/21)
スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう 北欧編(2)(2008/08/01)
スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう 北欧編(1)(2008/07/17)
スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう パリ編(2)(2008/07/16)
スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう パリ編(1)(2008/07/15)